- ベストアンサー
原付の譲渡~自賠責
色々調べてみましたが、 少し特殊な例?みたいなので質問させていただきます。 状況 隣の市の方から原付を譲り受ける。 自賠責は切れている。 相手が社会人の方で、平日役所へ行けず、廃車になっていない。 受け取りが土曜日なので、自分で市役所に行くとしても月曜になってしまう。 受け取ってそのまま乗って帰りたい。 この場合、受け取り後すぐコンビニ等で自賠責に加入し乗って帰る。 月曜日に役所へ行き、原付譲渡(名義変更)の手続きをする。 受渡人のナンバープレートを返却し、新しいナンバープレートを受け取る。 自賠責のシールを新しいナンバープレートに貼り直せば利用できるのでしょうか? ナンバープレートが変わったことにより、何か手続きが必要でしょうか? 砕けて説明しますと、 土日だけ受渡人のナンバーで、受取人の自賠責。 月曜受取人が役所へ行き新ナンバー発行、自賠責手続き無しでシール貼りかえ。 だけで月曜以降も普通に走行して問題ないか、そもそも土日も乗ってて大丈夫なのか、ということです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
言葉足らずで。 名義変更とはナンバーの交付、保険も含めた一連の作業と考えて、その意味で使いました。 保険は大きい代理店か、いっそのこと**損保**支店なんて看板のあがっている大きなビル(本店みたいに、あまり大きすぎたら、代理店さんそのものが、別ビルにいっていて、いなかったりします。)にいけば、どなたかが対応してくれます。 あるいは月数十台売り上げるような店なら、自賠責のシールも余裕があるでしょうし、足りなかったら、お得意さんなんで総代理店の担当が即シールをもって現れるでしょう。 質問者さんが、法規遵守で、シールを貼って運用することをこだわっておられるようだったので、 売ってくださる方から、保険加入に必要な情報を先に聞いて、保険の契約書類の記載事項の書き換えとか、シールの再発行とかの対応が比較的容易な代理店さんのところで先に手続きをされてから、バイクを受け取りにいって、その場でシールを貼って、乗って帰って、週明け、相手さんの市役所で廃車届けをだして(ナンバーを返納)、自分の市役所で登録と新しいナンバーをもらって、そのナンバーで代理店さんに記載事項の変更届けをだして、新しいシールをもらって貼り付けます。(土、日は乗れますが、そのバイクで全ての手続きをするのは無理なのでは。) 廃車届けを先に出してからなら、新しいナンバーと新規に加入した保険のシールをもって迎えにいくだけですから、作業はかなり少なくなると思いますが。(たいていの方はそうされると思います。) 廃車証明書だけでも、相手さんから印鑑をお借りしたり、その他書類を書いてもらったり、たいした作業ではないのですが、慣れてないと、その市役所との間を何往復もすることになるかもしれません。 あらかじめ、必要な作業は、窓口にしつこいほど確認しておくことですね。(プロの方は作業に慣れておられるのと、そもそも損保の代理店さんですからね)
その他の回答 (4)
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
私は何度も原付の自賠責契約をコンビニの自動機でしましたが、ナンバープレートの入力はパスできます。 自治体によっては無保険車をなくすために原付も自賠責付保後でないとナンバー交付しないところも多く、さらに125超の軽二輪は自賠責付保が登録条件になってますから、250までの保険を扱うコンビニではナンバー入力は無理なのです。 最良の答え(と私は思う)は。 あなたの名義で(自賠責は所有者以外の名義でも全くかまわない)車体番号のみの入力で自賠責は契約し、シールはナンバープレートには貼らない。 シールは盗難されることもあるので証書を間違いなく携帯か車載していれば、貼ってなくて止められても罰せられることはない。 道交法違反規定は無保険に対してだが、無保険ではないから。 それでもどうしても貼りたいなら。 (1)シール台紙ごとボンドなどで貼ること。返納時には他のシール台紙に一時的に移して保管し、新しいナンバープレートを貰ってから貼る。 (2)ナンバープレートではなく車体に貼る。自治体によっては角を落とした6角形のプレート一杯文字があって、貼れない為に車体に貼るしかないところもある。ナンバーに貼らなければならないという規定はなく、後方から確認できればよいから。 バイク屋と保険会社勤務経験ありです。
お礼
回答ありがとうございました。 16日の時点で原付の受け渡しが終わってしまってましたが、大変参考になる回答でした。 ファミリーマートの端末では、ナンバープレートの入力が必須でしたが、 本日、市役所へ行き、バイクの名義変更だけは済ませてきました。 なるべく早いうちに、保険会社へ連絡をし、登録変更しようと思います。
- hamapika
- ベストアンサー率25% (44/174)
登録ナンバーは自賠に入れなくても問題ないですよ。 加入の際、コンビニ店員さんにナンバー変更予定なので 車体番号契約で御願いしますと言えば大丈夫だと思いますが・・・ コンビニ店員は慣れてないので???ワカルカナ
お礼
回答ありがとうございます。 自分はファミリーマートの端末を利用し自賠責に加入したのですが、 ナンバープレートの情報は必須でした。 コンビニによって違うのかもしれませんね。。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
ポイントは名義変更のとき新しいシールをもらうのを忘れないことですね。予備のシールをたくさん持ってるか確認してから契約をしましょう。(もってなさそうだったら別のお店で契約しましょう。貼りなおしなんかできるものではありません。それこそ、疑いのまなざしが。)
お礼
返答ありがとうございます。 シールの再発行について調べてみると、 シールの再発行は自賠責の保険会社へ行く。 と書いてあることが多いので、しばらくしてからでもいいかなぁ?とか思ってました。 名義変更は市役所でするんですよね?すいません、この場合の別のお店とはなんでしょうか??
- hamapika
- ベストアンサー率25% (44/174)
おはようございます。問題ありませんよ!! 自賠責に加入する際に一番いいのは車体ナンバー契約にすれば一番 いいんですよ。加入の際、登録番号は変更しますので車体ナンバー のみで契約してもらって下さい。なお、自賠名義人はあなた本人 にしてもらったほうがいいですよ。コンビニの店員さんは自賠加入 慣れてないと思いますので・・・きちんと説明して加入しないと・・・ あとで手続き取らされたりして面倒ですよ。
お礼
返答ありがとうございます! コンビニのHPを見ると必要事項は機械入力で、車体番号、ナンバープレートの番号も入力する必要があるようです。 もし車体番号契約ができた場合、後からナンバープレートを登録するということで当たってますか??
お礼
再び回答ありがとうございます。 16日原付の受け渡しをしました。 譲渡証等必要書類を持って、市役所での名義変更はしてきました。 自賠責だけは旧持ち主のナンバーで登録されていますが、近いうちに保険会社へ行こうと思います。