• ベストアンサー

ウイルスバスター アップデート後頻繁に電源が切れる。

6/4本日、ウイルスバスター2007 Trendプロテクト インストール後、セキュリティウオッチャーのアップデート、2007のアップデートの際、頻繁に突然に電源が切れてしまうようになってしまいました。 対策がわかりません。 ほとんど仕事にならない状態です。 投稿は「技術者向け」で投稿していますが、技術者ではありません。 よろしく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

No1の方も回答してますが、今配信されているのはベータ版ですし、トレンドマイクロではサポート対象外と書いてます。 トレンドマイクロ  ニュースリリース- 2007/5/31 ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ新機能 Webサイト安全性評価ツール「Trend プロテクトTM(トレンドプロテクト)」提供開始 http://jp.trendmicro.com/jp/about/news/pr/article/20070531035858.html 自分で処置出来ないのですから、すぐに削除してください。 削除後は、今回のトラブルをトレンドマイクロに報告してください。 ベータ版というのは、トラブルがあるのが普通ですし、基本はメーカーのサポート無しです。 トラブルについてトレンドマイクロに報告し、トレンドマイクロはトラブルを解析して、 製品にフィードバックしていくのです。 使った結果として、あなたのパソコンでは使えなかったと言う報告をしてください。 それで、次のウイルスバスターで、この機能が改良されて搭載されるでしょう。 ちなみに、サポートしないことを「ベータ版使用許諾書」の中でも書いていたと思いますが、 それを了解して使ったと言うことですので、次からは、ベータ版ソフトは安易に使わないことです。

so-kiri
質問者

お礼

御解答ありがとう御座いました。 なぜなのかは依然不明ですが今朝起動してから何も無く正常に動いています。 1年程度前にも時々電源が切れることがありましたが、今回のように頻繁ではありませんでした。今回はあわててしまいました。 こうして投稿することも初めての経験でしたが、良い経験になりました。 アドバイス有難う御座いました。 現在正常に動いているため、削除はもうしばらく様子を見てからと考えています。しかし、トレンドマイクロへは、貴殿のアドバイスに従い報告することを考えています。 また、「ベータ版使用許諾書」「ベータ版ソフト」についてのアドバイスも勉強になりました。 有難う御座いました。 御礼方々

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • matthews
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.2

私も先日ウィルスバスターアップデート後、頻繁に再起動となりました。 数回したら、ウィルスバスターの方で自動的にアップデート前の状態に戻してくれまして、それ以降は問題出ていません。

so-kiri
質問者

お礼

御解答ありがとう御座いました。 御解答いただいたことと同じ状況となりました。 なぜなのかは依然不明ですが今朝起動してから何も無く正常に動いています。 1年程度前にも時々電源が切れることがありましたが、今回のように頻繁ではありませんでした。今回はあわててしまいました。 こうして投稿することも初めての経験でしたが、良い経験になりました。 有難う御座いました。 御礼方々

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

電源が切れるのがトレンドプロテクトの仕業なのか、それとも他の原因なのが見極める必要があるでしょうね。 ひとまずアンインストールして様子を見るしかないと思います。それにベータ版ですし、その点も考慮しないといけませんよね。

so-kiri
質問者

お礼

御解答ありがとう御座いました。 なぜなのかは依然不明ですが今朝起動してから何も無く正常に動いています。 1年程度前にも時々電源が切れることがありましたが、今回のように頻繁ではありませんでした。今回はあわててしまいました。 こうして投稿することも初めての経験でしたが、良い経験になりました。 有難う御座いました。 御礼方々

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2007 インストール中に電源切れ

    はじめまして。 非常に困っているのでみなさんのお力を貸して下さい!! 先日、ウイルスバスター2007をインストール中、誤ってインストールが完了していないまま途中で電源を切ってしまいました。(インストールに1時間以上かかっていました。電源ボタン長押しで電源を切ってしまいました。) すぐに電源を入れ直したのですが、ウイルスバスターはインストール状態になっていましたが、デスクトップの右下にはウイルスバスターのマークはなく、すべてのプログラムから探しても全く見つかりません。 代わりにウインドウズセキュリティに問題が発生していて、トレンドマイクロが最新の状態ではないと表示されています。更新しようにも出来ないし、再インストールするためにアンインストールしようにもコントロールパネルにウイルスバスターが存在しないのでアンインストールも出来ません。ユーザー登録もしていないし、出来ません。 ウイルスバスター2007が正常に使えず、大変困っています。パソコン初心者なのでなにをしていいのか全くわかりません。どなたか助けて下さい!!お願いします。

  • ウイルスバスター2007 インストール中に・・・。

    「ウイルスバスター2007 trend flex security」 を先日買ってインストールを試みたのですが、 2・3度インストールに失敗し(途中でフリーズ状態になりました)もう一度!と思ってやった際、 インストールが始まって直ぐに 「ディスク1を入れてください」というのが出るようになりました。 そのセットの中にはディスクは1枚しか入ってないし、 ガイドにはディスクは一枚で出来るように書いてあるし、どうしたらよいのか分かりません。 現在ウイルス対策のものを何もインストールしていない状態なので、どなたかわかる方回答をお願いします。

  • ウイルスバスターのアップデートが終わりません

    WinXPでウイルスバスター200をインストールしています。 アップデート後に再起動してくださいと出るので、再起動しました。が、再起動するとまた、アップデート>再起動してくださいの繰り返しが延々と続きます トレンドマイクロのHPから最新ファイルをダウンロードしてインストールしても症状が変わりません。 何が悪いのでしょうか?

