• ベストアンサー

エクセルの計算式について質問します。

たとえばセルのAの15を7で割り、一の位を切り捨てる場合 =TRUNC(A15/7,-1)で答えが出ますが、Aの15とBの15を足した数を7で割り、一の位を切り捨てる場合の数式を教えて下さい。四捨五入の場合も数式を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Schwarz20
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

=TRUNC((A15+B15)/7,-1)で、よいかと思います 四捨五入の場合は、ROUND関数で出来ます

fuzi1951
質問者

お礼

ありがとうございました。 問題解決しました

その他の回答 (1)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

=TRUNC(SUM(A15:B15)/7,-1) でいいのでは? 四捨五入は =ROUND(SUM(A15:B15)/7,-1)

fuzi1951
質問者

お礼

ありがとうございました。 問題解決しました。

関連するQ&A

  • エクセル計算式について

    各数式はあっているが、まれに合計欄に1円の違いがでてきます。具体例を下記に記しましたので教えて下さい。 A B C 1 293,500 17,610 2 349,750 2,099 15,512 A1とA2は既定値。B1は、TRUNC(A*0.006,0)で小数点以下切捨て。 B2は、SUM(A2*0.006)で小数点以下四捨五入。 C2は、SUM(B1-B2)。 C2の正解は15,511ですが、1多い答えがでます。

  • エクセル 切捨てや、四捨五入で出た値の集計式

    切捨てや、四捨五入で出た値を集計すると、多少の誤差が出る場合があります。どの様な数式にすればいいでしょうか。例題を下記にしるしましたので具体的に教えて下さい。     A          B         C 1   293,500      17,610 2   349,750      2,099       15,512 A1とA2は既定値。B1は、TRUNC(A*0.006,0)で小数点以下切捨て。 B2は、SUM(A2*0.006)で小数点以下四捨五入。 C2は、SUM(B1-B2)。 C2の正解は15,511ですが、1多い答えがでます。

  • エクセルの計算式で・・

    エクセルの計算式を=1.01*(A1)とし、1行のセルはこの計算式で求められているのですが、この計算結果の値を、小数点以下四捨五入するには、どのような数式にすると良いのでしょうか? 例)A1 500 B1 505 C1 510.05 D1 515.15 E1 520.30 F1 525.50 ...

  • Excelの計算式に詳しい方!

    Excelで掛け算の数式の答えを、小数点以下切り捨てにするにはどうすればいいですか? 例えば、25.5*2515だと 64132.5だから 『64133』と四捨五入にされます。 これを切り捨てにするには、具体的にどんな計算式になりますか? またこのセルの横のセルにも、同じような計算式を並べる表を作るにはどうすればいいですか?

  • Excelの関数、四捨五入について

    ご質問があります。 現在Excelで表を作っているのですが、どうしても四捨五入で躓きます。 例) A 1234.56 →四捨五入(ROUND.1) →B 1235 上記のようになるのですが 例) B 1235×0.9 → 1111.1(小数点第一表示) 上記のようになってしまいます。 四捨五入したBのセルに対し0.9をかけているはずなのに 四捨五入を行う前のAに0.9をかけた答えが出てしまうのです。 これの謎が解けず困っています。 どなたかお分かりの方がいましたら宜しくお願い致します。

  • Excel の計算について

    各セルに例えば3.3 3.3・ 3.7の値があった場合この平均を少数第2位で四捨五入をしたら3.4となります。このセルの3.4を他のセルにコピーし20倍すると69になってしまいます。3.4ではなく四捨五入しない3.4333・・・が計算されこうなると思いますが、セルに出てくる3.4そのままを使って68とするにはどうすればよいでしょうか。 同じように3.7 3.7 3.3 の平均は3.6で20倍すると72になるはずですがセルには71となってしまいます。 よろしくお願いします。

  • エクセルの計算式について質問をしたいのでよろしくお願いします。

    エクセルの計算式について質問をしたいのでよろしくお願いします。 まず始めにB1セルに¥1500と入力しました。その際にC1セルに¥1500の税抜き価格を自動的に表示 したいのですが、その際、端数が出る場合には四捨五入して表示をしたいと考えております。 例)税込価格¥1500円の場合には、税抜き価格は¥1428円になると思います。(1500÷1.05)で計算をしました。 上記ですと、¥1428円と最後に端数が出てしまいます。これを四捨五入して¥1430と自動的に表示させるようにするにはどのような記述をすれば良い物でしょうか? どなた様かご指導のほどよろしくお願いいたします。

  • エクセルの足し算

    エクセルで四捨五入の計算式を入れたセルどうしを足し算すると1合わなくなってしまいます。 セルAに620が入っていて、セルBにAの値620×167.66四捨五入をした数字を入れ、その結果のセルBの値を3行足し算すると1合わなくなります。 セルBは103,949になり3行足すと311,848になってしまうのです。 どうしたら良いか教えてください。

  • excelの計算の仕方

    大変初歩的な質問なのですが・・・ excelで計算式の入力で、まず、A1のセルにに=3*1.8と入力するとします。小数点以下を0桁にすると、四捨五入されて、5と表示されると思います。 次に、B1に=A1*2.3と入力し、小数点以下を1桁にすると12.4になると思います。 でも・・・ この計算だと、B1のセルは、5*2.3ではなくて5.4*2.3になりますよね? ここで、5*2.3にしたい時は、B1にどういう計算式を入れたら良いのでしょうか? または、A1の数字を四捨五入前の数字で計算するのではなく、表示されている数字を固定(?)する方法とかないでしょうか? 大変わかりにくい説明で申し訳ありませんが、理解できて良い方法が思い当たる方は、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小数の割り算と概数に関しての質問です。

    小数の割り算と概数に関しての質問です。 実際に割り算する前の数字のまるめ方がよくわかりません。 たとえば算数、数学の問題で、世界の人口に対する日本の人口の割合を百分率で求めるときに、上から2ケタの概数で求める場合には、9ケタ÷10ケタを計算する前に割る数と割られる数を四捨五入して、上から2ケタの概数にしてから計算しますよね。 しかし、小数第一位を四捨五入して整数で答えなさいと出題された場合にはそのまま割り算をする必要があるのでしょうか。 あるいは上から何ケタ目かを四捨五入してから計算すべきなのでしょうか。 上記の問題を言い換えてみます。 m桁の自然数Aとn桁の自然数Bがある。 A÷Bの小数第三位を四捨五入してできた数をCとする。 Aの上からp桁目を四捨五入した数をA’、Bの上からp桁目をB’とする。 A’÷B’の小数第三位を四捨五入してできた数をC’とする。 CとC’が等しいとき、pの最小値を調べよ、またはm、nを用いて表せ。 CとC’が完全に等しい必要は本当はないのかもしれません。 慣用としてこのような計算をする場合には誤差が入ってもよいとされているのかもしれません。 答えがあるかどうかも分かりませんが、上の例題の場合ではなく、一般的な答えが知りたいです。