• 締切済み

FPS等をすると、カクカクしてしまう・・。

BF2、スペシャルフォース、War Rockなどをしてると非常にカクカクするんです・・。  HDDが壊れる前は正常に動いてたですが、HDDが壊れて、新しいのに入れ替えて、再インストしてからまともにできないんです。 =PCのスペック= オペレーティングシステム:Microsoft windows XP Professional(5.1ビルド2600) システムモデル:D915GAV_ BIOS Date:04/29/05 21:08:57 プロセッサ:Intel(R)Pentium(R)4 CPU 3.20GHz(2 CPUs) HDD:300GB (Maxtor 2F40L0) メモリ:2036MB RAM GRA:NVIDIA GeForce 6600 回線:光 というスペックなのですが、何か対処方法があれば、よろしくお願いいたしますorz

みんなの回答

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.1

ドライバのインストールをしていますか。 それと、BF2をGeForce 6600無印でするのは設定を落とさないとつらいはずですが。 GeForce 7900GS以上が理想です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCのFPS

    最近FPSにはまってしまってハーフライフとカウンターストライクをかったのですが、まだ他の物もやりたいのですが、スペックが↓ OS:ウィンドウズXP CPU:セレロンM1.6GHz メモリ:1016m グラフィック:Mobilntel(R)915GM・・・・ 以下省略 なのでこれで快適に出来るFPSありませんでしょうか ちなみにサドンアタック、スペシャルフォース、ウォーロックなどの無料のFPS以外でお願いします

  • FPS スペック

    こんにちは、始めまして! 何かおかしいのかな?と思い質問させていただきます; ↓とりあえずこれが私のPCスペックです↓ Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 3 Inter Core2 Quad CPU Q9550 @2.83GHz メモリ3GB NVIDIA GeForce 9800GTX+ 512MB HDD500GB ↑という感じです。↑ 本題ですが、今私はスペシャルフォースというゲームをしています。 推奨スペックなどには問題ないと思うのですが、快適に~とまではいっていない状況です。 快適でないと思う箇所は銃の照準?見たいな中心に十字のものがあります。それが開いたりしてしまうんです。(高スペックだと開かないらしい) これをなくしたいんですがこれは単にスペック不足なのでしょうか? それとも何か別に原因があるんでしょうか?? ↑これが質問内容です;;↑ 質問も初めてでPCのこともほとんどわかりません>< 質問内容、言葉の意味など理解しづらいと思いますけど意見をお聞きしたいです>< 是非よろしくお願いします!

  • オンラインゲーム スペシャルフォースをしていますが重くなったりするので

    オンラインゲーム スペシャルフォースをしていますが重くなったりするので、パーツなど変えてみようと思ってます。おすすめなパーツなどあれば教えてください。後大体いくらぐらいが必要かも教えて下さい。お願いします ・オペレーティングシステム:Windows Vista Home Premium(6.0ビルド6002) ・システムモデル     :AWRDACPI ・プロセッサ       :Intel(R)Pentium(R)CPU2.80GHz(2 CUPS),~2.8Ghz ・メモリ         :2046MB RAM ・DirectX バージョン   :DirectX11 ・名前     :NVIDIA GeForce7600 GS ・チップの種類 :GeForce 7600 GS ・DACの種類   :Integrated RAMDAC ・メモリの合計 :1016MB

  • FPSで強制終了になってしまう

    ノートパソコンでFPSのオンラインゲームをしております。しかし最近のものであるのに何度もゲーム中に強制終了でパソコンの電源が落ちてしまいます。スペックは満たしているかと思うのでなにか心当たりの原因の分かるか方、おられましたら回答よろしくお願いいたします。 <パソコンスペック> NEC LaVie Genuine Intel(R)CPU T2300 @1.66GHz RAM 0.99GB OS Windows XP Professional Version:2002 servicepack 2 <対象ゲーム> ハンゲーム:スペシャルフォース その他:サドンアタック ※ちなみにハンゲームの他の麻雀などのゲームは問題なく行えます。やはりスペック不足でしょうか?

  • SkyrimのPC版について

    Skyrimiを買おうと思っているのですが、私のPCでできるのか... スペック DirectXから引用 オペレーティングシステム:Windows7 Home Premium 64ビット システムモデル:VPCEH29FJ BIOS:InsydeH20 Ver 03.61.04R02.0Z8 プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i5-2430M CPU@2.40GHz (4 CPUs),~2.40GHz メモリ:4096MB RAM PCは全然詳しくないので... PCで無理ならPS3版か買おうかと思ってます

  • 面白いオンラインゲームを教えてください

    面白いオンラインゲームを教えてください 私のPCのスペックは下記の通りです Intel(R) Core(TM) i3-4130 CPU @ 3.40GHz (4 CPUs), ~3.4GHz Windows 8.1 64-bit (6.3, Build 9600) Intel(R) HD Graphics 4400 メモリ8GB HDD1TB 2Dか3Dかは問いません ファンタシーオンライン2とモンスターハンターとFFとテイルズウィーバーはやりました よろしくお願いします

  • oblivionが起動しないんですが・・・

    こんにちは 今回oblivionをインストールして起動したんですが左上に黒い画面が出てきてからエラー画面が出てきて起動できないです。 色々スペックとか調べたんですけどよくわからなかったのですがどうすればよいにでしょうか? スペックは下に書いておきます OS: Windows Vista Home Premium Service Pack 1 プロセッサ: Intel(R)Core(TM)2 Quad CPU Q6600 @ 2.40GHz (4 CPUs) メモリ: 1014MB RAM DirectX バージョン: DirectX 10 32ビット オペレーティングシステム どうかよろしくお願いします

  • ビデオカードは何を選べばいいの?

