• 締切済み

防犯協力会への入会について

先日、古物許可証を取得したところ、地元の「防犯協力会」への入会を勧められました。年会費も若干ですが、かかるようですので、たいしたメリットがなければ入会しないつもりなのですが、どういったメリットがあるのか、ご存知の方教えていただけませんか。また、入会しない場合のデメリットも併せて教えていただけたらと思います。ちょっと他サイトで調べたところ、入会しない場合、警察署より「継続的な営業をしているかどうか」の検査が入りやすいというようなことも書いてあったのですが、本当のところどうなのでしょうか。

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>地元の「防犯協力会」への入会を勧められました。 ご存知のように、古物商許可書は「公安委員会」が許可をだします。 これは、左翼活動家が「古書店」を隠れ蓑にしてた名残です。 最近では「盗品販売」に対応する為です。 >たいしたメリットがなければ入会しないつもりなのですが、 古物商側のメリットは、「盗難事件発生」の場合「防犯協力会を通じて盗品資料」が直ぐに届きます。 古物商の場合、盗難品は「無条件で、所有者に返却」する義務があります。 「盗難品を仕入れ(買い取る)不利益」から逃れる手助けになります。 また、同業種の「親睦会」的な意味合いもあります。 >警察署より「継続的な営業をしているかどうか」の検査が入りやすい 入会しても入会しなくても「変わりはありません」。 防犯協力会に入っているから「警察の検査を甘くする」事はありません。 そんな事をすれば「警察自体が違法行為として処罰の対象になります」。 防犯協会加入・未加入で古物商を差別すると、警察としても「今後の捜査に支障をきたす」のは明白で、県警本部も理解しています。 交通安全協会に加入してもしなくても「大差ない」のと同じです。 防犯協会も交通安全協会も、数少ない警察OBの再就職先です。 「年会費を集める」事だけで、双方とも「何ら権限を持ちません」。 年会費自体が、利権との話もありますが・・・。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.1

メリットははっきりいってありません。 多分、何も情報もよこさなしアドバイスもないでしょう。 どこの協会もそんなものです。 敢えていえば会員になって協会に足繁く通うことで人脈形成になる、 表記に○○協会加盟となることで信用が増すことでしょう。 十二分に活用するかどうかはあなたの行動力次第でしょうね。 >警察署より「継続的な営業をしているかどうか」の検査が入りやすい まあ、多分こちらの方が問題になるのですよね。 警察も古物商の監査は責務といえば責務なんでしょうが、 そういう事実はあると思いますよ。協会費は多分天下り費用ですから。 余裕があるのなら長いものにまかれていた方が気が楽でしょう。

関連するQ&A

  • 入会方法

    地元の防犯協会へはどの様にしたら入会が出来るのでしょうか。 地域に貢献の為と、元々警察官になる事が夢でしたので。 詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 古物営業許可証について教えて下さい!

    最近自宅にある不良品をネットで販売していたのですが、 案外儲かることが分かったのでこれからは自分で仕入れて ネットで継続的に販売していこうと考えています。 継続的に販売する場合、 古物営業許可証が必要なことが分かったのですが、 そこで2点疑問に思っていることがあるので教えて下さい。 1、税金の申告の際に古物営業許可証を取得する前に   ネットで売っていた不良品の分の経費は計上できるのですか? 2、古物営業許可証にはOO商といくつも種類があるのですが、   数種類の物を売る場合、その種類分全てのOO商を取得しなければ   ならないのでしょうか? ご教授のほど宜しくお願い致します。

  • 古物商の許可取り消しはありますか?

    古物商の許可取り消しはありますか? 古物の許可取り消しについて、取得してから6月以上、営業を行わないこととありますが 定期的に検査のようなものがあるのでしょうか? 取得してもすぐ営業や取引が出来るとも限りませんし、まずは人脈作りからと考えているのですが どのような場合が営業と認めてくれるんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 調理師会とは?