  • ウィルスバスター2008のアップデートやり直し方

    こんにちは。 ウィルスバスターを2007から2008にアップデートしました。 すべてインストールし、パターンファイルをアップデートしようとしたんですが、アップデートパターンをインストールしている最中にPCを 落としてしまいました。 結果 ウィルスバスターを立ち上げると「前回のアップデート」の 項目が「アップデートが実行されていません」と表示されます。 そしてアップデートをしようとしても。「最新ですアップデートする必要はありません」とポップアップがでてしまいます。 多分 インストール中に電源を落としたので、アップデートファイルの ダウンロードは終わっていてインストールが終わってない状態ではないかと思います。 なのでアップデートしようとしてもサーバーにアクセスして最新のものですよといわれてしまっているのだと思います。 もう一回アップデートをやり直す方法、またはこの状況を解決できる方法を教えてください。 おねがいします。

  • ウイルスバスターは、いつアップデートを?

    ウインドーズ7を使っています。 トレンドマイクロのウイルスバスターを使っています。 ウイルスバスターは、日々のアップデートを、いつ行っているのでしょうか。 使用者が知らない所で、陰で、自然に、行っているのでしょうか。

  • ウイルスバスターインストール時に…

    「ウイルスバスター2007 trend flex security」 を先日買ってインストールを試みたのですが、 2・3度インストールに失敗し(途中でフリーズ状態になりました)もう一度!と思ってやった際、 インストールが始まって直ぐに 「ディスク1を入れてください」というのが出るようになりました。 そのセットの中にはディスクは1枚しか入ってないし、 ガイドにはディスクは一枚で出来るように書いてあるし、どうしたらよいのか分かりません。 現在ウイルス対策のものを何もインストールしていない状態なので、どなたかわかる方回答をお願いします。

  • ウイルスバスター2005のアップデートについて!

    ウイルスバスター2005を使用しています。 普段はパソコンの電源を立ち上げてから自動で アップデートしています。 もしくは自分でウイルスバスター2005を 立ち上げアップデートをしています。 その後アップデートログを確認しています! 本日、今現在、8月1日午後7時50分に アップデートログを見ると、 7月31日深夜2時45分にアップデート失敗 とのログが残っています! その時間には私は眠っており、パソコンを立ち上げて はいません!家族等も絶対にありえません! 間違って手が当たり電源が入ったという事は確実に あり得ません! 何故パソコンを立ち上げても無い深夜に 勝手にウイルスバスター2005がアップデート していたのか謎なんです! それに少し不気味で怖いんです! 考えられる理由は何なのか、検討もつきません! 電源の入っていないパソコンの不正アクセスって 可能なのでしょうか? それともウイルスバスター2005の バグでしょうか? みなさんお力を貸してください! よろしくお願いします!

  • ウイルスバスター2008 トレンドプロテクト

    ウイルスバスター2008のトレンドプロテクトを使用しています。 ヤフーでの検索結果が判定されなくなった状態が続いています。グーグルでは、判定結果が色表示されています。 トレンドプロテクトをインストールし直しても改善されません。同じような症状の方いませんか? 2009を使えばいいのかもしれませんが、2009のトレンドプロテクの評判があまりよくないので迷っています。

  • ウイルスバスターがアップデートできません

    トレンドマイクロのウイルスバスター2006を使っています。 何回もアップデートしようとしても『アップデートに失敗しました。ネットワーク接続を確認するか、しばらく待って再度実行してください。』 とでます。 なぜでしょうか? 教えてください。

  • ウイルスバスター2009について

    ウイルスバスター2008から2009にバージョンアップしました。 アップデートして、ウイルスバスターを最新の状態にしても「Windowsセキュリティの緊急警告」が表示されマルウェア対策の部分が「ウイルスバスター2009は最新の状態じゃない可能性があります」となっています。 ウイルスバスターでは全ての機能が有効になっているのですが、これはどちらの表示が正しいのでしょうか? 教えて頂けると助かります。

このQ&Aのポイント
  • 中古のプリンターix6830を購入したが、インストール中にエラー画面が表示される。「ログオンしているユーザーがCanonマイプリンタを起動している為、インストールできません。ログオンしているユーザーをログオフしてからインストールして下さい」とのメッセージが出る。ユーザーさんに対応を依頼する必要があるのか疑問。
  • 中古のプリンターix6830をフリマサイトで購入し、ソフトをダウンロードして使おうとするとエラー画面が表示される。エラーメッセージは「ログオンしているユーザーがCanonマイプリンタを起動している為、インストールできません。ログオンしているユーザーをログオフしてからインストールして下さい」とのこと。前ユーザーさんに何らかの対応を依頼する必要があるのか悩んでいる。
  • 購入した中古のプリンターix6830のインストール中にエラー画面が表示される。エラーメッセージには「ログオンしているユーザーがCanonマイプリンタを起動している為、インストールできません。ログオンしているユーザーをログオフしてからインストールして下さい」と書かれている。前ユーザーさんに連絡して対応を依頼するべきか迷っている。
回答を見る