• 締切済み

パソコンの購入について相談したいです。

RedBeetleの回答

  • RedBeetle
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

購入選択肢は大きく分けて3つあります。 1.メーカー製品。 2.ショップブランド。 3.自作。 詳しくないという事でしたら、3は外しましょう。 この手の質問では、何に使いたいのか書いてないと答えられませんよ!というつっこみがよくあるのですがw、PCを買う場合は目的によってかなり絞り込める筈です。自宅のパソコンが古いということですから、既に昔から使っていたということでしょう。今まで何に使っていたのか、これから何に使いたいのか、ということを考えていけば、おのずと方向性が出てくるはずです。音楽を聴きたい、特定のソフトを使いたい、ゲームをしたい、単にオフィスなどを使うだけ、とか。必要なスペックも違いますし、またそれらに特化した製品もあります。特に、というものが無ければ、今売られているものならどれをとってもそこそこ平気でしょう。 メーカー製は当初の段階で不具合などはチェック済みですし、何か起こった場合、そのメーカーの規定に沿って(ここがポイント)サポートしてくれます。独自のデザインや売りの性能で客をひきつけますが、ソフトがたくさんはいっています。数十から下手をすると100近い物があり、これがかなり高価な原因となっています。実際はその中でどれだけのものを使うことか、何かの場合はあれば便利ですが、特に必要ないというのでしたら止めた方が無難です。ただし今までそれらのバンドル製品を主に使っていたというのでしたらたくさんはいっているメーカー製がお勧めです。 ポイントがつくヨドバシのような大手量販店でしたら横浜駅前にもあるはずです。ですが、現在のモデルは殆どOSはビスタになっていると思います。大手量販店は当然新しいものしか置いていません。XPの物は既に型落ちであり、XPの安いものを手に入れるということは無理でしょう。地元に密着したような電気店で型落ちを安く売ってくれる店はあるかもしれませんので、足で探してみてはどうでしょうか。 無駄なソフトなどいらない、という場合は、OSだけ、もしくはオフィスなど一部のものが入っただけのBTOパソコンがベストです。パソコンショップがパーツ、OSまで必要なスペックにカスタムメイドして売ってくれます。必要最低限の料金しかかかりませんし、なんと言っても、型どおりのメーカー製に比べると拡張性が望めます。後にちょっとスペックアップしたいという場合には、こういうタイプのPCがお勧めです。横浜でしたら秋葉まですぐでしょう。サイトで調べて、ちょっと足を伸ばせば簡単ですし、通販もあります。普通の電気屋とは店員の専門知識の量と質が違いますから、相談もできます。そのショップでのサポートもしてくれますし、場合によっては大手メーカーのサポートよりもずっとましだったりします。 でもやはり安心なメーカー製がいい、最新型でなくてもよく、安く手に入れたい、という場合は、最近大手メーカーでも直販というシステムがあります。これはメーカーによってその形はまちまちなのですが、ショップブランドのようにカスタムメイドしてくれる所もありますし、しかも型落ち製品も取り扱っていたり、アウトレットなどもたまに出たりします。当然店で買うよりもバンドル製品が無いだけ安いですし、更に割引しているメーカーもあります。当然XPの安いものも豊富です。 富士通・ソニー・NEC・エプソン・HDなどなど、他にもたくさんあるので、調べてみるといいでしょう。通販の場合は店で買うよりも安く提供している所が結構ありますので、こういう所で買ってみるのも良いのでは無いでしょうか。

noname#50823
質問者

補足

詳しく説明して頂きありがとうございます。 今使っているパソコンには必要のないソフトがたくさんあり、そういう事も考えると本当はカスタムメイドのパソコンが良いのかなと思います。 しかし、パソコン知識に自信がないので最初の設定やインターネットに接続する設定でさえ不安ですし、後で困ったりしても嫌なんですよね。 今現在はインターネットをして、動画を観たり音楽をダウンロードする位です。これからやりたい事も出来るかもしれませんが、そんなに色んな事をする予定はないです。 富士通ので↓のを見つけていいなと思ったのですが、保証期間が一年だったりして少し不安なんですよね。 ttp://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=FMVCE80T7&S=360

関連するQ&A

  • パソコン購入にあたり

    こんにちわ。 Windowsのパソコンを購入しようと思っています。 基本的には自宅で使おうと思っておりますが、ノートPCとデスクトップPCのどちらにしようか迷っています。 そこで、両方のメリット・デメリット等を教えていただければありがたいと思っています。 また、OSですが、今買うならやはりXPがいいのでしょうか? OSがXPだとOffice2000などをインストールした場合、なにか不都合が出てきますでしょうか? あと、お薦めのメーカーがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコン購入

    今月パソコンを購入したいのですがどこのメーカーがいいか迷ってます。 使用用途はインターネット閲覧・ワード・エクセル・簡単な経理・年賀状作成など簡単のものなんですが。。。ちなみに初心者です。 以前聞いたところによると今ならXPとビスタを両方確保できるから 今購入がおすすめと聞いたのですが値段15万まででどこの製品がおすすめか教えてください。

