• 締切済み

小児科医へお中元

かかりつけの小児科医にお中元を贈ろうかなと思っているのですが、差出人は親の名前?子どもの名前? 親の名前だと、誰から贈られたのかわからないですよね。 でも子どもがお中元を贈るわけではないから、子どもの名前っていうのもおかしいですよね? 差出人はどう書いたらいいのでしょうか? 常識知らずで恥ずかしいのですが、教えてください。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.2

えー、なぜ小児科医にお中元を? 友人・知人として個人的なおつきあいがあるのなら話は全く別で、 それならばご自宅に送ったり、直接家に遊びに行ったときなどに 渡せばいいと思います。 単なる患者の1人であるならば渡す必要はありません。 そういう風習があったのは過去の話です。 私も以前病院に勤めていましたが、一応ドクター達も受け取っていましたが、 持って帰る人はあまりいませんでしたね・・。 だいたい職員がおいしくいただきました。 持ってこられる方も年配の方が多かったようです。 ドクター達も別にほしいと思ってもいなかったようです。 「持って帰るのが重いから、みんなで食べて~」といって差し入れにもらっていました。 余談ですが、うちの子が通っている小児科は、待合室に 「当医院はお心付けは一切受け取りません」と張り紙がしてありますよ。 お中元などをもらっても、「あ、この間はどうも」くらいのことはあると思いますが、 それ以外に特にこれといったメリットはありません。 どの患者さんにも平等に同じように接します。 それが本来の医療です。

  • ylish421
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

こんにちは。 ドクターへのお中元でしたら、 受診する時に直接お渡ししてはいかがでしょうか? あまり混んでない時を狙ったりすれば 問題ないように思うのですが、 病院(クリニック?)の雰囲気とかはどうでしょう? それができそうでしたら、お熨斗だけ苗字でよいと思います。 以前医療機関にお勤めしておりましたが、 手渡しされてる患者様が結構いらっしゃいましたので、 参考になるかな?と思い書き込ませていただきました。

関連するQ&A

  • 小児科について、教えてください

     小児科について質問なんですが、小児科の対象年齢は 何歳から何歳ぐらいまでなんでしょうか。そして、子どもならどんな病気でも、小児科でよいのでしょうか? 常識的なことだと思いますが、ぜひ教えてください。

  • 小児科について

    昨日、5歳の子供が発熱し嘔吐もしました。 かかりつけの小児科がお休みだったため、ほかの小児科を受診しました。 吐き気止めや解熱剤を処方され、翌日も熱が下がらなければインフルエンザの検査をするので再受診してくださいとのことでした。 嘔吐もあり熱も苦しそうだったので、夜解熱剤と吐き気止めを使いました。 今朝、起きたては37.8度とありましたが今は36度台になりました。 この場合でも念のため再受診するべきでしょうか? またかかりつけの小児科ではなく、昨日と同じ小児科に行くべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 小児科はどこがいい?

    こんにちわ。 もうすぐ赤ちゃんが生まれるんですが、そろそろかかりつけの小児科を見つけたいなと思ってます。 この前、腕がいいと聞いた小児科は土日も診療していて産後3ヶ月で復帰する私にとってはいい所かなと思ったのですが、電車で15分ほどかかるところで迷っています。 やはり自宅近くの小児科のほうがいいのか、土日もやっている評判の良いちょっと遠い小児科がいいのでしょうか? みなさんはかかりつけの小児科はどのくらいの距離のところまで通われてますか?

  • お中元を頂いた場合のマナーについて

    今年、息子が結婚をしました。 息子夫婦からお中元が届き、 今どきなんて気の利くお嫁さんなのかしら・・・ なんて感心していましたら、今日はお嫁さんのご実家からお中元が届きました。 私どももお嫁さんのご実家にお中元を贈るべきなのでしょうか 私の親も主人の親も親同士のやり取りがなかったため送るべきが否か迷っています。 どうぞ一般常識としてご教授ください。

  • 小児科のかけもちについて

    初めて質問させて頂きます。 2歳10ヶ月の息子がいます。 卵アレルギーあり。熱性痙攣持ち。 先週木曜日に38.0度の熱が出ました。 いつものかかりつけ医を受診しようとしたのですが 休診で診てもらうことができなかったため そういったときに診て頂いている もう一箇所の小児科を受診した結果 アデノウイルスとのことでした。 アデノウイルスに効く薬はないので かかりつけでもらっている薬と同じようなものを 処方して頂きました。 (先生にはかかりつけ医でいつもこの薬をもらっているということを伝えました) 現在発熱して4日目ですが全く良くなる気配がなく むしろ悪化してしる状態です。 明日もう一度小児科を受診しようと思うのですが いつものかかりつけ医に行けばいいのか 今回行った小児科にもう一度行くべきか すごく悩んでいます。 私としては本来のかかりつけ医を受診したいのですが、アデノウイルスを診断して頂いた小児科で 治癒するまで診て頂くべきなのか悩んでいます… 長文になってしまい失礼しました。 みなさんならどうされますか?

