- 締切済み
- 暇なときにでも
結末おしえてください!
『海の上のピアニスト』とジョニーデップ出演の『ギルバートグレイプ』のラストがどうなったのか教えてください。 この2作品がテレビで放送されたときに録画して、後から見ようと思ってたのですが、予約録画の時間設定を間違えていたらしく、気になるラストシーンまで見れなかったのです。 海の上のピアニストは最後の方で船が壊される直前に友人のトランペッターがピアニストを探し出したところまでしか見れませんでした。その後、ピアニストは船を降りたのか・・・どうなったのか・・・気になります。 ギルバートグレイプはジョニーデップが弟役のディカプリオを殴ってしまい、しばらく後にキャンピングカーで弟を見つけ、自分は帰れない、とかなんとかそんな場面ありましたよね?どっかその辺まで見ました。 それもその後、どうなったのか・・・ギルバートは家を出たのか・・・気になります。 どちらも、そこまで見てしまっているので、改めてレンタルしに行くのももったいない気がして・・・ 観た方、結末を教えてください!!
- 7lala
- お礼率100% (26/26)
- その他(映画)
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- chilyuukaz
- ベストアンサー率56% (56/99)
ギルバートグレイプには巨漢のお母さんが居るのは知ってますか?お母さんが突然亡くなります。ベットで息をひきとっているお母さんと共に住んでいた家に火をつけ火葬します。過去を消し去るかのように炎はすべてを焼き尽くしその後ジョニー、ジョニーの恋人とディカプリオの三人はキャンピングカーで新しい旅へと出発するところで終わりました。
- 回答No.1
- mikeymikey
- ベストアンサー率66% (374/561)
おおよそのあらすじは↓ご確認下さい。 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD31798/story.html http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10657/story.html
質問者からのお礼
そうだったのか・・・これで気になっていた事がわかりました(^▽^)ありがとうございました!
関連するQ&A
- What's eating GILBERT GRAPE?って日本語でどういう意味(意訳)ですか?
こんにちは。 ジョニー・デップ主演、L・ディカプリオ競演の映画 「ギルバート・グレイプ」を観ました。 簡単な内容としては、GILBERT GRAPEという主人公がおり、 1・お父さんが数年前に自殺した 2・そのショックで美人だった母が家から一歩もでなくなり巨漢になって、町の笑いものにされている 3・知的障害の弟(ディカプリオ)の面倒を見ている 4・長男であり、上記も含め、家族4人の面倒をみなければならない 5・ホントは自分のしたいことがあるのに上記の為、町を出られない(恋をしても) というもので、ヒューマンドラマとでも言うのでしょうか、とてもイイ映画でした。 そこで、質問なのですが、 原題「What's eating GILBERT GRAPE?」 ってどういう意味なのでしょうか? 英語は得意ではないので、「何がG・グレイプを食べるの?」って感じの直訳しか出来なくて(それすら合ってるか分からないですが^^)、翻訳ソフトにもかけたのですが分かりませんでした。 意訳になるとは思うのですが、上記内容から判断されたとして、どのような「邦題」になるのでしょうか? どなたかご存じの方お教え下さい。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 英語
- ジョニー・デップってカッコイイですか?
こんにちは。大した質問ではないんですが、少し気になったので・・・。 ズバリ!ジョニー・デップってカッコイイと思いますか? ここでいうカッコイイは「生き方がカッコイイ」とかそういった類のものではなく、 単純にルックスのみを見てです。僕にはどーもイケメンには見えないんですよ。 ギルバート・グレイプの時はブロンドでハンサムに見えたんですけど、 最近は全くカッコイイと思いません。なんか来日した時とか田代まさしに見えてしまいました。 オーランド・ブルームのが純粋にイケメンだと思うんです。 あと彼よりカッコイイ人ってメンズスーパーモデルとかには五万といます。 彼の人気ってジャック・スパロウというキャラクター人気なのかなーとも思ってます。 みなさんはどう思いますか?あ、僕はジョニー・デップ大好きでした。昔は。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- ジョニー・デップ主演映画
ジョニー・デップ主演映画 クライベイビー 耳に残るは君の歌声 フェイク ブロウ ギルバートグレイプ 妹の恋人 バットマン ブレイブ レジェンドオブメキシコ エドウッド ニックオブタイム 上記映画で、何回も見たい映画、一回見ればいいと思う映画教えてください。
- 締切済み
- 洋画
- 以下のハリウッドスターが出演している映画で好きな作品は?