  • パソコン購入の

    パソコンが壊れたので新しいのを買いたいのですが、いろいろ種類はあるし、CPUの名前分からないしで非常に困っております。 windows XPに変わるOSが発売されたの知りませんでした。 XPにすべきですか?それともvistaにすべきですか? vistaなら、どのvistaの何のシリーズが良いのですか? インターネットとDVDだけが出来れば良いのですが(word,excelいらない)、やっぱり量販店で買うとほかのソフトもついてきちゃうのでネットとかで買った方が良いのですか?デスクトップはどうですか? 会社で使ってるのがエプソンのデスクトップなのですが、安物メーカーのフロンティア、BTOってどうですか? 超具体的にこうしてああしろっての教えてくれるとありがたいです。 たとえばあのサイトいってこの機種を買えとか。あの店行ってあの機種をこの条件で買えとか。

  • 新しいパソコン購入を考えています。

    良かったらご相談に乗って頂下さい。 ・Illustrator、PhotoshopのCS5が快適に動く環境とは?CPUとメモリ重視? ・Adobeメインで考えていますが、OSはMacではなくてWindows希望です。 ・できればバージョンの低いAdobe製品(Illustrator9等)も入れたいのですが、 OSはWindows7だと対応してないと言われ、XPの購入も考えましたが、 今からXPを買うのは良くないでしょうか? ちなみに今現在使っているのもXPです。 おすすめのメーカーやスペックなどあったら教えて頂けると助かります。 価格は高くなってもスペックを重視したいです。 宜しくお願いします。

  • ノートパソコンの購入

    こんにちは。 近々ノートパソコンを購入しようと考えております。 ですが思っていたより様々なメーカーや種類のノートパソコンがあり、どれを購入して良いか迷っています。 よろしければアドバイスやお勧めのノートパソコンを教えてください。 使用目的や、購入したいと考えているパソコンの条件は以下の通りです。 ・OS WindowsのXPかVistaを考えています。 使い慣れているのとVistaはあまり良い噂を聞かないことから、XPにしたいと思っているのですが、市場に出回っている物がほとんどVistaなのでVistaも考えにいれています。 ・メーカー 特にこだわりはありません。 (というより、正直どのメーカーさんが良いか分かりません…。) ・使用目的 ゲーム(フリーソフト、商業ゲーム) イラスト(SAI、Photoshop5.0) ネット、メール、音楽 ・値段 できれば、高くても13~15万くらいで済ませたいです。 ・その他 画面の大きさはこだわりありませんが、画像の綺麗さ(解像度?)は高い方が良いです。 宜しくお願いします。

  • パソコン購入についてアドバイスをお願いします

    これまで自宅で使っていたデスクトップパソコン(Win XP)が古くなってきたので買い換えようと思っています。 ある記事で、ゲーム用パソコンが性能が良くおすすめ、というのを読んだのですが、具体的にどういうものなのでしょうか。そこには大手メーカーの製品ではなく、ショップオリジナルの製品と書かれていました。私はゲームなどはやりませんし、インターネットとワープロ、あとは趣味でグラフィックぐらいしか使用しません。ゲーム用パソコンてどういうものか見当がつきませんし、果たして仕事にも使えるのかどうか不安です。 詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • パソコン購入について

    デスクトップパソコンを購入しようと思っているのですが、初心者なのでどのパソコンを買ったらいいかよくわかりません。 お勧めの パソコンメーカー、CPU、メモリー、OSなどを教えてください。 又、FRONTIERというパソコンメーカーはおすすめでしょうか?

  • パソコン購入について

    今現在、高スペックのデスクトップパソコンを購入しようと考えているのですがおすすめはありますでしょうか? 希望としては OSはXP メモリ4G以上 HD1テラ以上 CPUは詳しくないので何がいいのかわかりません カスタマイズやオリジナルパソコンのほうがいいのでしょうか? 使用目的はオンラインゲーム、動画編集などなので今の東芝dynabookでは限界があるのです。 できれば現物も見て購入したいのでいい店があればぜひ!! 予算は10万~16万程 あとデスクトップパソコンではLANカードを挿せる場所は作れないのでしょうか?

  • パソコン購入での相談

    OS:XP CPU:Pentium4 3GHz以上 メモリ:RAM 1GB以上 ビデオカード:ATI Radeon 9250以上 1.これを満たしたスペックのパソコンが欲しいのですが良い例はありますか? 2.グラフィックボードというのも気にしなければ行けないのですが どうやって良し悪しを判断するのでしょうか? Intel(R) 82845G Graphics Controller ↑今のグラボ 3.店でFUJITSUのFMVC5200が購入候補に挙がったのですが 調べてみてもスペック情報が全然ありません このPCの情報はありますか? 4.店で見てもメモリとビデオカードがどのように表記されてるか わかりませんでした 店員に聞くしか無いのですか?(大手の店です)

  • 10万~13万でノートパソコンを買いたい

    10~13万くらいで オススメのノートパソコンはありますか?? 上記予算の場合、VISTAだと 良い製品は買えないですか? XPを買った方が良いでしょうか? また、どのメーカーが良いですか? 今はメーカーによって そんなに大差はありませんか? お手数ですが 10万~13万位で買える お勧めのノートパソコンがあったら教えてください。 選ぶポイントなども 教えていただけると 大変助かります。 恐れ入りますが 何卒よろしくお願いいたします。