• ベストアンサー

詐欺でしょうか?

はじめまして、質問いたします。 前回QNo.2819211、廃車に関して質問し適切な回答を頂き有難う御座います。 大変助かりました。 今回問題になったのが、この廃車の件です。 軽自動車を自動車販売店にて新車で購入し、もともとあった車をその販売元で解体、抹消の手続きをお願いし販売元も了承しておりました。 しかし一向に書類が届かない(解体を行ったという証明書のコピー等) 日があまりにも長く不審に思い販売元にコピーの送付をお願いした所 電話にて「解体抹消した書類を無くしてしまいました。申し訳御座いません」 とありました。 だが後日販売元から届いた手紙には、現在Aさんという方が乗られています、そして、AさんがBさんに売ってしまい今現在車が何処にあるのか分からないと書かれておりました。 こちらは最初から解体、抹消の手続きで話しを進め契約に至りました。 (解体抹消するという書いた書類も御座います) 電話では書類を無くしたと言い、手紙では売ってしまったという二転三転する販売元の対応。 このような行為は刑法第二百四十六条  人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。 の詐欺罪に該当するケースでしょうか? またこの他に該当すると思われる法律は御座いますか? 表現が分かり難く申し訳御座いません。 皆様のアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

質問者さまは 自動車リサイクル料金を返金して頂けていますか? 自動車リサイクル料金は、廃車にしない限り返金してもらえる制度になっています。

taaaaak
質問者

お礼

早々のお返事有難う御座います。 とても参考になるアドバイスを頂き心よりお礼申し上げます。 今回質問致しました件は実は母の車に関してでした、 SuperAzusa様のご意見にもありましたように、こちらは解体抹消という契約をした為自動車リサイクル料金は返還してもらっておりません。 しかしながら母はもういいと言ってしまい。 当事者がいいと言う以上私も関わるのはやめようと思います。 折角、回答者様の貴重なお時間、ご意見を棒に振る結果になってしまった事を心よりお詫び申し上げます。

その他の回答 (5)

回答No.6

#5さん、鋭いです。(笑 このお話はいつのお話なのか不明ですが平成17年1月から新車、 翌2月からすべての車両を対象に継続車検時または廃車時において、 各車両ごとに決められた所定のリサイクル料金を預託するようになってますね。 ご質問の車も平成17年2月以降に車検を継続されているようであれば 当然ながらリサイクル料金の預託が完了しているはずです。 適正に解体抹消されたのであれば、その預託済みリサイクル料金も 適正に使われることとなったでしょうけど、今回は車が生きましたね。 リサイクル料金の負担は、原則最終使用者です。 といって販売店はAさんからリサイクル相当額を徴収している という可能性までをも浮上してくるわけです。 最終使用者でなくなったあなたは、その返還をAさんというより 販売店に対し返還請求することも可能ということになりますね。 先の#4で回答した下取り諸費用と併せてリサイクル料金相当額の 返還請求をされるとよいと思います。 ただし、あまり強硬にやってはいけません。 なぜなら、車というものは必ず販売店と長い付き合いをして いかないといけない性質の商品ですから。 そのあたりをよく勘案しつつ交渉されるようお勧めいたします。 くれぐれも・・・。

taaaaak
質問者

お礼

早々のお返事有難う御座います。 とても参考になるアドバイスを頂き心よりお礼申し上げます。 実は購入したのは他県の為今後関わる事は無く、今後は知り合いの自動車会社で頼もうと思います。 今回質問致しました件は実は母の車に関してでした、 しかしながら母はもういいと言ってしまい。 当事者がいいと言う以上私も関わるのはやめようと思います。 折角、回答者様の貴重なお時間、ご意見を棒に振る結果になってしまった事を心よりお詫び申し上げます。

回答No.4

こういった事案は、自動車業界ではよくあることのようです。 刑事事件とまではいかず、民事(契約違反)というべきでしょう。 最初に車を入手されたAさんへの名義変更がされていたかどうか、 その販売店に確認してください。 それがされていたことが確実であれば、あなたに将来的に渡って なんらかの責任や金銭的負担(自動車税の課税等)はありません。 しかしながら、契約違反なのは間違いないので販売店の 上層部からの正式な謝罪と見積もりに計上されていたであろう 下取り関係に関する諸費用相当額の返還を要求しましょう。 それ以外の金銭的要求はできないと思われます。 おそらくAさんへの名義変更は完了していたのでしょう。 (だから抹消証明書を提示できなかったものと考えられます)

taaaaak
質問者

お礼

早々のお返事有難う御座います。 とても参考になるアドバイスを頂き心よりお礼申し上げます。 今回質問致しました件は実は母の車に関してでした、 しかしながら母はもういいと言ってしまい。 当事者がいいと言う以上私も関わるのはやめようと思います。 折角、回答者様の貴重なお時間、ご意見を棒に振る結果になってしまった事を心よりお詫び申し上げます。

  • freegeo
  • ベストアンサー率29% (63/216)
回答No.3

あなたはその行為により、具体的にどのような被害にあわれたのでしょうか。 金銭面であれば損害賠償を請求すればいいのではないですか。 廃棄するはずだった車にあなたに関する重要な情報が残されており、個人情報が漏洩した。という場合、漏洩の事実を実証するのは困難かも知れません。 ご自分にとっては愛着のある車で、最後まで見届けたいとのお気持ちがあったようですが 引き取った業者としてはそれがいくらかでも金になるのなら、売って利益を上げたいと考えるのは当然のことだと思います。あなたの意思が十分に業者に伝わっていなかったのではないでしょうか。 騙されたとの思いもあるでしょうが、刑法上は処罰になるほど悪意を持った行為とは判断されないでしょう。 処分されるはずの車が思いがけず第二の人生をおくっているのだと思えばそれはそれで車にとっても良かったなと気持ちを切り替えられてはいかがでしょうか。

taaaaak
質問者

お礼

早々のお返事有難う御座います。 とても参考になるアドバイスを頂き心よりお礼申し上げます。 今回質問致しました件は実は母の車に関してでした、 しかしながら母はもういいと言ってしまい。 当事者がいいと言う以上私も関わるのはやめようと思います。 あと解体廃車の件は契約書類、電話、手紙にて3回ほど確認し契約に至った経緯を考えますと相手に当方の意見が伝わってないと考えるの少し難しいと思います。 折角、回答者様の貴重なお時間、ご意見を棒に振る結果になってしまった事を心よりお詫び申し上げます。

回答No.2

専門家でないので、自信はありませんが、 (業務上横領) 第二百五十三条 業務上自己の占有する他人の物を横領した者は、十年以下の懲役に処する。 (背任) 第二百四十七条 他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加えたときは、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 あたりではないでしょうか?

参考URL:
http://www.ron.gr.jp/law/law/keihou.htm
taaaaak
質問者

お礼

早々のお返事有難う御座います。 とても参考になるアドバイスを頂き心よりお礼申し上げます。 今回質問致しました件は実は母の車に関してでした、 しかしながら母はもういいと言ってしまい。 当事者がいいと言う以上私も関わるのはやめようと思います。 折角、回答者様の貴重なお時間、ご意見を棒に振る結果になってしまった事を心よりお詫び申し上げます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

完全な詐欺罪とは思われますが、委任状も提出しているはずです。手紙による判断ではなく販売店に出向き交渉し判断してください。

taaaaak
質問者

お礼

早々のお返事有難う御座います。 とても参考になるアドバイスを頂き心よりお礼申し上げます。 今回質問致しました件は実は母の車に関してでした、 しかしながら母はもういいと言ってしまい。 当事者がいいと言う以上私も関わるのはやめようと思います。 折角、回答者様の貴重なお時間、ご意見を棒に振る結果になってしまった事を心よりお詫び申し上げます。

関連するQ&A

  • 永久登録抹消とは

    自動車の廃車手続きに永久登録抹消があるようです。 自動車は完全に解体するのですが、やはりこちらになりますか? この場合、業者から解体のお知らせが必要なようです。 従量税や自動車税、自賠責の還付は解体処理後でないと受けられませんか。