  • 小児科受診について。

    子どもがかかっている小児科の診断や治療経過に疑問がある場合、 セカンドオピニオンとして他の医院にかかってもよいものでしょうか。 その場合、今の医院にそれを伝えるものでしょうか。 その医師にしたら不信感をもたれているということなので、普通言えないものだと思いますが… ならば、転院する形になるのでしょうか。 経験がある方がいらしたら、お教えいただけると幸いです。 先日、自分の仕事の都合で、かかりつけでない小児科で3歳の娘を診て頂きました。 まったく知らないわけではなく、上の息子の赤ちゃん時代かかっていた隣の市の医院です。 発熱と、それ以前に鼻水と咳の症状があった状態です。 (こちらに関しては耳鼻科通院中、抗生剤の入った薬を飲んでいました) 詳細は長くなるので割愛しますが、疑問点は ・最初に出された薬で熱は一端下がったものの、服薬中の3日後また発熱。今回の診察で点滴し「点滴を2回(2日続けて)し、効かなかったら入院」と言われた →→点滴してもダメなら…は分かるのですが、抗生剤が予想通り効かなかったらすぐ入院? ・体温測定表を見て「これで治るはずなのに…」と言われた →→そんな、個人差や薬が合ってないことなどもあるので、絶対はないのではと思うのですが(^^; ・きちんと体温を測ってつけたのに「この辺り(夕方~夜)で熱、上がってないですか?」と言われた →→発熱が昼間だけで朝夕は平熱でした。「また熱が出るなら昼間だけでなく夜も高いはず…」と、私がちゃんと測ってないと言わんばかりの発言をされました… 治療の進め方に少し納得がいかないこと、 思うような症状になっていないからと親の行動を疑うこと、 両方の側面から、セカンドオピニオンというより別の医院に移りたいという気持ちです。 子どもはまだ病院の好き嫌いはないですが、私が完全に医師と相性が合いません(^^; ただ、また何かがあってこの医院にお世話になる可能性があるので、 中途半端で通院を止めると次にかかれない…と思い、迷っています。 この感じって、小児科としては普通なのでしょうか。 確かに親の看護がかなり影響することは確かですが、納得いかない部分があると親の面倒の見方が悪いと言わんばかりの言い方をするものでしょうか(>_<) 子どものかかりつけと第2のかかりつけが「小児科も診れる内科」で、純粋な小児科はこの医院しか知らないので… また、小児科専門医だとこんなに即入院ということになるのでしょうか(^^; 抗生剤を飲んでいた状態で発熱したので、あまり楽観視できないと診断されたのは承知の上ですが、本人はずっと元気でぐったりとかはしていません。 食欲もあり元気で便もいつも通り、それも伝えてあります。 このままこの医院で治療を続けてよいものか、別の病院に変わってみるべきか… もし他の医院となると、やはり親としてはかかりつけがベストですが、「小児科医」ではありません。 そこもネックになっています…。 ただ、遠くなり通院しづらくなるだけで、他の小児科医のあて自体はあります。 長文お読み頂きありがとうございました。 ご意見や経験談などお聞かせいただければ幸いです。

  • 小児科の空いている時間帯

    7ヶ月の子供がいます。 そろそろ三種混合と健診に小児科へ行こうと考えていますが、今の時期は風邪などで小児科は混んでいると思います。 かかりつけの小児科は、予約などがなく受付順です。 待ち時間の間になるべく風邪がうつらないようにしたいのですが、小児科の空いている時間帯はあるのでしょうか? 以前かかった時は、週明けの月曜日で午後は幼稚園くらいの子供たちが多かったです。

  • 大田区でおすすめの小児科

    2ヶ月の娘がいるのですが、かかりつけの小児科を探しています。 特に今病気をしているわけではないのですが。 できれば雪谷周辺で探したいので、もしおすすめの小児科があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 小児科の扱いについて

    子供の頃から肺が弱く喘息と貧血を持っていました。幼少期より体温が低くあざは良く出来、冬になると喘息発作が出ていました。ステロイドは幼稚園時代に2-3回近所の小児科にて吸入した程度です。病弱児養護学校に行くことを薦められた事もありますが、無理して全教科学校行事も大学まで普通教育を受けてきました。 一般的に15歳までの患者は小児科扱いですが、子供の頃小児科にかかっていた慢性疾患は、その後も小児科で継続治療扱いと聞いたことがあります。現在私は27歳なのですが内科での治療でも小児科扱いになるのですか??内科にかかっても当時の小児科医の継続診療ということになるのかな? 小児科とはどういう扱いなのですか?内科の一部だと捉えていいのでしょうか??30近くになるのにカルテ上は小児科扱いって恥かしい気がするのですが、診察やかかりつけは内科受付でもOKですよね。 先日「子どもさんは?」「親御さんは小児科では治療できませんよ」と新米?看護婦さんに言われ、患者としては内科診察希望に○をつけたのに、一瞬状況が分らず戸惑ってしまいました。

  • 川口市でおすすめの小児科

    川口市でおすすめの小児科を教えてください。 子供が生まれたので、かかりつけ医を探しています。 よろしくお願いします。