    各地区毎に調理師会があると聞いていますが、どのような会なのでしょうか?御教授下さい。 質問は次の通りです。 1、調理師会の会合の趣旨はどのようなもの? 2、会費はいくら? 3、会費は地区によって違うの? 4、会費の使い道は? 5、会合の内容は? 6、会合の内容は地区によって違うの? 7、調理師会に入会するメリットは? 8、調理師会に入会するデメリットは? その他、些細なことでも構いませんので、お聞かせ下さい。 宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 古物商の古物競りあっせん業とはなんですか?

    古物業の新規許可(新たに古物商の許可を取得) 19,000円 古物営業許可証の再交付 1,300円 古物営業許可証の書換え 1,500円 古物競りあっせん業(インターネットオークション業)認定 17,000円 とありますが、古物競りあっせん業(インターネットオークション業) とはなんなのでしょうか? 主にオークションで売買を行いたいのですがこちらを取得していないと売買出来ないという事で 新規に取る19000円以外に新たに17000円かけて取っておいたほうがいいということなのでしょうか?

  • 勤務先からの後援会入会依頼について

    私の勤務する会社から、自民党所属のある衆議院議員の後援会への入会要請がありました。 依頼文には、 「入会は強制ではありません。又、今回の協力要請は、xx先生の政治姿勢等を応援することが目的であり、次回衆議院総選挙における同先生への投票を要請するものではありません。」 「入会により、会費納付、投票等の特別な義務は生じません。」 といった説明も記載されていました。 入会は強制ではないというものの、会社への忠誠や貢献も見られているような気がして嫌な感じなのですが、もし入会しない場合に、後々会社から何らかの不利益を被るのではないかと心配です。 私はその議員さんの政治姿勢等に特に関心はなく、応援も反対もしませんが、会費納付、投票等の義務はないとのことですので、今回は入会する方が賢明でしょうか?アドバイスお願いします。

  • 防犯カメラを設置したい

    学校関係者です。 防犯カメラを設置しようと思ってますが、 防犯カメラのいろはについていろいろ教えてください。 1 防犯カメラと監視カメラの違い 2 防犯カメラはすべて録画しているのですか? 監視はしているけど録画はしてないよというのもありそうですが。録画機能付きなものとそうでないのはそれどのくらいの比率ですか? 3 録画された画像などを見るには、警察の許可もいるんですか?誰の許可が必要ですか? 4 画像はやはり不鮮明の場合のほうがおおいですか(画像が不鮮明なのはコストを考えてるのですか)? よろしくおねがいします。

  • 古物商の「行商をする」の意味について

    古物商の許可取得をしたいと思っているのですが、それにあたり確認させてください。 下記ページによると古物商の許可を取得すると、出先で古物商以外の人から品物を受け取れないとあります。 http://plus.hangame.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=4&docid=3807 しかし、古物商許可申請書類の項目の中の「行商をする」にチェックを入れていれば、可能になるのではないのかと思っているのですが、いかがなものでしょうか? でなければ、リサイクルショップやバイク屋さんなどで良く見かける出張現金買取は違法になってしまうかと思います。 最寄の警察署(生活安全課・防犯係)5ケ所に、電話確認してみたのですが、「ハッキリと分からない」や「自分で調べてください」など、曖昧な返事しか返ってこないので確かな答えが分かりません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 古物商申請

    この度法人で古物営業の許可申請を出すこととなりました。 書類は問題なく揃ったのですが、最初警察に言った際、 管理者の方も警察に一度起こしくださるようになります。とはっきりと言われました。 通常、このようなことはあるのでしょうか。 法的根拠が無いのであれば、時間もあまり取れないので断りたいのですが、 断った際に不許可になるなど弊害はありますか? 役員及び管理者全員に古物営業法で定められた欠格事由はありません。 また、不許可となった場合に不服申立てなどが出来るのであれば、 そうした情報もいただけると幸いです。

  • 営業所以外の申請の必要

    私は古物商なのですが、現在の営業所(自宅・営業許可取得済み)が手狭になってきたので、倉庫として他県に部屋を借りようと思っています。この場合、何らかの申請が必要なのでしょうか?