• ベストアンサー

教えて下さい!!!初めて山に登ります。格好や靴や持ち物が全くわかりません、、、

noname#118095の回答

noname#118095
noname#118095
回答No.2

エレベーターを使わず、階段登りを毎日することですね。 山登りでダウンするのは、 ・マラソンが大の苦手な肥満または心肺機能が弱い人 ・足腰に持病がある人や健康に問題のある人 そうでなければ、睡眠や食事に気をつけ、あせらずに登っていけば、 いつかは頂上につきます。 途中の山小屋に早めにつくようにして、よく睡眠をとるとともに薄い空気になれることが大切です。

milk_milk_milk
質問者

お礼

こんばんは。 早々のご回答ありがとうございます。 陸上は好きで、学生の頃に金管楽器をしていたので心肺も弱い方ではないと思いますが、 何せ、最近はスノーボードとヨガ程度で全く運動していないし若い頃ですので、、、。(苦笑) ジョグをしたりして、少しずつ取り戻したいです。 ただ、私は時々過呼吸になるので、少し不安なのです。 この度はどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 富士山

    8月中旬に友達と富士山を登る事になりました。 そこで疑問が…! 山登りとか全く初心者何ですが、何を持ってたら良いのでしょうか?やっぱり富士山は長袖ですかね? あと富士山登った事のある方! アドバイスなどお願いします

  • 富士山に登ろうと思っているのですが、山小屋の予約がとれませんでした。

    富士山に登ろうと思っているのですが、山小屋の予約がとれませんでした。 せっかくなので、御来光をみたいのですが、五合目から、日帰りで、御来光を見るためには 何時ころ出発したらいいのでしょうか?? ちなみに27歳女性で、体力はそこそこあるほうですが、登山は初めてです。

  • 富士山に登りたいが・・・

    22歳の男です。体力はあるほうだと思います。 夏に富士山に登ろうと思っているのですが、富士山の高さでも高山病になったりするのでしょうか?また山登りをしたことのない素人が一人で登っても平気でしょうか? よろしくお願いします。

  • 初めての富士山登山 他の山で練習すべき??

    初めての富士山登山 他の山で練習すべき?? 7月中旬~下旬に、サークル仲間で富士山に登る企画を立てている、大学生です。 初めての富士山で、普段登山自体も全くせず、体力の事が気になり、今回質問をさせていただきました。 サークル内で参加者を募集するのですが、体力が無い子が参加を希望した時、どう配慮すれば安全に楽しく登山ができるだろうと気になっています。 「富士山を登る前に、2000m級などの山で練習をした方がいい」とか、「普段から運動をしているなら体力的には大丈夫」など、各サイトによって若干書かれている内容が違います。 私としては、予定がいっぱいなので、他の山には行かず、いきなり富士山に行ければいいな、と思っています。(体力は結構自信あり) 1泊か日帰りか、まだ決めてきません。(なるべく一泊するつもりです) また、ご来光にはこだわりがありません。頂上じゃなくても見れたらいいかも♪という気持ちです。 ・体力に自信があっても、素人は前もって登山を経験・練習をしないと登頂は難しいのか。 ・体力に自信が無い子の、富士山登山は危険なのか。 ※「体力に自信が無い子」とは体育の授業でしか運動をしない、運動が苦手な子だと思ってください。 初心者でも楽しく安全に登頂できるよう、経験者の方、是非アドバイスをお願い致します。 本来なら自分で調べるべきなのですが、時間がなく、質問をさせていただきました。 まとまりのなく、わかりにくい文ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • きれいな景色の見られる山に登りたい

    去年初めて富士山に登りました。 素晴らしい景色を求めていたんですが、夜の星空とご来光、そして頂上から降りていく時の一面の雲海には本当に感動しました。富士山は山自体が人に汚されてしまってますが、やはり登って良かったと思えました。 今年はもっと美しい景色を見たいと思っているのですが、富士山近辺でおすすめの山はないでしょうか?一応学生なので体力には自信があるんですが・・。

  • 富士山登山について

    富士山登山について質問があります。 私は、昨年初めて酸素缶を持ってガイドさんのいるバスツアーで富士山に登頂しました。 普段、ウォーキングやジョギングをしていたのが助けになったのか、元気に高山病にもならずに無事に山頂に着けました。 お鉢まわりも出来たんですが、御来光を見る事は出来ませんでした。 今年も富士山に登山して御来光を見たいと思い、計画しているのですが、一緒に富士山本宮浅間大社に参拝もしたいと思っているのです。 それで、いくつか質問があります。 (1)5合目から山頂まで山小屋で仮眠をしなかった場合、どれ位の時間を見たら良いのか? (2)5合目までの下山にかかる時間。 (3)富士山本宮浅間大社に参拝してから、富士山山頂まで徒歩ではどのようなルートでどれ位時間がかかるのか?また、初心者にはむずかしいのか? (4)富士山本宮浅間大社に下山後に参拝する場合、どのようなルートや交通手段で行くのか?またどれ位時間がかかるのか? ちなみに、腕時計と記録を忘れたので時間が分からないんですが、昨年は・・・ ☆昼過ぎに5合目出発して7合目の山小屋で仮眠。 ☆仮眠後に出発。 ☆御来光を見て、お鉢まわりをして下山。 と言うスケジュールでした。 今年も、2日間で行こうと考えています。 何もかも分からない事だらけなので、助けて頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 富士山登山

    息子と二人で8月4日富士山のご来光を拝みに行きたいのですが、 登山はまったく初心者です。五合目までは車でいこうと思っています。 突然行って好いのでしょうか、何か予約をしないといけないのでしょうか。 アドバイスをいただければありがたいです。

  • 9月の富士山に登ります・・・教えてください!!

    はじめての富士山ですが、事情があってシーズン中に行くことができませんでした。でも、どーしても山頂からの御来光を見たくて今月登ろうと思います。そのため夜の富士山を登る事になりますが、この時期は人も少ないので不安です。特に暗いなか道がわかるかどうか???河口湖ルートを予定しています。はじめての富士山登山でしかもシーズンオフの夜中、、、やっぱり、無謀な行動・・・ですよね!?どなたか、ご意見いただけないでしょうか。

  • 念願の富士山に登りたい

    富士山に登りたい登りたいと思い続けて5年。 ようやく、今年登る事になりました。 といってもまだ口約束で、現実に日程を決めた訳ではありません。 何よりも体力に自信がありませんので、3ヶ月前から一応ジョギングは始めています。 ただ、やっぱり山登りの体力作りとはちょっと違うのかなって思うもので、山登りに適したトレーニング方法をご存知の方に是非ともご教授頂きたく投稿させて頂きました。 「素人が山をなめるなっ!」ってお声が聞こえてきそうですが、決してナメている訳ではなく、ちゃんと登る為の準備をしたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。

  • 富士山登山をするのですが・・

    富士山登山をするのですが・・ 目的は富士山の頂上で「金明水」と「銀明水」を買うことですで、ご来光を仰ぐことではないです。 「金明水」と「銀明水」は24時間売っているのですか? 8月11日の夜から登り始めて、8月の早朝に山頂到着予定ですが・・