• 締切済み

北陸先端科学技術大学院大学にダウンロードサイトが多いのはなぜ?

以前からずっと気になっていたことなのですが、linuxやなにかちょっと専門的なソフト(大学の授業で紹介されたようなもの)をダウンロードしようとすると何かと目にするjaist(北陸先端科学技術大学院大学)の名前。ググったりwikipediaなどで調べてとりあえず大学院のみの大学であることはわかったのですが、どうしてダウンロード用のサイトでここのURLが多いのだろう?という謎は未だに解けません。 漠然とした質問で恐縮なのですが、ここのITに関する方針や設備環境、世間的な位置づけ(たとえば日本有数の屈強なサーバーがあるとかIT系の研究予算をここに集中させているとか)など「なぜダウンロードサイトでよく見かけるのか?」の理解に役立つことを教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • tomtom_
  • ベストアンサー率39% (43/110)
回答No.3

奈良先端や北陸先端がネットワークで有名だというのもありますが(その昔,UNIX MAGAZINEは奈良先端マガジンと呼ばれていましたし),どちらも国立(正確には,現在は独立大学法人)大学(正確には,大学院だけの大学)にしては新しい,というのがあります. つまり,旧帝大ががんばってWWWなんて無い時代(せいぜい,ftpやgopherやIRCやNetNewsの頃...)にSINETやWIDEを構築して日本全国にネットワークが行き渡った瞬間に設立されたので,最初から広帯域なネットワークにあったのです. 国立大学で奈良先端や北陸先端よりも新しい大学がいくつ思い浮かぶか考えれば,インターネットが普及し始めてから作られた比較的新しい大学だから,ネットワークが強いというのが分かって頂けると思います.

picot_k
質問者

お礼

いろいろお答えをいただいた方からのお話でなんとなくネットワークに強い大学(大学院)というイメージはわかってきました。 もう大学を離れて久しいので、業界(理系の大学関係者など)の方であれば普通に持っているであろうこれらの大学院大学に対するイメージ、位置づけについての認識が全くない状態なんですよね。 素朴な疑問に丁寧にお答えいただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2

先端科学技術大学院大学は,予算が豊富なのでそうなっているのでしょう. もちろん,サーバーを立てたがる人材が揃っていると言うこともあるでしょうけど.

picot_k
質問者

お礼

ありがとうございます。逆に東大とか早稲田のサーバーで落とすことはあまりないですね。方針の違いとかいろいろあるのですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

たぶん 窓の杜が 昔は東北大学のサイトにあった。 というのと、同じような理由で、北陸先端の先生か学生が、勝手に学校のサーバーを置き場にした。 というのが理由ではないでしょうか。 ※ 北陸先端 や 奈良先端は とりあえずIT系では日本屈指の研究機関なので、上記のような事をしそうな学生・先生は いそうです。

picot_k
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。窓の杜が東北大学のサイトにあったということは初めて知りました。なるほど、北陸先端・・はIT分野で有名な研究機関なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北陸先端科学技術大学院大学について

     どうもこんにちは、私は今年4年生で大学院に進学するつもりです。ネットで北陸先端科学技術大学院大学を見つけ、興味を持ち受験しようと思ったのですが、私の大学の先生方には北陸先端科学技術大学院大学は不評で、「あの大学院だけはやめておけ」、「まともな研究指導をしてくれない」、「院生を奴隷として扱っている」と言われました。先生方は自分の大学に残ってほしいから多少大げさに言ったのかと思いましたが、あまりにもひどく言いますし、私の大学の院生もだいたい同じような事をいいます。  そこで、北陸先端科学技術大学院大学は (1)上記のように本当にひどいのか (2)ひどいとしたら上記以外にどのようにひどいのか どれか一つでもいいので、知っている方教えてください。お願いします。

  • 北陸先端科学技術大学院大学と長岡技術科学大学について

    大学院進学を検討しているのですが 北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 長岡技術科学大学大学院 電気系 のふたつが候補としてあがっており、受験費用や日程のかねあいからどちらかひとつを受験しようと思うのですが、研究生活、就職などを考えるにどちらがいいでしょうか? 両方とも興味のある研究(制御系)はあるのでその点で差はありません。 専攻が情報科学と電気ですが北陸の情報科学は研究室単位でみれば電気よりのところもあれば機械よりのところもあるので、大して関係ないようにも思います。 立地はどちらもすごい田舎なのでそれほど差はないような気がします。 学生の質については全入に近いことで有名な北陸先端が悪いような気がしますが、長岡も中心は高専の大学進学者の下位層ですし、大学院は、北陸と同じ面接試験のみで全入に近いようなのでそこまで差があるとは思えません。 院から入るには大学院大学のほうがいいかもしれませんが、私は高専出身なので長岡のほうが合うかもしれません。 就職力についてどちらも大手メーカーなどに多数就職しているようです。 北陸先端は留年率が高いと聞きますが、留年率が高いということは逆に質の高い教育をしているということでもあるので、これが自分にとって良いことなのか悪いことなのか判断は難しいです。 本来なら研究室見学をするべきところなのですが、経済的な問題で出来ません。 私は博士後期課程に進まず、前期課程で就職することを考えてますが、どちらが良いでしょうか?

