• ベストアンサー

品川区 五反田の治安はどうですか

new_hopeの回答

  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.3

妹が一昨年上京して品川に住んでいますが、五反田・品川ともに治安が悪いとは聞きません。そもそも歓楽街が治安が悪いということはありませんよ。歓楽街が治安が悪いイメージがありますが、おそらくテレビなんかの影響でしょう。それはいるのは大半が普通のサラリーマンや学生です。歓楽街にはせいぜい、たまに酔っ払いがいるぐらいですが、酔っ払いは週末ならどこにでもいます。 女性の一人暮らしをするにあたって怖いのは、空き巣や下着泥棒、痴漢、ひったくり、押し込み強盗(アパートで待ち構えていて、住人が部屋にはいるのと同時にむりやり入ってくる)などだと思いますが、それらはむしろ、ほとんど静かな住宅街で起こります。賑やかな場所ではまずありえません。人が多いということは、むしろ何かあった場合に助けを求める人が多いという見方ができます。一方で歓楽街ではケンカや暴力事件などの発生率は静かな住宅街より高いと思いますが、それに巻き込まれるのは場所の問題ではなくその人たち自身の行動によってです。 ある程度の歓楽街はどこの駅にもありますので、気にする必要はないと思います。それより東京で怖いのは人がいない所ですから、どこの駅を選ぶにしてもあまり人通りの少なすぎるところに部屋を借りないことです。通勤・通学路も、人通りがある商店がなどが望ましいです。 もしできるなら、玄関にオートロックのあるマンションタイプのほうが安心でしょう。

rikarinn
質問者

お礼

なるほど…最もなご意見、ありがとうございます。頷くばかりです。 以前路上で痴漢に遭ったことがありますが、別に治安が悪いといわれていた地域だったでもなく、確かに住宅地の暗がりで、でした… 部屋を選ぶ時、駅までの道や周辺の様子を、昼だけでなく夜にも確認しておくことが重要ですよね。 とにかく、五反田は私の友人達が抱いているイメージ程危険ではなさそうなので、その点は安心しました。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 足立区五反田の治安はどうですか??

    8月から転勤で東京に行くことになりました。会社から物件を紹介された場所は、足立区五反田徒歩6分の場所です。 駅から近いですし、そこそこ広いのでいいことはいいのですが、足立区自体これまで治安的にいい噂を聞きません。また仕事帰りも遅いので治安的にどうなのかと不安になります。 五反田周辺の治安についてご存知の方、是非お教えください。

  • 山手線沿線で宿泊する場合治安のいい駅とは?

    こんにちは。 地方都市在住で、趣味のイベントのために東京でよく宿泊する友人がいます。 彼女は1年に何回か上京するため、1度あたりの旅費や宿泊費をなるべく節約したいと考えています。 が、何でも「東京でどこが治安がいいかわからない」ため、毎回池袋のホテルに宿泊していて、他の駅は「治安がどんなかわからない」ために避けているそうです。 でも、もしも治安がよくて安いホテルがあるなら、別なところにしたいのだそうです。 わたしはよほどの場所(駅からの距離が遠く、暗がりの道しかないとか)でない限り、日本ではそんなに「治安」を重視したことがないので、普通にネットで安いホテルを探して泊まったり、場合によってはカプセルホテルなどの利用も平気なため、いいアドバイスができませんでした。 ただ、彼女が「とりあえず」泊まっている池袋が、特別治安のいい地域とも思えず・・・。 そこで、山手線沿線で女性一人が宿泊する場合、「治安のいい」駅、「避けたほうがいい」駅を教えていただけませんでしょうか? それをもとに、具体的な宿は検索して探します。

  • 五反田について

     こんにちは。 4月中旬から東京勤務することになりました。会社は浜松町にあります。そこで住居探しなのですが、五反田でいくつかいい物件を絞りました。会社からも地下鉄、山の手線でいけるし、町も賑わっていて、便利なとこだと思ったからです。 しかしある友人に聞くと、五反田は風俗の町だとか「商業地なので住むには不便」だとかいう声が聞かれました。実際、駅前を見ただけでそこまで住みにくい町だとは思いませんでした。その友人の反対を押し切って五反田にしようと思います。 五反田に詳しい方、実際どうでしょうか?家は西五反田4~6丁目あたりのマンションにしようと思います。 あと、五反田のオススメのお店、喫茶店があれば教えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 大和田 寝屋川 の治安は悪い?

    大阪府京阪沿線に女性で一人暮らしをしようとしています。 大和田駅徒歩6分と寝屋川市駅徒歩6分で物件の候補があるのですが、 どちらも治安面が心配です。 住んだことがないのでわからないのですが、実際どんな感じでしょうか? 不安でなかなか物件が定まりません。 ご存知の方おられましたら宜しくお願いいたします。

  • 川崎・鶴見の治安について

    来春から上京するにあたり、女独り暮らしをするエリアを検討中です。 勤務地が東京駅か横浜なので、通勤時間やアクセスを考えると、JR京浜東北線沿線の川崎がいいかなと考えています。 しかし、川崎は治安が悪いからやめたほうがいい!!と会社の先輩や友人に言われます。 残業が多く、終電間際になることも多いようなので、夜道や治安が悪いと聞くと他のエリアにするべきなのか悩んでしまいます。 住むとしたら西口(尻手の方?)を考えています。 ずっと仙台の実家暮らしなので、関東でいう「治安が悪い」というのはどのような感じなのかもいまいちよくわかりません。 川崎・鶴見に住まれている方々など、何かご意見いただけませんか。

  • 恵比寿、五反田、品川辺りのバー

    恵比寿から五反田、品川辺りで20代の女性が一人で安心して行けるオシャレなバーはありませんか。 できればあまり高くないところがいいのですが、 たまに、一人でお酒を飲んで、マスターとおしゃべりなんかをしたいと思うのですが、よく知らないので、詳しい方教えてください。

  • 京王線、相模原線沿線

    東京へ引越しの予定です。 京王線沿線、相模原線沿線に住みたいと思っていますが地方在住のため東京の土地感覚がなく困っています。 この沿線で治安のよい地域、駅はどこでしょうか? また、この沿線での良心的な不動産会社はどこでしょうか? なお、女性一人暮らしです。 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 山手線沿線で治安のあまり良くない駅

    住んでいる方には大変申し訳ないのですが、 山手線沿線に住むような予定ができましたので ご質問させていただきます。 駅によって雰囲気がガラッと変わると聞きました。 あまり治安の良くない駅はどこでしょうか? 大変申しわけありませんが宜しくお願いいたします

  • 大阪府の治安

    大阪府で一人暮らしをすることになり、物件の候補もいくつか挙がったのですが、それぞれの地域の治安がよく分からないので教えてください。治安以外でも、住みやすさ等の意見も教えて頂ければ幸いです。 候補地 ・堺市北区黒土町 ・堺市北区百舌鳥梅北町 ・大阪市住吉区千鉢 ・大阪市住吉区東粉浜 ・大阪市阿倍野区北畠 ・住吉区帝塚山 ・住吉区万代 分かる範囲で教えて頂ければ結構ですので、回答宜しくお願いします。

  • 都内で女性の一人暮らし 五反田へ通勤します

    五反田へ通勤する物件を探していますが、 地方出身で東京のことがよく分からず、 皆様の知識をお借りしたいので質問をさせて下さい。 希望条件は、 通勤は40分以内 治安が良い 買物など便利 乗換えが面倒ではない(乗換えなしが希望) 家賃は光熱費込みで9万まで この駅周辺が良いよ、この沿線が良いよ、 など どんな情報でも構いませんので、 宜しくお願い致します。