    こんばんわ。 ValueOne MT PC-MT8005Aを使っています。 ​http://www.toppage.ne.jp/Asp/product_detail.asp?tpcode=210005206070...​ 最近オンラインゲーム(スペシャルフォース)をしてまして、ムービー編集(​http://static.hangame.co.jp/hangame/core/sf/event/081128_2ndanniver...​)なんかをしようと思いまして、ビデオカードの増設を考えています。 いろいろ調べた結果、nVIDIA社のGeForceシリーズにしようと思います。 1.販売メーカーはどこがいいでしょうか? 2.GeForceシリーズのどの辺りを選べばいいのでしょうか? 現在の大まかなスペックです。 Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.080814-1236) Language: Japanese (Regional Setting: Japanese) System Manufacturer: NEC System Model: PC-MT8005A BIOS: BIOS Date: 04/25/06 20:02:31 Ver: 08.00.12 Processor: Intel(R) Pentium(R) D CPU 3.00GHz (2 CPUs) Memory: 1528MB RAM Page File: 692MB used, 2730MB available

  • 低スペックでもできる有料FPS

    こんばんは。僕はオンラインFPSが好きなんですが タイトルの通り低スペックでもできる有料FPSを探しています。 なぜ有料なのかといいますと無料FPSには、軽さ・面白さ・高画質 などの条件を兼ね備えているものがほとんどないからです。 PCのスペックを簡単に書きますと以下の通りです。 ・システム OS: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) プロセッサ: Intel(R) Celeron(R) M processor 1.60GHz メモリ: 502MB RAM ページファイル: 436MB used, 790MB available ・ディスプレイ チップの種類: Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset メモリ: 128.0 MB 無料FPSの中では、SF・SA・CSOはプレイしたことがあります。 SFは最近では全く動いてくれません。PCがついていけていない状態です。SA・CSOはほぼ快適にプレイできるのですが、面白さではSFに劣ります。現在はCSOを主にプレイしています。 このようなスペックのPCでも、完全に動作し(これが一番重要です^^;)、面白い有料FPSがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • おすすめのFPSゲームを教えください。(PC)

    現在WarRockというFPSゲームをしています。 現在のPCは低スペックなのでマップも少ししか遊べないので(兵器戦、AIなどは出来ません)あまり評価出来ませんが、良いクランと出会えてとても楽しいです。 そろそろPCも古いので(かれこれ8年使っています)新しいPCを1月頃に購入予定です。(自作で組みます) そこでお聞きしたいのですが、PCを組みグラボも積むので(現在はオンボ)何か新しくゲームを始めたいと思うのですが、おすすめのFPSゲームはありますか? スペックは CPU A10 5800K グラボ Radeon HD7770 です。 上記のスペックでプレイ可能なゲームでおすすめはありますでしょうか? 出来れば有料は避けたいです。(月額などは無理で、ソフト?なら大丈夫です) 無料、またはソフト(近所にPCゲームを売っているお店がないのでアマゾンなどの通信販売で購入出来るもの)をお教えください。 BF3やCoD:MW3も調べて考えてみたのですが、微妙です。 僕なりの今の気持ちは BF3 良いと思ったとこは 楽しそう グラフィックが綺麗 足音などもリアルで臨場感がある マップが広い 戦車や戦闘機などの兵器がある 調べてあまり良く思わなかった部分は以下です。 ゲーム開始までのOrigin→Battlelog→ゲーム開始という工程 アンロックアイテムの数(1月から始めるので酷過ぎるとストレス溜まりそうです) CoD:MW3 良い部分 BF3より要求スペックが低い マップに理不尽な隠れ場所が少なく初心者に優しいらしい あまり良く思わなかった部分 マップが狭い 兵器がない シングルプレイが数時間で終わる短さ HPが少なすぎる です。 WarRockでは低スペック過ぎて兵器に乗れないので兵器は未経験なのですが、BF3のシングルプレイで戦闘機の後ろに乗っている動画を見て兵器にも興味を持ちました。 どっちかっていうとCoDよりBF3をプレイしたいのですが、ゲームの開始方法や武器が気になります。 ゲームを始めるのに工程が長いのはまだ目を瞑ればいいのですが、一番は武器です。 1月に始めるので殺されてばかりでストレスが溜まり、すぐにやめたくなりそうです。 WarRockでは良いクランと出会えたので練習をしてくれたりで楽しめていますが、コンクエや野良などをすると1キルもとれなくストレスが溜まります。(最近は戦闘兵で突っ込まず、衛生兵で味方に付いていき負傷すれば回復をするなどして楽しんでいます) ですが、そこまで酷くなければ目を瞑れるのですが、実際どうなのでしょうか?(現在野良などでやられまくってるので殺されるのには慣れていますw) 現在「まともに」マルチプレイも出来るFPSゲームとなるとCoD:MW3とBF3しか思い浮かびません。(古いタイトルだと変な人が多くまともにプレイ出来ないらしいです) 上記のゲーム以外にもおすすめのFPSゲームがあればお教えください。 主にやっているのはWarRockで一度だけでもプレイした事があるのはCSO、スペシャルフォースです。 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。