• 締切済み

オービスの光について

先日、関越自動車道上り方面、東松山から川越までの間を走行中 夜中の3時頃だったのですが、オービスポイントに気付かず120~125km 位の速度で走行中30メートル手前辺りから頭上よりブレーキランプと同じかそれ以下程の光が飛んできました。こらは最新のL、LHシステムと言われているオービスなのでしょうか?今まで経験した事のある射光ではなかったので、気になっております。ご存知の方いらっしゃいましたらご回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#198426
noname#198426
回答No.5

先日、同じ場所で同じ時間に経験しました。 私は、高坂のパーキングで休憩したあと少し走った時に、気が付き通過した時に上を見ると四角い箱の左右に赤いLEDが縦に並んで光っていました。これってたしかHシステムだと思うのですが?四角い板が有ったので。 opkimopさんは、その後通知が来たのでしょうか?

参考URL:
http://pc.ps1315.com/
回答No.4

もしかするとNシステムかもしれません。私も急いでいるときメーター振り切ることが有りますが(汗 メーター読み120~125くらいで高速でオービス作動というのは考えにくいです。一応100km制限区間ということですし。ただカメラ上の警告灯がもし赤く光っていたのであればアウトです。ちなみに、ハイビームにしているとNシステムの赤外線反射部が赤く光ります。明るさは尾灯程度です。Nシステムはリンク先に詳しく書いてあります。 2chの\スピード違反で捕まった人スレに最新オービスについて詳しいレスが有るので貼っておきます。 136 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/12/03 00:02 ID:4qkt0mPZ >>132 新Hシステム等はCCDカメラを使ってるので感度域の赤外線の波長は長いので基本的にはNシステムと同等のストロボで充分。 普通その領域の赤外線は人間の目に見えない。単純に言えば見えない赤外線ストロボでも充分に撮影は可能。 CCDには見えてるのだから。試しに家庭用のデジカメやデジタルビデオ、もしくはJフォン等の携帯のカメラを使って、画面を見ながらテレビのリモコンの赤外線発光部にレンズを向け、リモコンのボタンをどれか押してみれば、発光部が光るのが見えるはず。 しかし、肉眼で発光部を見ても何も光らないだろ? 人間の目に見える可視光線の波長が750nm程度までなのに対して、リモコンの赤外線発光は900~950nmであり、 CCDには1000nm程度まで写るために、リモコンの光が見える。 だからHシステムでもNシステムでも900nm程度のストロボを使えば撮影されていることを気づかれないようにすることも可能。 スパイや探偵が使う赤外線カメラ用の投光機もこの程度の波長だろう。 しかしHシステムは700nm程度の「赤い」可視光線も発している。 これは違反車に撮影したことを気づかせる為にわざとそうしてあるらしい。後で呼び出しをかけた時に「身に覚えが無い」といわれるのを防ぐためだとか。 Nシステムはもっと波長が長いので見えにくいが、若干フィルターを漏れた光が赤く見えている。 旧オービスIIIはCCDではなく赤外線フィルムを使うタイプで、感度域は750~800nm程度なので、ストロボは目に見える可視光線もオーバーラップし、激しい光を放つ。 もちろん旧オービスにしても新Hシステムにしても、撮影には可視光線はカットするフィルターが使われているので、ストロボの赤く光る成分は撮影には関係無い。

参考URL:
http://rules.rjq.jp/orbis2.html
toku8877
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 いずれにしても、覚悟しておきます。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.3

関越自動車道の高坂SA過ぎのHシステムの所は、制限速度80km/hです。 その手前に、速度出過ぎの警告があったはずですが・・・ 40km以上の超過で6点(一発免停です)が与えられます。

toku8877
質問者

お礼

ありがとうございました。

toku8877
質問者

補足

関越自動車道の区間別速度規制を調べたところ一応100キロ区間でしただが、おっしゃる通り高坂過ぎのHシステム付近が80キロと変っているならば仕方がない事と諦めております。未だに射光が経験した程、かなり弱かったので気になります。

  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.2

どうもこんにちは! >関越自動車道上り方面、東松山から川越までの間 下記サイトによれば、高坂SA~鶴ヶ島IC間のオービスは「Hシステム」のようですね。 http://www11.plala.or.jp/sp1/ >120~125km位の速度で走行中 該当区間の制限速度は100kmではなかったでしょうか。 もしそうなら、上記の速度でオービスが反応することはないと思います。 (一般的に高速では、制限速度+40km以上で反応するとされています。) >今まで経験した事のある射光ではなかった 今までのオービスの光より弱かったということでしょうか? オービスのフラッシュは赤色(まれに白色有り)のかなり明るい光です。 もしかしたら、別の光だった可能性もありますね。 逆に、もし80km制限の区間でしたら、覚悟しておいた方がよいでしょう。 40km以上50km未満の速度超過は、違反点数6点(一発免停)と10万円以下の罰金 (常習犯等は6月以下の懲役)となります。 通常、通知は2~4週間(早ければ10日前後)で来ますが、現住所以外の都府県だと 1~3ヶ月かかることもあります。 ご参考まで

toku8877
質問者

お礼

ありがとうございました。

toku8877
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。 私も道路公団にて調べたのですが一応100キロ規制区間との事でした。 しかし、別の方の回答では高坂SA過ぎHシステム付近で80キロ規制に変っているなどとなれば完全にアウトだと諦めております。 現に微弱な光が入ってきたので撮られてるのかも知れません。 今後、気を付けたいと思います・・ありがとうございました。

  • loop_dog
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.1

私も、残念ながらやられたことがあります。 12月の18時半ごろだったので、 かなり薄暗くなっていましたが。 すごい、光でした。 で、記念撮影されていました。 1ヶ月もうすれば、通知書が着ます。 ご愁傷様です。Orz

toku8877
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう