• 締切済み

通信プロトコル

XMODEMとZMODEMはどちらが早いのでしょうか? XMODEMはパケットにのせれるサイズが1024ByteがMAX。 ZMODEMもパケットにのせれるサイズが1024ByteがMAX。 ただし、1024以下は可変長ということが、あるサイトで確認できました。 その他、ZMODMEは信頼性が高い、機能が充実している。ということくらいで、速度としては、XMODEMもZMODEMもパケットのサイズが1024であれば、変わりがないのでしょうか?

みんなの回答

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

ZMODEMにはスライディングウィンドウが導入され全二重通信ができますからZMODEMの方が早いです。

参考URL:
http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/x/x0008.htm

関連するQ&A

  • パケットの通信仕様について

    情報処理の問題で公衆電話網を通して2台のPC間でデータ通信するシステムがありPCと公衆回線網の間にモデムがありPCとモデム間の通信条件は以下になっていますというのがあります。 同期方式:調歩同期式 パリティ:なし また送受信はパケット通信で実施し パケット形式:ヘッダー部(2byte)+データ部(500byte)+チェックサム(1byte) 上記の時にパッケトのヘッダー部に有効データ長(ビット長)を持たせると可変長のデータを送信できるとあるのですがどういうことかよくわからないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • アマチュア無線のパケット通信

    ヨットにアマチュア無線の搭載を考えているのですが、無線機を使って天気図をダウンロードする事は可能ですか? またパケット通信が出来ると聞いたのですが、gmailやウェブサイトの観覧ができるのしょうか? できるならどれくらいの通信速度なのですか? 他にも役立ちそうな機能があれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 携帯通信会社のパケット通信規制について

    通信会社で直近3日間で300万パケットの通信速度規制があります。 自分は動画をよく見るので、30分番組でどのくらいのデータ量がかかっているのか確認したいのですが、その動画サイトのFAQには次のように回答されてありました。 「動画は以下の帯域で配信しています。 LQ:384kbps(0.048MB/s) 30分尺の場合: 86.4MB」 これは、30分の1つの番組は、最大86.4Mbyteの容量という認識で間違いないでしょうか?。 自分は概算として把握したいだけなのですが、どなたかご教授下さい。

  • SoftBankの通信速度規制

    今月に入り、通信速度が異常に遅くなりました。 調べたところ、通信速度規制に引っ掛かっているみたいです。 Y!ボタンでトップページの表示まで10秒ぐらいと、先月までの3倍ぐらいかかります。 他のサイトもテキストページで3倍~5倍。 画像の取得だと10倍ぐらいかかります。 酷い場合は、タイムアウトでエラー中断になります。 一番迷惑してるのは、仕事の予約が出来ず職を失ったことです。 (定時受付スタート、早い者勝ち) この状態は24時間、ずっと続いてます。 なぜ、こんな酷いことをするのか… と、嘆いても無駄なのは承知してます。 質問したいのは、この嫌がらせは前々月300万パケットを越えていた場合、必ず発生するのですか? 自分みたいに運が悪い人だけ対象になるんでしょうか? 回避するには、300万パケット以下にするしかないのでしょうか? 携帯サイトやメールを頻繁に使う仕事なので、使用量の抑制は難しいです。

  • パケット通信料について

    請求予定金額を見ると、思ってた以上にパケット通信料がかかってるのですが、 普段、サイトなどは見ることが無く、開くといってもドコモのメール設定や料金確認だけです。それは無料ですよね? 他にはデコメールや画像を送受信する事はたまにあります。 それだけで4000円ほどかかってるのですが、多くないですか?

  • WinsockによるUDP通信にて

    WinsockでUDP通信を行うプログラムを作っているのですが、 原因不明の問題が発生していて困っています。 通信手順は以下のとおりです。 (1) クライアントからサーバへ要求パケット送信 (2) 要求パケットを受け取ったサーバは、クライアントへACKを送信 (3) サーバが要求に対する応答パケットをクライアントへ送信 (4) 応答パケットを受け取ったクライアントは、サーバへACKを送信 クライアント-サーバ間でやりとりするデータは最大で992バイト、 それ以上になる場合は、分割して送信します。 パケットの分割が発生しない場合は、(1)~(3)がパケットの損失もなく通信できるのですが、 パケットの分割が発生する場合には、2回目以降の(4)のパケットがクライアントに届きません。再現率は今のところ100%です。 クライアント側のselect関数でもソケットを検出しません。 たしかにUDPは信頼性が低いですが、パケット分割が発生しないパターンでは100%届くので、UDPの仕様とは関係ないような気がします。 原因がさっぱりわからないので、アドバイスをお願いいたします。 ちなみに、クライアント、サーバともに同一端末内にあります(双方がループバックアドレスに対してパケットを送信)が、 これはテスト段階だからであって、本来はそれぞれ別々の端末で動作します。

  • WindowsにおいてのSSL通信の仕組みについて

    HTTPSサーバーにアクセスした場合、第三者証明機関は中間証明書とサーバー証明書が 渡すという話をしており、ほかの者に確認したら、中間証明書とサーバー証明書は クライアントに渡すことはなく、渡していたら、オレオレ詐欺みたいに偽ることが できてしまうので、CA証明書と中間証明書はOSに入っているという話をしています。 どちらが本当のことを言っているのか確認しようと思い、以下のことを行いました。 WindowsVistaを新規インストールした状態で確認したところ、IEの「信頼されたルート証明機関」 及び「中間証明機関」にベリサインなどのいくつかの証明書が入っていました。 その状態でセコムのサイトにアクセスしたら、セコムのCA証明書が「信頼されたルート証明機関」 に入っており、パス検証は問題ありませんでした。 WindowsVistaを新規インストールした状態では、セコムのCA証明書、中間証明書は入って いませんでしたので、セコムのCA証明書がセコムのサイトにアクセスした際にインストールされたのは 間違いありません。セコムの中間証明書はIEの「中間証明機関」に入っていませんでした。 この時点でCA証明書はOSに入っているという話をされている者が間違っていることが確認できました。 CA証明書にも無論 有効期限があるので、ルート証明書の更新で更新されるので初めから入っているCA証明書がずっと使われるわけではありません。 <確認を行いたい点> 1.セコムのサイトにアクセスしたら、セコムのCA証明書が「信頼されたルート証明機関」に入ったので これがどこからインストールされたか確認する方法はありますでしょうか。 パケットキャプチャを取得することになると思いますが、どの点に着眼すれば、それが確認できますでしょうか。 2.IEにはセコムの中間証明書は入っていないにもかかわらず、セコムのサイトにアクセスしたらパス検証は問題ありませんでした。パス検証に問題がないということは中間証明書及びサーバー証明書がHTTPSサーバー側から提示されているか、渡されているになると思いますが、どのような方法を行えば確認することができますでしょうか。 パケットキャプチャを取得することになると思いますが、どの点に着眼すれば、それが確認できますでしょうか。

  • ブラウザの上を基準として縦のサイズが可変する

    ブラウザの上を基準として縦のサイズが可変する フラッシュサイトを制作している者です。 以下のサイトのような ↓ http://www.wasa-be.co.jp/ 縦のサイズが変わるエラステックレイアウト? をつくことになりました。 なんとか真似て制作したのですが 縦横ともに全体が拡大されてしまいます。 heightだけが可変するには どうしたらよいでしょうか?? フラッシュの先輩方どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫のパケット通信料が高いのはなぜ?

    携帯電話に全く詳しくないので、どうか知恵をお貸しください。 9月末に携帯電話をau(WIN)にし、夫と私の家族割にしました。 今日初めて請求書が来たのですが、夫のパケット通信料があまりに高くて驚いています。 (EZ WINが3225円、PCサイトビューアーが418円、いずれもダブル定額ライトを適用、夫の機種はW32H) ちなみに、先月は約2週間海外旅行に行っていたので、実質的に携帯電話を使用したのは半月だけです。 今、オンラインカスタマーサービスで確認したところ、今月の料金が既に以下のような明細になっていました。 3,841円 (11/13迄) ※パケット数 【合計】19,207パケット 【内訳】 EZweb・Eメール・ハローメッセンジャー 16,261パケット PCサイトビューアー 2,946パケット ちなみに、夫はメールはほとんどせず、音楽のダウンロードもしていません。 夫は一体何に使用しているのでしょうか?

  • ネットショップの制作会社を教えてください。

    ネットショップ(Eコマースサイト)の制作会社を探しています。 「Make Shop」などがあるかと思いますが、 その他に、低価格で、信頼があり、機能が充実しており、デザインなどが 自由に行える会社を探しています。 有名な所がありましたら、おしえてください。 どうぞ、宜しくお願い致します。