• ベストアンサー

ノートPCを誰かに見られないようにするには、どうすればいいの?

From_Fukuの回答

  • From_Fuku
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.3

ご愁傷さまです。 PCを静紋(指紋ではありません)認証付のPCに変える。 席を離れる時はCTL+ALT+DELで、コンピュータのロックをかける。 位でしょうか? ログインされた時点である程度の操作は可能ですので、防ぐのは 難しいです。 尚、指紋認証は指に傷が付いたりすると自分も使えなくなります。 複数の指を登録しなければ泣くはめに・・・

cookawaii
質問者

お礼

なんとかしてみます!ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ノートPCを売りたいのですが。

    ノートPCを売りたいのですが、データ消去の仕方が解りません。 ノートPCの初期化、工場出荷状態にするにはどうすれば良いですか? OSはwindows7です。 よろしくお願いします。

  • いいノートPCありませんか?

    僕は今中2なのですが、毎日インターネットをしていて家族のPCがほぼ自分のものになってしまっています。そこで、誕生日も近いので自分の貯金+誕生日代ということで自分用のノートPCを買おうと思っています。そこで質問なのですが、持ち運びができて使い勝手の良いノートPCありますでしょうか?今のPCがWindowsなので次のPCもWindowsが良いような気がするのですが、Appleのものもいいかなと迷っています。 今CMでもやっている世界一薄いノートPCというのにも興味があります。 要約すると、AppleとWindows、どちらが良いのでしょうか?詳しく教えていただけたら幸いです。

  • ノートPCのCPUについて

    今現在、デスクトップのPCを使っています。 これから、ノートに買い換えようかなぁと思っているのですが、 今のデスクトップのPCより良い性能のCPUのノートPCを 買いたいなぁと思っています。しかし、比較の仕方がよくわかりません。 今のはpentium4 2.8GHzなんですが、どういったCPUの物を選んだら よいのでしょうか?

  • AutoCAD R13が、ノートPCのXPで立ち…

    AutoCAD R13が、ノートPCのXPで立ち上がりません。 AutoCAD R13を、XP_Proのデスクトップマシンで問題なく使用していました。 (ハードロック認識のドライバは、NT用を使用) このたびPCをノートパソコンを変更したので、R13をこちらにインストールしました。 しかしデスクトップでは正常に立ち上がったのに、ノートPCでは「ハードロックが認識出来ない」というエラーで起動出来ません。 ハードロック認識用ドライバのNT用をインストールして起動すると、約30秒後にエラーが出ます。 ハードロック認識用をWin98用にして、XPをWin98互換モードにして起動すると、約1秒後にエラーが出る・・・と、症状は変化します。 デスクトップPCと、ノートPCでは何か違うのでしょうか? 教えて下さい。 ノートPC = 東芝 DynaBOOK Satellite 1850 SA120C/4 デスクトップPC = DELLやEPSONなど色々

  • どちらのノートPCを買うべきでしょうか!?

    僕は今ノートPCを買う予定です。 そのPCでは{宿題、ゲーム、ネット}をやるつもりです。 今二つ良いノートPCがあり、どちらを買うべきか自分ではどうしても決められません! みなさんの意見を聞きたいです! ノートPC1: ・テンキー付き ・Blu-ray Rom Drive ・15.5インチ画面(フルHD 1920X1080) ノートPC2 ・テンキー無し ・Blu-ray Disc Drive ・14インチ画面(1600X900) ノートPC1が欲しい理由はテンキーが付いているからです!テンキーは欲しいです!だって数字を打つのが楽で、僕はキーボード上部の数字を使って打つのが嫌いだからです。 しかしこのPCはブルーレイ読み込みだけなのです・・・書き込み不可。これが短所です。 ノートPC2が欲しい理由はブルーレイが書き込み可能だからです!最近となってはブルーレイに書き込みできないっていうのはけっこう痛いと思うんですよね・・・ しかしこのPCはテンキーが無いのです・・・これが短所です。 僕はどちらを買うべきでしょうか!? 両方とも長所と短所があるので自分では決められません・・・ みなさんの意見を聞かせてください。 お願いします・・・

  • ノートPC接続

    題名とおりです。 ノートPCをインターネットに接続したいのですが、その接続の仕方が分かりません。どうすればいいのでしょうか?

  • 新しいノートPCを購入しました。

    新しいノートPCを購入しました。 メールの移行のしかたがわかりません。 メーラーも変更しています。 アウトルックからサンダーバードへ 過去に受信したメールを 移行したくて、 古いノートPCのメールのバックアップまではとりました。 それ移行の手順を  どなたかお教えいただけないでしょうか?

  • ノートPCとノートPCをLANで接続したい

     自分のノートPCと、友人のノートPCを直接(インターネットを使用せず)繋いでPCゲーム対戦をしたいと考えてます。  マンションでネットを繋いでるためルータの設定は出来ないようです。なので、パソコンを持ち寄ってダイレクトでやろうと思いました。LANケーブルとハブがあれば出来るのでしょうか?ネットは使用しないのでLANカードも必要なのか分かりません。  見当違いがあるかもしれませんが、どうかご教授ください。  自分のノートPC・・・XP  友人のノートPC・・・XP

  • ノートPCの接続について

    会社で使っているノートPCを家でも使いたいのですがインターネットの接続の仕方がわかりません。インターネットについては初心者なのでなにをどうすればいいのかがわかりません。

  • ノートPCのロック機能について

    現在、富士通のBIBLO NF70wを使っています。 このノートPCだけではないと思いますが、電源が入ったままパソコンを閉じてしまうと、また開いたときにパソコンがロックされてしまいます。 毎回毎回ロックを解除するのは非常に面倒くさいので、その設定自体を変えたいのですが、可能なのでしょうか? よろしくおねがいします。