• ベストアンサー

CPU買い換えを検討しています。

デスクトップPCのCPU買い換えを検討しています。 しかし、勉強不足なため、どういう事例があるのか、 また1年半程前のCPUのため、どういったパワーアップ例があるのか よく分からず困っています。 お詳しい方がおられましたら、情報のご提供をお願い申し上げます。 以下、私のPCのCPUに関するスペックを、私が分かる限り明記致します。 搭載CPU:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.40GHz クロック速度 3.4GHz ※以下、PC添付のマニュアルより仕様の抜粋です。 【プロセッサ】 プロセッサのタイプ:HTテクノロジの Intel(R) Pentium(R) 4 キャッシュ:512KB、1MB、または2MB 【コンピュータ情報】 チップセット:Intel 925X Express または Intel 925XE Express DMAチャネル:8 割り込みレベル:24 BIOSチップ(NVRAM):4Mb NIC:10/100/1000通信可能内蔵ネットワークインタフェース システムクロック:800-MHzまたは1066-MHzデータ率(使用CPUによる) 以上、よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

No.5 です。 DELL Dimension XPS G4ですね。一応カタログを見ましたが簡単に見切りをつけることが出来ない豪華仕様ですね(当時の)。と言うより、これなら今すぐアップグレードする理由は無いのではないですか。私ならあと3~4年は使えると思えるほどのものです。 外観からはATXのマザーが入りそうに見えます。ただしカタログにフォームファクタが明記されていないのでこの点はマニュアルかサポート確認されることをお勧めします。他の部品はメモリも含めて現在のものが使用できるようなM/Bを選べば問題ないでしょう。 ただ「主流」という点で言えばメモリは今はDDR3で既にDDR4が出ています。HDDもSATA2になっています。お金をかけても最新のものにこだわるならビデオカードも含めて全て新しくしないといけなくなります。これは技術革新が進む以上どうしようもないことですね。今最新のものを買ったとしても、来月にはもっと新しいものが出てきますから。 M/Bを変えると、おっしゃるように新しいOSを購入することになる可能性が高いです。従って私ならアップグレードするにしても年末くらいまでは待ちます。理由は: 1)OSを変えるならVistaも考慮したい 2)ソフトのVista対応状況も見極めたい 3)夏にかけてさらにCPUが安くなるという噂がある ご参考まで。

ecr33_rb25
質問者

お礼

いろいろと情報ありがとうございます。 部品の規格って、本当に日進月歩でいろいろと変わりますね~。 HDDはSATA2になっているんですねぇ、知らないことばかりです。 ところで初歩的な質問なのですが、 M/BにSATAスロットが4つ備わっていますが、 通常、HDDは3台までしか搭載できませんよね? SATAって光学ドライブとか、その他のデバイスにも対応した規格なのでしょうか?

その他の回答 (9)

回答No.10

> 内蔵HDDベイはケースの物理的構造からして3台まで そうですね、確かにケースの制約もあります。ケースが選べるなら、ミドルタワーやタワー型で4~6台のHDDベイ付きもありますが、現在のケースを使うならSATAスロットの多いマザーは不要、というか決定的要因ではないですね。

回答No.9

> 通常、HDDは3台までしか搭載できませんよね? > SATAって光学ドライブとか、その他のデバイスにも対応した規格なのでしょうか? HDDの数はマザーボードがサポートする最大数までつなげます。3台というのはIDEでは通常IDE0とIDE1の二つにそれぞれマスター、スレーブがありそのひとつを光学ドライブとする場合の話であり決まっているわけではありません。 SATAではケーブルおよびソケットが小さくなるため多くのスロットを備えたマザーボードが増えています。 またSATAはHDDを想定しているとは言え、インターフェース規格なので他の機器では使えないということはありません。最近はSATAの光学ドライブも増えています。周辺機器用のUSBが出た後、USB接続を使う機器が増えているのと同じことです。外部接続用のeSATAを備えたマザーボードも出ていますので今後これを使う機器が増えるかも知れません。インターフェースとしてはUSBよりも高速なので。 あと訂正: > メモリは今はDDR3で既にDDR4が出ています これは「今はDDR2で既にDDR3が出ています」の間違いです。何考えていたんですかね。ビデオカード用としてはDDR3が既に普及していますがメインメモリとしてはこれからです。

ecr33_rb25
質問者

お礼

ご丁寧なご説明、ありがとうございました。 そうでした、勘違いでした。IDEなら"一般的に"3台というのが頭の中にあったので、それとごっちゃになっていました。 しかしながら、内蔵HDDベイはケースの物理的構造からして3台までというのが普通なのではないですか? SATAの光学ドライブもあるんですねぇ。ちょっと探してみます。これは興味本位ですが、+RWの二層ドライブは発売の予定があるんですかねぇ...。