こんにちは。以前の質問を少し変えました。 タイトルの通りですが、以下のハリウッドスターが出演している映画で、 好きな作品(お勧めの作品)は何でしょうか? こちらのほうが答えやすいかと思います。 1、レオナルド・ディカプリオ 2、ジョニー・デップ 3、ハリソン・フォード 4、ニコラス・ケイジ 5、ブラッド・ピット 6、トム・ハンクス 7、ケビン・コスナー 8、トム・クルーズ 9、シルベスター・スタローン 10、メグ・ライアン 別にすべてじゃなくても構いませんし、複数でもなければなしでもOKです。 出来れば1コメント(なぜ?)欲しいです。作品名だけでも構いません。 私は1、2はギルバートグレイプ 3、逃亡者 4、フェイスオフ 5、リバーランズスルーイット、セブン 6、フォレストガンプ 7、ロビンフッド、パーフェクトワールド 8、ミッションインポシブル 9、ランボー、クリフハンガー 10、ユーガットメール です。
- 締切済み
- 洋画
- ジョニーデップの「シークレット・ウィンドウ」
ジョニーデップ主演の 「シークレット・ウィンドウ」 この映画で、終盤にかけてよく出てきた 『こうあるべきだった小説のラスト』って何でしたっけ!? ・ドットは「まだやれる」と言い.... ・湯気のたったコーンをとり...... みたいな事を言っていましたよね? この内容を詳しく覚えている方、回答下さい!(><; 気になってます;; また、主人公が最初に書いた方の小説のラストでは 「彼女」を殺すようにはしませんでした。 その、最初に書いた方の小説のラストを知っている方も、 いましたら教えて下さい!
- ベストアンサー
- 洋画
- 人と人との繋がりが泣ける映画
ジャンルは問いません。ラブストーリー、ファンタジー、ヒューマンドラマなど何でも構わないので、人同士の繋がりが深くて温かくじんわりと泣ける映画を探しています。 年代は1980年以降の洋画で。 ちなみに泣いたことのある作品は「ニューシネマ・パラダイス」「ロード・オブ・ザ・リング」「50回目のファーストキス」「ロレンツォのオイル」「スタンドアップ」「エリザベスタウン」「ルディ」などです。 他に好きなタイプの作品は「ギルバート・グレイプ」「アット・ファースト・サイト」「海の上のピアニスト」などです。 ツボがばらばらなのでわかりにくいかもしれませんが基本的にファンタジー要素があったり、実話だったり、親子のシーンに弱いようなところもありますが、「I am サム」や「ビッグフィッシュ」などはいい作品だとは思いましたが泣きませんでした。 「切ない」よりも「温かい」、そして主役だけが浮き彫りになっているのではなく脇役がしっかり描かれていて自然に涙が伝うようなおススメの作品がありましたらぜひ御教授ください。
- ベストアンサー
- 洋画
- ジョニー・デップとヴェネッサ・パラディ
現在来日しているジョニー・デップにつてです。 ヴェネッサ・パラディと籍は入れていませんが、2人に子供がいる事は有名です。 99年にヴェネッサ・パラディと交際と何かで読みましたが、「ロストインラマンチャ」で共演したのはその後のはず?? いつ頃どの様な出会いだったのか、気になって気になって・・ どなたか知っている方いませんか?
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- ハリウッドスターは映画だけ出てる?
ディカプリオ、ブラピ、トムクルーズ、 アンジェリーナジョリー、ジョニーデップ、 アベンジャーズに出てるみなさんなどなど、 超大作と言われる映画しか出演しないのか、 連続テレビドラマにも普通に出たり、CM、 バラエティ、クイズ、旅、通販番組に出たりしているのでしょうか? テレビの中だけではなく、舞台もやったり? 高倉健さん、吉永小百合さんのように映画の中だけの人、私生活、素顔が分からない謎な人なのか、高橋英樹さん、梅宮辰夫さんのように昔は日活の俳優さんでしたが、今はバラエティの常連になってたり、その辺りの事情が気になります。
- 締切済み
- 海外芸能人
- キングコングに出てくるお酒。
キングコングで、 監督のカールが船に乗り込んだ後、 脚本家のジャックの部屋にあった木箱から お酒を取り出して飲むシーンがあると思うんですが、 あのお酒の銘柄は何でしょう? 僕はジョニーウォーカーの赤ラベルのような気がするんですが、 合ってますか?
- ベストアンサー
- 洋画
質問者からのお礼
意外な結末だったんですね~ ジョニーは弟も連れて恋人との新たな道を選んだんですね。ありがとうございました!