  • 一時抹消している車を解体業者に引き取ってもらう際の手続き

    一時抹消している車を解体業者に引き取ってもらう際の手続きについて質問です。 再び乗るつもりで保管していた車を今回手放すことにしました。車は既に一時抹消し、ナンバープレートも返却しています。ローンの残りや自動車税の未払いなどもありません。 今回、解体業者または、そういった廃車を引き取ってくれる業者に電話したところ、無料で引き取ってくれるとのことでした。 リサイクル料金も含めて、料金は一切要らない、また、特に必要な書類も無いとのことだったんですが、料金がかからないというのは有るかと思うのですが、本当に必要な書類や手続きなどは無いのでしょうか? 一時抹消している車なので、特に必要な手続きは残っていないということなのでしょうか? (あとは、業者に引き取ってもらうだけ?) ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 一時抹消登録と抹消登録

    購入したディーラーに委任して車を廃車することにしました。 一時抹消登録を済ませたのですが、一時抹消登録後、抹消登録まで時間ってかかるものでしょうか。 書類を揃えて渡してから20日以上かかってやっと一時抹消証明書を送ってもらったのですがまた、抹消登録はできていないようです。 廃車時の手続きがよくわからないのですが、早く自動車税の支払や重量税・自賠責の還付手続きをしたい・・そのディーラーともめた事があって電話するのも嫌なので教えて下さい。自賠責の解約の必要書類に一時抹消証明書でよければいいんですけど・・お願いします。

  • 廃車手続きについて

    普通車の抹消手続きについてお伺いします。 以前、普通車を所有していた際、自動車税の納付を忘れてしまい、管轄の役所から確認の電話が掛かって来たことがありました。 その際、現在の状況(自動車は車検切れである。自宅の車庫に保管している。近々廃車の予定である)を担当者に伝えたところ、「行政権限で廃車処分にできる。もし了承するのなら必要書類を送る。今後、この車に関する自動車税は払わなくても良い。」とのアドバイスをもらい、後日送付されてきた必要書類に署名捺印し、役所に返送しました。それとほぼ同時期に前年度分の自動車税の還付もしてもらえました。ネットで調べたのですが、恐らくは16条抹消という形で処理されているものと想像します。 しかし車はナンバープレートが付いた状態でその後も自宅車庫に保管した状態が続き、その後、廃車業者に依頼して廃車処分(解体)しました。その際、リサイクル料金を確認するウエブにて当該車両のリサイクル料金を検索しましたが、“該当車ナシ”とのことで料金を確認できませんでした。 以上のいきさつを廃車業者に説明したところ、「法律的には既に廃車(解体)されたことになっているようだから、リサイクル料金は徴収しない。ナンバープレートを渡すから、後の処理は自分でして欲しい」と言われました。廃車手続き名目の料金は何故か徴収されましたが。 そこで質問なのですが、現在手元にあるナンバープレートを陸運局に返却しに行った場合、リサイクル料を徴収されることは無いでしょうか?また登録抹消したことを証明する証明書は発行してもらえるのでしょうか?その他、窓口で揉めるような要素はあるでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • 自動車重量税の還付

    車検がある車を廃車したときリサイクル法で戻るらしいのですが、永久抹消と一時抹消のときの違い、および解体時に解体業者からどのような書類をもらえばいいでしょうか?詳しい方説明ください。

  • 個人売買した自動車の処分(廃車手続き)について

    10年ほど前、小型車を個人売買しました。 車両は引き取りましたが、「書類は手続き中なので、後で取りに来て下さい」といわれ、 すぐ乗る予定がなかったため、「いずれそのうち・・・」と思っていて、そのままになりました。 このたび、置き場の関係で車両を至急処分する必要があり、地元の解体業者に相談したところ、 「車台番号がわかれば、書類なしでも処分できる」とのことで、依頼しました。 車両を引き取ってもらい、リサイクル料を支払い「これで完了」と思いましたが、 「後ほど解体報告日を連絡する」といわれ、詳細を聞いてみたところ、  ・本来は、(当方にて)書類上の廃車手続を行うべき  ・手続きには、一時抹消の書類、および(元のオーナーの)委任状が必要  ・とはいえ、解体の場合には、乗り続けるわけではないので、   手続きを行わなくても実質上の問題はない とのことでした。 元のオーナーに連絡を試みましたが、既に転居しているようで葉書が戻ってきます。 このまま放置した場合、実際に問題が生じるのか教えてください。