  • 東京電機大学と北陸先端科学技術大学院大学はどちらがよい?

    タイトル通りなのですが、東京電機大学大学院と北陸先端科学技術大学院大学、またその他にも地方の国立大学も候補に挙がっています。 とりあえず合格出来るかどうかは置いておき、就職に関して比較するのであれば東京電機大学大学院と北陸先端科学技術大学院大学のどちらが有利なのでしょうか? どちらも情報系の学部に行きたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 北陸先端科学技術大学院大学に興味があります。私は文系大学を2年で中退し

    北陸先端科学技術大学院大学に興味があります。私は文系大学を2年で中退したものです。TOEIC550です。 ここは大学中退でも入学できますか?(社会人入試等)

  • 奈良先端科学技術大学院大学について

    この大学院の物質創成科学研究科に興味を持っています。 ただ、現在の指導教授に相談した結果、 NAISTは研究者、設備は一流だが、 生徒のレベルが低いからやめた方が良いと言われました。 実際の生徒のレベルはどうなのでしょうか? JAISTを訪問したら、実際生徒の質は悪そうでした。 NAISTもそうなのか非常に気になります。 どなたかご存じの方お願いします。

  • 【MOT】北陸先端技術大学院の評価・評判

    北陸先端技術大学院の知識科学研究科 MOTコースまたはMOSコースですが、社会人として通いやすく検討しています。 しかし、この大学院が実務界や学術界でどれほど評価されているかわかりません。理系の人達の間では知らない人はいなく、評判も高いと聞いたごとがありますがそうなんでしょうか。 情報が少なくて困っております。 よろしくお願いします。

  • 他分野から北陸先端・奈良先端の化学・バイオ系

    大卒後、社会人経験(IT)がある一応20代です。 大学では理学部(情報科学)でした。 化学系の仕事に就きたく、化学・バイオ系の大学院入学を考えてます。(修士のみ) 北陸先端・奈良先端では他分野からも入学されてるとのことで、 どちらか忘れましたが、文系からも入学されているとの事で 努力しだいかと思うのですが、本当に可能なものなのでしょうか? それとも就職のことを考えたら専門学校のほうがいいのでしょうか?

  • 北陸先端科学技術大学院大学の就職について

    北陸先端科学技術大学院大学の就職は他の国私立大学院だとどれくらいでしょうか?  【マテリアルサイエンス系】 朝日ラバー、アルプスアルパイン、WuXiAppTec(中国)、ウエスタンデジタル、 エスケーエレクトロニクス、愛媛県庁、キオクシア、京都製作所、芝浦メカトロニクス、シャープ、 第一三共プロファーマ、太陽誘電、高砂熱学工業、高松油脂、中部鋼鈑、DJK、TDK、DYM、 テックワン、テラサークルテクノロジーズ、テルモ、東京応化工業、東芝デバイス&ストレージ、 東芝プラントシステム、トータルテクニカルソリューションズ、日油、ニッタ化工品、日本軽金属、 日本電産、日立ハイテクサイエンス、日立パワーソリューションズ、forty-four、富士フイルム和光純薬、 古河機械金属、Beneva(カナダ)、マイクロンメモリジャパン、三谷産業、三菱電機、 三菱電機エンジニアリング、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン、山一精工、 リンナイ、ほか 2021年

  • 奈良先端科学大学院大学の教育連携研究について

    奈良先端科学大学院大学(NAIST)の教育連携研究室について質問なのですが これは普通の研究室と何が違うのでしょうか? NAISTの研究室一覧のページには「博士前期課程学生において長期派遣により、修士論文の指導を民間企業や研究機関などの派遣先で受けることができます。」と記載がありました。 つまりNAISTで研究するのではなく、実際に企業で研究を進めるという形になるのでしょうか? また研究室のホームページがなく、詳しい活動内容、業績、研究設備がわからないのですがこれは実際に研究室訪問をしてみないとわからないのでしょうか? もしわかる方がいれば教えていただきたいです。

  • 大学院大学

    時々、大学院大学というのを耳にします。奈良先端科学技術大学院大学、北陸先端科学技術大学院大学、京都情報大学院大学等、これらの大学院大学と呼ばれるものはどうやら大学というものがないようですね。大学がないというか、学部生がいないというんでしょうか。普通は、例えば大阪大学から大阪大学大学院などに進学すると思うのですが、このような大学院大学と呼ばれるものはどういった方たちが行くのでしょうか?HPで見たところずいぶん研究設備などがととのっているようなのですが、非常に成績優秀だった方がこの大学院大学でしている研究内容などにひかれて進学するのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • V-160HDをiPad AirにUSB-Cで接続して使用していますが、充電ができない問題が発生しています。この問題の原因や対処方法について教えてください。
  • V-160HDをiPad AirにUSB-Cで接続している際、充電がされません。この問題に関して詳しい情報や解決方法を教えていただけますか?
  • V-160HDをiPad AirにUSB-Cで接続しているときに、充電ができないという問題が発生しています。この問題についての原因や対策についてお教えください。
回答を見る