回答No.7

HPでデル製のPCスペック確認しました。 他の方のご指摘のとおりそのスペックなら今の所はそんなに不自由はないような気がしますね。 メモリも増設されたようですし今のままで@1・2年ほど頑張ってからPC自作の本などで勉強してPCを購入したほうが将来的に良いかと思います。 私もPCの組み立ては知り合いと自分のを組んだくらいで初心者レベルですがそんなには難しくはなかったです。

ecr33_rb25
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、もうちょっと使い込んでみます。 自作については勉強してみます。 コストパフォーマンス的にはいかがでしょうか?

noname#222312
noname#222312
回答No.6

先ずは質問者さんには行動よりも先にPCの基本的な部分をもっと勉強されることをお薦めします。 次にメーカー製PCがどの程度の拡張性を持っているのかしっかりと認識されることです。 その次に現在使用中のメーカー製PCの最上位機種の仕様を調べる事です。 マザー等の基本構造が同じでCPUや電源等の部分の差でグレード分けされているならば、最上位機種と同じ仕様までアップグレードするのも比較的容易かもしれません。 しかし他メーカー製パーツを組み付けようと安易に考えているならば、それは非現実的な事であるということを前提に行動されて下さい。 既に旧型とはいえ、そのPCのスペックならばまだそう捨てたものではないものだと私は思います。 しきりに流行のパーツを気にしているようですが、そのPCに組めるような最新のパーツなどとっくにありません。 流行りも何も無関係に、そのPCに現在組まれているパーツ以外に拡張できるようなパーツ等無いのだという事を認識して下さい。 メモリーも1GBからさらに増設されたようですが、使用中のOSがWinXPだとして、本当に増設の効果を体感できたんですか? Pen4の3GHz以上だとかなり微妙なところだと思うのですが。 仮にCPUを3.8GHzに交換したとしても、そのCPUを充分に冷やせるだけのクーラーは恐らくはケースには入らないでしょうね。 所詮はメーカー製PCです。 拡張性など期待する方が無理です。 しかもこんな基本的なことも自分で理解できていない人がカスタム化なんて夢だと思います。 既に流行からは取り遅れたPCですので、あまり流行のパーツなど気にせずに旧型PCは旧型PCならではのいじり方をお薦めします。

ecr33_rb25
質問者

お礼

手厳しいながらも大変的確なコメント、恐縮です。 確かに勉強不足は否めませんね。反省してます。 少しでも今のPCを快適に...という思いこみや焦り、そして現在はどういうパーツがトレンドなのかなという興味本位から始まった質問だったのですが、いろいろと勉強になりました。PCのパーツ選定は、最近に限らず、いろいろと選択肢が多いのが楽しさ反面、分かりづらさも感じていました。 また、もちろん周囲で自作をやっている人も多くいるのは現実なのですが、たまたまかもしれませんが、非常にトラブル(動かなくなった、期待する程快適でなかった等)が多くて、私自身、自作ということに対して「?」だったことは否定できません。また、自作は個人の責任だということも熟知しているつもりではいますので、私のPC選択は安心度を優先させたこととパーツを選定する手間(時間と言った方が正しいかもしれません)を省いたに過ぎないと思っています。 未来永劫通用するPCなんてありませんものね。 まぁ、ユーザーによって最低限これだけのスペックを満たしておけば問題ないという考えも差異がありますし、そもそも「快適」だとか「グラフィック改善」というパラメータは数値では計り知れない面もありますし、個人差もあると思います。現に、私はメモリ増設で快適さをリアルに感じましたが、他のパワーユーザーの方から見れば全然たいしたことないとおっしゃられても、それはしゃあないなぁと思います。 とりあえずは、今のPCを可愛がって使いこなしていこうと思います。

回答No.5

> PCは某D社製の、いわゆるオーダーメイドPCです メーカー製PCはコンパクトなことを売り物にするためマザーボードが独自設計になっているのがほとんどです。その場合はマザーボードだけを交換するのは無理です。全体のサイズを含め取り付け穴の位置とか外部出力端子の位置とかが合わないでしょう。 いずれにせよM/BとCPUという心臓部を交換するというのは新しいPCを自作するのと同じなので自作の知識が無いのなら止めといた方が無難です。自作を前提にして今のPCの部品を流用できないかを考えるのなら止めませんが。 諦めきれないと言われるなら、メーカー名、モデル名を具体的に書いて質問されるのが良いかと思います。

ecr33_rb25
質問者

お礼

なるほどです。具体的なモデル名を明記させていただくのが良さそうですね。 DELL社のXPS GEN4というマシンです。 拡張性は高いと思うのですが、M/Bの交換ってできるんですかね? また、電源ワット数は460Wらしいです。 現在の主流はどのぐらいですか?参考までにお教え頂ければ助かります。

回答No.4

No.3 です マザーは各メーカーから色々な種類が出ていますので予算と用途に合わせてお店の人と話しながら決めてはどうでしょうか? 一応、この辺かな?っていうHP載せておきます。 ちなみにCADがJWでゲームも設定を低にすれば今のままでもいけますね。 しかし、3D CADのぐりんぐりん動かす物や最新3Dゲームも最高設定で楽しむのならnVidia GeForce 8800シリーズなら今現在なら間違いないと思います。1年も過ぎると直ぐに型落ちになりますけどね^^; 参考までに。

参考URL:
http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/search.php?vp=2&pp=
ecr33_rb25
質問者

お礼

体感速度だけでも上げてみようと、とりあえずメモリを増設してみました。 なかなか良いです。 ちなみに、現在人気のマザーボードの型番はどれですか?

回答No.3

他の方でもカキコありましたが3.8GHzがペン4の最高です。 今の主流はコア2ですがなぜかというとCPUの速さを上げればあげるほど熱量も高くなります。 それで、アスロンやインテルでは一つのCPUの速さを落とす(熱量を下げる)代わりにデュアルコアを登場させました。 現在、ペン4の3.4GHzということですがそれでもそれなりの速さはあるのでは? 手っ取り早く速さを実感できるのはメモリーを増やすことですが買い替えを考えているのなら悩みどころですね。 CPUをコア2などにするにはマザーものせ換えになるわけですがそうするとメモリーなども購入になるため、今のPC用を買って、次のPCを購入した時にメモリーを移そうとしても型番が合わなかったり本来の速さを引き出せない場合があります。 それとPCの用途も書いていただけるとみなさん答えやすくなります。

ecr33_rb25
質問者

お礼

コア2の主流のマザーを教えて頂ければありがたいです。 また、今後のビジョンを見据えて、オススメのマザーがあれば 参考までにお教え頂ければ幸いです。 PCの用途は3Dゲームから、CADまで多岐にわたります。 動画変換とかもよくします。

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.2

Pentium4の最終リリースで、最高が3.80 GHzです。 3.4Gを3.8に変えても殆ど無意味でしょう。 メモリーかハードディスク容量増設の方が断然良いはずです。 それ以上をお望みならば基本的なもの、 最新のCPU、マザーから変えないと無理です

ecr33_rb25
質問者

お礼

現在主流のマザーはどういったものでしょうか? また、電源ユニットはどのぐらいの出力のものがあれば十分でしょうか? また、マザーの交換ってやったことがないのですが、 簡単にできるものなのでしょうか? ちなみに、私が使っているPCは某D社製の、いわゆるオーダーメイドPCです。 マザーも買い換えの場合、現在のメーカー配布のユーティリティーディスクは使えなくなると思いますので、別途、OSも必要になりますかね?

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  CPUの載せかえでどれ程の効果を期待されてます? ベンチマークの値が100から120位に改善すること? 又は、体感的に早くなったと実感できるほど? 改善を実感したいならCPUだけでなくマザーもメモリもグラフィックも変えないと無理でしょう。  

ecr33_rb25
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 体感的に早くなることを実感するには、CPUの買い換えでは無理っぽいですね。 まずは、メモリ増設を検討しようと思います。(現在1GBですのでまだまだ増設の余地があります。) 私のPCの場合、DDR2-SDRAMメモリですので、同じものを2つ増設するということになりますが、参考のためで結構なのですが、現在主流のメモリというのはどういうタイプのものなのでしょうか? また、グラフィックに関しては、nVidia GeForce 6800 256MBです。 体感的に早くなることを実感するための、具体的にオススメの製品・スペックはありますでしょうか?

関連するQ&A

  • InteLのCPU チップセットについて

    Dell "Dimension 4700C" のスペックで     CPU:Intel Pentium4 プロセッサ540(3.24GHz、1MB L2C、800MHz FSB) チップセット:Intel 915G Express チップセット   という表記がありました。 (1)基本的にCPU 及び チップセットの役割をお願いします。 (2)そもそも Pentium4 プロセッサ540 及び 915G Express(又は 915G Express チップセット)と言うのは 型名 規格名 種類(製品)名のどれでしょうか。 また Pentium4にはプロセッサ540以外に プロセッサ?があるんでしょうか。 CPUの性能で (3)3.24GHz (4)1MBL2C (5)FSB(800MHZ) の役割 性能の違いについて可能な限り詳細に説明してください。    以上 (1)~(5)までをよろしくお願いします。

  • CPUの変更

    NEC VT7002Aを使用しているのですがCPUのパワーアップを考えています。何処まで上げれるものなのか教えてください。 Pentium(R) 4プロセッサ クロック周波数 1.60GHz キャッシュメモリ 1次 8KB(CPU内蔵) 2次 256KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 133MHz チップセット Intel社製 845 Chipset

  • CPUの種類を教えてください!

    ノートパソコンの見積もりをとろうと考えています。 CPUの種類がいろいろあるのですが、どのような違いがあるのでしょうか? 1)インテル® Core™ Duo プロセッサー T2300 (2MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB) 2)インテル® Celeron® M プロセッサー 370 (1MB L2キャッシュ、1.50GHz、400MHz FSB) 3)インテル(R) Pentium (R)M プロセッサー 750 (2MB L2キャッシュ 1.86GHz 533MHz FSB) Pentium、Celeron、Core™ Duoの違いは? 2MBとは? L2キャッシュとはどういう意味? 667MHz FSBの意味? せっかく購入するので、理解してから購入したいと考えています。よろしくお願いします!

  • CPUのアップグレード

    NEC ValueOne G タイプMT PC-GV30STZR6 インテル(R) Pentium(R) 4プロセッサー 531搭載 インテル(R) Q965 Expressチップセット バスクロック システムバス 800MHz メモリバス 667MHz このPCのCPUを、アップグレードしたいのですが、 NECホームページには、CPUアップグレードとして、インテル(R) Core(TM) 2Duo プロセッサー E6400とありましたが、これをE6600とかE6800とかは、搭載出来ないのでしょうか。 それと、E6400(ボックス)と書かれていますが、(ボックス)とは どうゆう事なのか解らないので、PC初心者なもので教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

  • CPUを新しく載せ替えたい

    初めまして。 現在使用しているPCが富士通FMVCE70G7で、 可能であればCPUをグレードアップしたいと考えています。 何分CPUの交換は初めてなので皆さんのお力を貸して頂ければと思います。 以下がEVERESTでみた現状のPCスペックとなっています。 ご覧頂いた上でどのグレードまでアップできそうなのか、ご教授頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。 CPU:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz   Northwood HyperThreading CPU速度:2800 MHz CPUの数:2 OS:Microsoft Windows XP Service Pack3 メインメモリ容量: 1014MB マザーボード:J865Y3 メーカー:WISTRON <FSBのプロパティ> バスタイプ:Intel NetBurst バス幅:64 bit リアルクロック:200 MHz (QDR) 有効クロック:800 MHz 帯域幅:6400 MB/s <メモリバスのプロパティ> バスタイプ:DDR SDRAM バス幅:64 bit リアルクロック:160 MHz (DDR) 有効クロック:320 MHz 帯域幅:2560 MB/s <チップセットバスのプロパティ> バスタイプ:Intel Hub Interface バス幅:8 bit リアルクロック:67 MHz (QDR) 有効クロック:267 MHz 帯域幅:267 MB/s

  • CPUの交換について

    こんにちは、CPUの交換についての質問です。 今私が使用しているパソコンはhpのxw4300で、スペックシートには チップセット:インテル® 955X Express(1066MHz FSB) プロセッサ:インテル® Pentium®4 650(3.40GHz/2MB/800MHz FSB) EM64T対応 キャッシュ:2MB と書いてあるのですが、このパソコンにインテルCore 2 Duo E6700を取り付けても大丈夫でしょうか? 素人判断で、チップセットに1066MHz FSBと書いてあるので大丈夫かなとは思っているのですが、スペックシートに書いてある(購入時の)プロセッサの選択肢が800MHZ FSBのものしかないので不安です。 また、Core 2 Duo E6700よりもこちらのほうがいいというCPUがあれば、教えていただければ助かります。 使用用途は主に3DCG制作、映像編集です。 よろしくお願いします。

  • CPUアップグレードについて教えて

    CPUアップグレードについて教えて 古いパソコンのCUPのアップグレードをしたいと思っていますが、 最高どこまで、又どのCPUを買えばいいのか教えて下さい。 パソコンはシャープのPC-SJ105Rです。 今のCPUはIntel Celeronプロセッサ 500MHz メモリは512MBです 私なりにネットで調べてCPU(Intel Pentium III 1.00 GHz, 256K Cache, 133 MHz SL52R) をネットオークションで買って取り付けてみたのですが 電源は入るのですが画面が出ず起動しませんでした。 宜しくお願いします。

  • CPU(Pen4)について

    こんにちわ。 今、使ってるマシンのCPUを乗せかえたいなぁー と考えています。 今、Pentium4 (1.4GHz) の CPUが乗っています。 Socket 432 Processor ( Intel Pentium4 100MHz FSB ) に対応しているマザーボードなんですが これって、Pentium4 で 最高何GHzの CPU を乗せかえることができますか? 2GHzとかそんなんでも大丈夫なもんなのですか? なんかシステムバス!?FSB100Mhzというのが、特に謎です。(よく分かっていない。ベースのクロック周波数!?) よかったら、このFSBの意味も説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • CATIA V5をモバイルで使いたい。

    ノートの性能も上がり、A4クラスはストレス無く3Dデザインが出来ると聞いてます。 しかしB5となると如何なのでしょうか? 現在考えている機種はDellの3種 1.Latitude X1 インテル® Pentium M プロセッサ超低電圧版733(2MB, L2キャッシュ, 1.10GHz, 400MHz FSB) インテル(R)915GMS Express チップセット 2.Latitude D410 インテル Pentium M プロセッサ 730(2MB L2キャッシュ, 1.60GHz, 533MHz FSB) インテル 915GM Express チップセット 3.Inspiron 700m インテル Pentium M プロセッサ 745(2MB L2キャッシュ、1.80GHz、400MHz FSB) インテル 855GME チップセット やはりサクサクは厳しいでしょうか、また他のB5機種で可能な機種は有るのでしょうか? よろしくご指導願います。

  • cpuが勝手にoverclockとなったりする?

    下記のように、Pen4 3.2GHz を使っていますが、 時によっては、下段のように 2.67GHzと遅くなり、また詳細表示ではoverclock状態と表示されています。 cpuまたはマザーボードのどちらかに不具合があるのでしょうか? (3.2GHZ表示の時) [ [General Information] Processor Name: Intel Pentium 4 540J Original Processor Freqency: 3200.0 MHz Original Processor Freqency [MHz]: 3200 CPU ID: 00000F41 CPU Brand Name: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz [Operating Points] CPU LFM (Minimum): 2800.0 MHz = 14.00 x 200.0 MHz CPU HFM (Maximum): 3200.0 MHz = 16.00 x 200.0 MHz [Locked] CPU Current: 3199.2 MHz = 16.00 x 200.0 MHz CPU Bus Type: FSB (QDR) ---------------------------- (2.6GHZ表示の時) [General Information] Processor Name: Intel Pentium 4-2667 Original Processor Freqency: 2666.7 MHz Original Processor Freqency [MHz]: 2667 CPU ID: 00000F41 CPU Brand Name: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.66GHz [Operating Points] CPU LFM (Minimum): 2333.3 MHz = 14.00 x 166.7 MHz CPU HFM (Maximum): 2666.7 MHz = 16.00 x 166.7 MHz [Locked] CPU Current: 3199.0 MHz = 14.00 x 228.5 MHz CPU Bus Type: FSB (QDR)