  • 軽、抹消後に発行される(受け取る)書類

    軽自動車を抹消し、その後に予備検査(予備車検)を受ける場合ですが、よく分からない事があります。 ネットなどで手続きの流れを調べてみると、抹消完了時点で交付(発行)される書類として、以下のものがあるようです。 どれも「抹消が完了しました」という事を証明する書類のようなのですが、具体的にそれぞれの違いが分かりません。 ●自動車車検証返納証明書 ●登録識別情報等通知書 ●一時抹消登録証明書 軽自動車や普通車、バイクなどによっても違いがあるのかもしれません。また手続きを解説しているホームページなどでは正式名称ではなく通称で記載しているのかもしれませんし、呼称が変更されたのかもしれません。どれが何の書類なのか、ちょっと混乱しています。 詳しい方、それぞれの書類の違いを教えてください。 また軽自動車を廃車(抹消)した場合に交付される書類はどれでしょうか? 抹消後に予備検査を受ける予定です。 よろしくお願いします。

  • 廃車のとき

    自動車(2000cc)を廃車しようと思っております。が、恥ずかしい話まだ自動車税を支払って居りません。こういう場合廃車(抹消?)を先に行って、後に経過分の自動車税を支払うということは出来ないのでしょうか。下取りとかではなく完全に解体やさんで処分してもらおうと思っております。廃車費用と自動車税を一度に払うというのは結構きついのでご相談させていただきました。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら御回答お願い申し上げます。

  • 廃車手続きに、名義変更は必要なのか?

    お尋ねします。 普通自動車の廃車手続きをするに際し、 業者に引き取って頂く際、抹消手続きまで代行して頂く事となりました。 その際に、委任状を渡す事は了解できるのですが、 譲渡(車の名義を自分から、業者へ変更)書類まで必要なのでしょうか? 委任状さへ渡しておけば、抹消手続きは出来るのではないのでしょうか? ついでに申し上げるならば、私の名義のまま抹消登録して頂くならば、リサイクル券も渡すべきなのでしょうか?

  • 廃車にしたはずの車が他県で走っている??

    ある大手のディーラーに10年乗った車の廃車を依頼しました。 しかし一向に廃車証明書が来ないので、問い合わせたところ「年末で解体業者が忙しく順番待ちなのでもうしばらく待って下さい。」とのことでした。 年末に新車のカタログとカレンダーを持って来られました。 私は直接会って居なかったので年明けに再度廃車証明書の請求をした所、「カレンダーと一緒に入れておいたのですが、すみませんこちらがきちんと言わなかったので」との事でした。 探しても見つからず、破棄してまったと思い再発行をお願いしと所、「発行はできないのでそれに類似した書類を作ります」と言われ、待つこと2か月。 たまたま、ほかの車の事で販売店へ訪れた際、使用済自動車証明書のコピーを頂きました。手書きと印字で何か私の中で引っ掛かり、廃車確認をホームページ行ったところ該当車が無いと出ました。 全く疑って居なかっただけに理解できず、陸運事務所に問い合わせると、2月に他県ナンバーで登録され直していると言われました。 所有者・使用者とも私で印鑑一つ押していないのになぜそんな事が出来るのでしょうか?自動車業界ではよくある事みたいですが、 1.使用済自動車証明書 2.所有権変更   の偽造ではないのでしょうか? 当然この車の最終利用者でないのでリサイクル税は頂こうと思っていますが、個人でなく大手のディーラがこんなことをして許されるのでしょうか? 表現が分かり難く申し訳御座いません。皆様の意見お聞かせください。