• ベストアンサー

i-podにどうやって曲を取り込むのですか

boru03の回答

  • boru03
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

そうですか。。。なんか悪い気がしてすいません・・・ 方法としては、インストール中にエラーした場合があります。なので、コントロールパネルから、プログラムの増加と削除から一度iTunseを削除してもう1度入れなおしてみるといいいかもしれません。 ちょっと僕も経験したことのないことなので詳しいことは分かりいません。なのでマニュアルを参考に自分でがんばってみてください。 http://support.apple.com/cgi-bin/WebObjects/ACSerialReceiver.woa/wa/manualsList?config=V8X&lang=ja&model=iPod+nano+マニュアル これは初心者用にオススメですよ。 http://www.1101.com/iPod/index.html

関連するQ&A

  • i podの本

    本日、ネットで購入したi podが届きます。 とても楽しみなんですが、i pod 60GBなので、ラジオ・写真など最大限楽しみたいと思っています。 もの凄い機械オンチのため、本を買う予定なんですが、カラーで説明が凄く丁寧で最大限楽しめるような方法が載っているいい本知りませんか? 家の近くに大きな本屋さんがあるので、教えてもらった本をすぐにでも買いたいと思っています。 また、セブンイレブンでi Tunesのカード?を買うつもりなんですが、5000円カードで、何曲くらい買えるんでしょうか? もちろん、曲によって値段も違うと思うんですが・・。 また、i Tunesで購入した曲には、画像は付くんでしょうか? 普通にCDから入れる場合には、画像は、入らないんでしょうか? ラジオは、無料でダウンロード可能なんですか? 是非、教えて下さい。

  • i podに曲が入らない

    i podがおかしいです。オートフィルを押しても曲が入りません。 i Tunesライブラリの曲が見つからなかったためi podに曲を 追加できませんとエラーメッセージが出てきます。曲はちゃんと ミュージックに入っていて再生も出来ます。i Tunesをバージョン アップしてからおかしくなってi Tunes storeが開かなくなって曲 がi podに入らなくなりました。パソコンの復元をしたらi Tunes 自体が開かなくなったのでi Tunesを削除して再インストール しました。そしたらi Tunes storeは開くようになったんですが 相変わらずオートフィルを押してもi podに曲が入りません。 故障でしょうか?どうしたら良いか教えて下さい!! 私が使っているのはi pod nano5世代です。

  • i-tunes からi-podに曲が取り込めません

    娘からi-pod nano のお下がりをもらいました。 放っていたのですが、今になって聞きたい曲を取り込もうと思いたちました。 PCを最近買い換えましたのでi-tunesをダウンロードして確認をし、 聞きたい曲もリストに入りました。 i-pod本体は約2時間かけて充電も済んだので、曲をi-podに移そうとするのですができないのです。と言うかやり方もわかりません。 i-pod本体には娘が入れた曲が約300曲入ったままです。 どうぞアドヴァイスお願いします。

  • i podシリーズ

    いまいち、i podの事が分からないのですが、パソコンからi podへ曲を送って、イヤホンで聴く事が出来る機械でしょうか? 今、i podの購入を考えているのですが、色々な種類(nanoなど…)があるので、どれにしようか迷っています。 機械オンチなので、操作が簡単な方が良いのですが、どれがお薦めでしょうか? お手すきの時に教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • i Pod nanoを使っているのですが・・・(曲について)

    最近i Pod nanoを購入し、i Tunesで曲をとっているのですが、欲しい曲がなくて困ってます。 大変基礎的なこともあまりよくわからないため、恥ずかしいのですが・・・ 私はGLAYが大好きです。なので曲をとろうとしても・・・ない・・・(--;) GLAYの曲(インディーズ系)はまだ入っていないのでしょうか・・・。CDから入れるしかないのでしょうか?曲をとるのはi Tunesからしかできないのですよね?本当に申し訳ないのですが教えてください。

  • I pod 2台目に曲を取り込みたい!

    元々I pod nanoを持っていて最近I pod shuffleを購入したのですが nanoに比べ容量が少ないのでお気に入りの曲だけを取り込みたいの ですが同期する時に好きな曲だけを選択して取り込む方法が分かり ません。 ちなみにnanoはI tuneから同期ボタンがあるのですがshuffleの時は 同期ボタンが出ず、オートフィルのみです。 どうしたら良いのでしょうか?分かる方ご回答お願いします。

  • i Podの買い換えについて

    これまで使っていたi Pod nanoの調子が悪いので買い換えを考えています。候補は,nano かtouchです。 その場合,これまでi Tunesに取り溜めた曲などはそのまま,新しいものに移せますか? また,nanoには入っていてもTunesに入っていない曲などを移す方法はありますでしょうか?

  • i-pod nanoが、、、

    i-pod nanoを半年前に購入したのですが、最近調子が悪く、パソコンに繋いでもi-tuneで認識されず、曲が更新できない状況です、、 さらにnanoの中の曲も半分くらい聞けなくなってしまいました。 もう修理するか、新しいのを購入するかしかないんですかね??

  • i pod 曲が30曲しか入りません。。。

    こんにちは、本当に初心者ですみませんが 教えてください~。 i pod nanoを持っていますが 曲が30ほどしか入りません。ちなみに2GBを購入しました。 i tunes の設定でAAC MP3 など、があって音質を保ったままファイルサイズを 小さくするためのものでAACのほうがMP3よりも高音質 であるためなるべくAACのほうがいいと ガイド本に書いてありました。 でも、曲が30ほどしか入りません。 どうしたら500曲程入るのでしょうか

  • i-pod 曲の削除方法

    i-pod本体(nano)に入っている曲を全て削除したいのですが、やり方がよくわかりません。以前、i-tune上で曲は全て削除しました。しかし、その際に「選択したものをゴミ箱に移動しますか?それともi-Tunes Musicフォルダに残しますか?」という質問に対して、私は残す方を選択しました。パソコンの中に曲は残るけれども、i-tuneライブラリーでは削除してあるのだから、同期さえすればi-pod本体に入っている曲は全て削除されると思ったからです。しかし、実際にやってみると同期してもi-podの中身はそのままでした。(←正確には、【ownerのi-podを同期する】をクリックした瞬間、「同期が完了しました」という表示が出ました。) その後、i-tune自体をパソコンから削除しました。そして、新たにダウンロードして同期させてみましたが結果は同じでした。【my music】 → 【i-tune】 → 【i-tune music】にてパソコンの中に残っている曲を削除しようとしましたが、【i-tune music】フォルダの中は空でした。何をどうしたらi-pod本体の曲を削除できるのかわからず困っています。どなたかアドバイスをお願い致します。