• ベストアンサー

静粛性&描画機能に優れたPCを探しています

noname#40598の回答

noname#40598
noname#40598
回答No.2

それなら自作はいかが? プラモデル作ること考えたら簡単ですよ。 かつてはドライバーでネジ回すのさえ出来なかった僕が今はいじくるのが大好きになってしまったほどです。 どうです?よろしければいくつか教えてあげますよ。

randman
質問者

お礼

自作ですか… 今は時間がとれなくて手を出しづらい状況なんですが、興味がないこともないんです。 よろしければ、初心者の導入になるような専門サイトとか書籍を教えていただけますか?

関連するQ&A

  • ゲーム専用PC購入について

    ご観覧ありがとうございます。 ゲーム用PCの購入を考えておりましてアドバイスを頂ければと思います。 以下のタイトルをサクサクプレイしたいと考えております。 BF2 http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/dousa.html モンスターハンター http://www.mh-frontier.jp/start/confirm.html スペシャルフォース(ハンゲ) http://sf.hangame.co.jp/download/download.asp BF2に関してはまだプレイしたことはありませんが、いずれプレイしてみたいぐらいの感覚です。 似たような質問を覗いてツクモやドスパラのBTOなどを調べてみましたが、自宅から遠い為悩んでおります。(通販に少し抵抗がある) 候補としては自宅近くにあるPC DEPOTのOZZIO http://www.ozzio.jp/html/ozzio_xr_specs.htm でもいいのかな?と思っておりますが、ゲーム用でPCを購入をするのは始めての為正直大丈夫なのか解かりません。 このPCで問題あるなら何処を変えたらよいか?など具体的にご参考意見を聞ければ嬉しい限りです。 宜しくお願いします。

  • PCからの熱について

    秋ぐらいには新しいPC欲しいなあと思っている苦学生です。 最近熱くなりまして、PCからの熱が気になりました。持っているのはNECのスリムで、そいつをどうにかしたいのではなく、これから買うPCではどうすればいいのかなあと思っています。 水冷というのがありますが、CPUの簡易水冷がBTOメーカーでも出てるとは思いますが、熱はビデオカードの方が出るんじゃないですか?自分はPCでゲームもするので今度買うときはそれなりのスペックのものを買う予定。よって、現在よりも熱が出るはずなのですが・・・・ 空冷というのはがんがんファンまわしてしっかりエアフローすれば、熱が出る構成にしても排熱はあまり気にならないものなのでしょうか?こもるから熱くて、常時外に出してれば気にならないものなのでしょうか? ちょっと、日本語が変になりましたが・・・PCに詳しい方で優しく基本を教えていただきたいと思います。お願い致します。

  • PC購入について

    今回、新しくPCを購入しようと思っています。 使用目的はオンラインゲームとネット閲覧です。 現在、Warrockをプレイしています。購入後には Soul of the Ultimate Nationかラペルズの どちらかをプレイしたいと考えています。 Warrockはそのまま継続していくつもりです。 そこでドスパラで購入しようと考えているのですが ・Prime Galleria HG  (Core 2 Duo/Intel P35/4GB/GeForce 8800GT/XP) ・Prime Galleria HG 水冷モデル (Core 2 Duo/Intel P35/2GB/GeForce 8800GT/XP) ・Prime Galleria GG E8500モデル (Core 2 Duo/Intel P35/4GB/GeForce 9600GT/XP) ・Prime Galleria QX (Core 2 Quad/Intel P35/4GB/GeForce 8800GT/XP) ・Prime Galleria QX Q9300モデル  (Core 2 Quad/Intel P35/4GB/GeForce 9600GT/XP) なんとか5個まで候補を絞ってみたのですが 今までNEC製を使用していてPC関連は全くの 素人なのでこの中からどれにしたらいいのか 判らず決定できません。これがいいのではと言う のがありましたらアドバイスをお願いします。 あと、以上のモデルだったらカスタマイズしなくっても 大丈夫でしょうか?静音パックくらいしておいたほうが 良いのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=765&gs=117&gf=0

  • オンラインゲームに合ったPC

    初めまして。 パソコンについて、お聞きしたいのですが・・・ ハンゲームにあるゲーム パンヤや、ラテールなどのゲームをしたいのですが 快適にプレイが出来るパソコンを教えてください ドスパラとゆうサイトを見て http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=765&sn=205&vn=1&lf=0 このパソコンにしようかと思っているのですが 快適にプレイ出来ますでしょうか? それと、このドスパラで売ってるパソコンは 購入しても大丈夫な安全なサイトなのでしょうか 質問が多くて、何も知らなくて すみませんが・・・ 回答よろしくお願いいたします

  • ゲームPCの購入で

    今使っているPCが大分古くなってきたので、買い換えるついでにPCゲームがそれなりに出来るものにしようとしたものの 自分で組むには知識が乏しいので、ドスパラでゲームPCを購入しようと思い立ちました。 しかし、私がやりたいゲームにはどれが一番良いのかわかりません。 ちなみにやりたいゲームはOBLIVIONやらDevil may cry4などの比較的重い?ゲームです。 また、他にもこれなら快適に動くよ。なんてのがありましたら教えてください。

  • ゲーム(オンラインでない)が出来るノートPCはBTOで手に入りますか?

    自分は今現在新しいノートPCの購入を検討中なのですが その際の条件として ・PCゲーム(オンラインではない)をある程度快適にプレイできる物  -補足として:プレイしたいゲームはOblivionなどです ・予算13万円前後 この条件をで購入は可能でしょうか? ちなみにOblivionの必須スペックは: 512MB RAM 2GHz Pentium 4 グラフィック128MB DirectX compatible video card Direct9.0対応 推奨スペックは: 1GB RAM 3GHz Pentium4 グラフィックATI X800, GeForce6800 です。 BTOショップなら比較的安くパソコンを買えると聞き 色んなショップ(DELLやらフェイスやらマウスコンピューターやら) を覗いてみたのですが自分には甲乙つけられませんでした。 ですのでもしよろしければ一番信頼性 (故障し難い、サポートがしっかりしてる)があるショップを 教えてくだされば幸いです。

  • OBLIVION PCスペック

    OBLIVIONのPC版をやりたいのですが 一番不安なのがVGAなのです。 NVIDIA(R) GeForce(R) GTX285 1024MB (DVI-I x2) このVGAでOBLIVIONは快適にプレイできるのでしょうか? たぶん他のスペックは全てOKなので MODを入れずにプレイする場合と MODを入れてプレイする場合にちゃんとプレイできるのかを 回答よろしくです。

  • ゲームPCの性能比較について

    当方、グラナドエスパダやリネージュII、FF11やファンタシーアースゼロなどのオンラインゲームをプレイしたいと考えているのですが。 ドスパラにてBTO販売されているこちらのものと、 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=128&map=1 Faithにて販売されているこちら、 http://www.faith-go.co.jp/pc/lineup/?cat=4602 どちらの方がゲーム性能として良いのでしょうか? グラフィックスペックとしてはGeForce GTS250が望ましいのですが、 デザインとしてはFaithで販売されている赤のゲーミングマシーンが素敵だなぁと・・・。 スペックの高い、スタイリッシュな赤のPCというものはないのでしょうか??回答お願いします!

  • PC購入

    ゲームをするためにBTOのPCを買おうと思うのですが、DELLとドスパラどっちがオススメですか?サポートについても詳しく知りたいので教えてください。 他にサポートのよいショップがありましたら教えてください。 お願いします。

  • PCゲーム おすすめグラフィックボード

    PCでFPS等の高スペックが必要なゲームを主にこれからプレイするつもりなのですが 今のPCではグラボのパワーが足りないのでグラボを新調しようと思います そこで ・RADEON R9-280X ・GeForce GTX760 ・GeFroce GTX770 の3つです プレイする主なゲームは ・Battlefield シリーズ ・Call of Duty シリーズ ・THE crew です。 これらをストレス無く高品質でプレイすることが目的です 回答してもらいたい内容は ・この3つの中で値段と性能を考えて上記のゲームに一番適していると思われるものはどれか ・この3つ以外に上記のゲームに一番適していると思われるものがある場合はお願いします 回答よろしくお願いします