• ベストアンサー

パケットの通信仕様について

情報処理の問題で公衆電話網を通して2台のPC間でデータ通信するシステムがありPCと公衆回線網の間にモデムがありPCとモデム間の通信条件は以下になっていますというのがあります。 同期方式:調歩同期式 パリティ:なし また送受信はパケット通信で実施し パケット形式:ヘッダー部(2byte)+データ部(500byte)+チェックサム(1byte) 上記の時にパッケトのヘッダー部に有効データ長(ビット長)を持たせると可変長のデータを送信できるとあるのですがどういうことかよくわからないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

通信プロトコルの話ですね。 データ通信ですから、送信元と送信先でお互いにルールを統一しておかなければなりません。日本人と外国人では意思の疎通はできませんよね。お互いに「共通の言葉をしゃべる」というルール決めが必要です。 この場合、 >(500byte) とあらかじめ決めておけば(固定長)お互いにデータのやり取りをしてもデータの終端がわかります。で、この終端の決め方をデータに持たせると(データ長)可変長にできるということです。

eiki0520
質問者

お礼

お世話になります。 なるほど。そういうことでしたか。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう