• ベストアンサー

rappelzの オルニト

papattoの回答

  • ベストアンサー
  • papatto
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

ども^^ 時間がたっているので解決してるかもしれませんが一応 こうじゃないかなってのをのせときます。   借りられない理由  (1)お金がない 1000R  (2)セットできるスペースがない(ペットを持っていてそれをセットしてしまっている) 乗れるクリーチャー  (1)オルニト  (2)オルニト(茶色っぽいやつ)   (3)ライオンみたいなやつ *(2)と(3)は課金です 移動速度早くしたいならクレさんとかにバフかけてもらったりヘイストポーションつかったりするとさらに早くなりますよ。^^ まちがってたらごめんなさい。 まぁどうしてもわからないときは全チャで叫べばだれかこたえてくれますよ^^

関連するQ&A

  • RPGツクールのイベント、スイッチなどについて

    一度質問したのですが、質問内容の説明不足&質問内容の補足が出来なかったのでもう一度募集させて頂きます。 RPGツクールについての質問をさせて頂きます。 最近になってRPGツクール2000を購入したのですが、イベントの配置が分からず四苦八苦しています。 やりたい事を具体的に言いますと・・・ 主人公がとあるNPCに話しかける ↓ 会話の途中で選択肢を出す ↓ ある回答を選択すると会話していたNPCが走ってそのフロアから出て行く 私が何とか出来たのは会話の途中で選択肢を作り選択後の会話を分岐させるところまでです、「キャラクターの動作指定」などで「移動速度UP」なども試しましたが大して早くなった感じもしない上に移動先の指定方法が分からずどうにもなりませんでした。 もしよければ上記の動作を行う為に必要なイベント実行内容を具体的に教えていただけないでしょうか?それから変数やこれらのイベントコマンドの使い方を詳しく解説しているオススメのサイト、書籍、なんでもいいので教えて頂けないでしょうか?今のところエンターブレインから出ている「RPGツクール2000ハンドブック」という物を購入しようとは思っているのですが・・・。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。 ---以下補足--- 現状を補足させて頂きます。 このイベントを配置しているMAPは屋内MAPで割りと狭いので、画面外までNPCを移動させてから消すという方法は使えません。(イメージ的には「効果音の演奏」などを使ってMAP切り替え地点まで移動した後、ツクールに元から入っている「移動」音を鳴らし、その瞬間MAPからNPCを消す・・・という状況を作りたいのです。 あれからスイッチを使い試行錯誤して、自分なりに無理やり動かしてみました。 移動先を指定する方法が結局分からなかったので、NPCの立っている真っ直ぐ左のマスにMAPの切り替えポイントを作り以下のイベントを設定しました。 1ページ目 [選択肢Aの場合] 文章:NPCのセリフ 文章:NPCのセリフ 文章:NPCのセリフ スイッチの操作:[0001:Aの選択肢を選んだ場合]をONにする。 2ページ目 キャラクターの動作指定:動かしたいNPC、移動速度UP、すりぬけ開始(左から話しかけた場合の対策)、左に移動 これで最初に言っていた「NPCの移動速度」は改善されたのですが、移動が開始された後もウェイトがかかり続け、主人公の移動ができなくなります。 ここから移動後にNPCをMAP上から消し、ウェイトを解除するにはどうしたらいいのでしょうか?そもそもこの方法で可能なのでしょうか? 説明下手で変に長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • RPGツクール2000のイベントについての質問

    RPGツクールについての質問をさせて頂きます。 最近になってRPGツクール2000を購入したのですが、イベントの配置が分からず四苦八苦しています。 やりたい事を具体的に言いますと・・・ 主人公があるNPCに話しかける ↓ 会話の途中で選択肢を出す ↓ ある回答を選択すると会話していたNPCが走ってそのフロアから出て行く(MAP移動のイベントを配置してる場所をNPCが踏めばそのMAPから居なくなるのでしょうか?それすらもよくわかっていません) 私が何とか出来たのは会話の途中で選択肢を作り選択後の会話を分岐させるところまでです、「キャラクターの動作指定」などで「移動速度UP」なども試しましたが大して早くなった感じもしない上に移動先の指定方法が分からずどうにもなりませんでした。 もしよければ上記の動作を行う為に必要なイベント実行内容を具体的に教えていただけないでしょうか?それから変数やこれらのイベントコマンドの使い方を詳しく解説しているオススメのサイト、書籍、なんでもいいので教えて頂けないでしょうか?今のところエンターブレインから出ている「RPGツクール2000ハンドブック」という物を購入しようとは思っているのですが・・・。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • アイコンの非表示

    こんにちわ! デスクトップ画面のアイコンを非表示にする方法を教えて下さい。  OSは、WinMeです。 フォルダを作って、そこへまとめられる物も有りますが、「MSN」・「Microsoft Outlook」・「マイ ネットワーク」等は移動出来ません。  ハッキリ言って、ジャマで目ざわりです。 うまく、隠せる方法はないでしょうか? 全部を一括で表示・非表示にするソフトは有るようですが、任意の物を操作したい訳ですが・・・ よろしく!

  • スマホのアイコン移動をロックしたい

    Androidなんですが、手で持って歩いている間や、操作しながら寝落ちした時などにアイコンがとんでもない所に移動していて探して戻す、という事を頻繁にやっています。 アイコンが指で触っても移動しないようにロックをかける小技があれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • マウスの不調

    いつもお世話になります。 マウスの機能が突然おかしくなりました。 ドラッグとドロップができません。クリックは問題なく機能しています。 エクセルやワードなどのソフトでの操作ではきちんと機能するのですが、たとえばデスクトップ上のアイコンを移動させようとして、左クリックしながらマウスを動かせば通常はアイコンが移動しますよね? しかし、移動しません。また、インターネット上などでコピーや切り取り、貼り付けといった操作もできません。ソフトウェアの中ではコピー、切り取り、貼り付けと言った操作も問題なくできるのですが。 マウスの設定が間違っているのでしょうか? すべてにおいてマウスが操作できないのであればマウスの問題でしょうが、違うマウスを使っても同じような症状になります。 よきアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • win7での個人設定がすべてクリアになりました

    win7での個人設定がすべてクリアになりました。対応方法を教えてください。 現在妻と私の2つのユーザーで共有しているPCで、あるときから、妻側のアカウントで、個人設定がすべてクリアになってしまいました。 具体的には、 ・デスクトップのアイコンがゴミ箱を除いてすべて消えた ・ドキュメントフォルダに今まで入れていたファイルが消えた(私のアカウントからはアクセス可能なので、物理的に消えた訳ではないです) ・使っていたoutlookをクリックすると、初期設定から始まる などです。 心当たりとしては、fences (http://fences.softonic.jp/) をダウンロードして、妻側のところで、何かへんな操作をした可能性があります。 ただ、アンインストールしても状況は変わりません。 元への戻し方を教えていただけますでしょうか?

  • アイコンが二重になってしまいました

    皆様のお知恵を拝借願います。 妻が何かの拍子にキーボードを押したらしくディスクトップのショートカットアイコンが二重になってしまいました。 上に重なっているアイコンは全て同じ物で、アイコンから起動は出来るのですが、裏側のアイコンを判断しなければならないので操作がしずらいのです。 また、マイコンピュータの各デバイスのアイコンも同じ物に変わっています。 ちなみに上側のアイコンは樹のアイコンです。 皆様のご回答をお願い致します。

  • 仕事場のネットワークからネットに接続できません。

    こんにちは,よろしくお願いします。 勤務先のネットワークは,デフォルトゲートウェイを出て,インターネットに接続するようになっています。外部への接続は,NTTのフレッツ光です。 60台ほどあるパソコンは,全てIPアドレスを割り振っています。 しかし,机移動などを行っている間に,不具合が出て,ネットワークにつながっている,コンピュータやプリンターは見えるのに,インターネットにだけ接続できません。win7マシンでは,右下のところにネットワークを示すアイコンが出ています(LANケーブルとCRT?の絵のアイコン)が,これの右下に黄色い△にエクスクラメーション・マーク(びっくりマーク)の印が出ています。 明らかに,LANがうまく接続できていないという状況なのだと思うのですが,いったい何が悪いのかが分かりません。 IPアドレスの競合は起きていません。 特定のパソコンが悪いというよりは,特定のLANケーブルに接続されたハブに接続しているコンピュータすべてがダメです。勤務先では,島と言ったりします。特定の島全てが,びっくりマーク状態です。問題のない島は,どのようなOSであっても,サクサク接続できます。 いったい何が悪いのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • シングルクリック設定時、ポインタのアイコン選択速度

    質問が重複していなかった上で質問します>< どうしてもわからないので教えてください!!!! 現在、私のPCはシングルクリックでフォルダを開いたり、 プログラムを実行したりという設定をしています。 シングルクリックは、ポインタをアイコンの上に移動させた際、 アイコンが「選択」された状態になります。 私が困ってるのは、この「選択」速度がとても速いために 大変困っています>< ポインタをアイコンの上に移動させたほんの1秒もしないうちに 「選択」されてしまうため、Ctrlキーで複数のアイコンを 「選択」しようとする時にとても使いづらい状態です。 私としては、ダブルクリックでフォルダを開いたりする作業が嫌なので、 シングルクリックで今まで通りの設定にしたいと思っています。 どのたか、この状態を解決するために 何か教えてください。 よろしくお願いします。 【追伸】 以前はポインタをアイコンの上に移動させた時には、 今のように「選択」速度がこんなにも速くありませんでした; これって私が何か設定を弄ったから こんなことになったってことですよね;;;? 分かりません><;

  • 縁日とかお祭りで焼鳥屋を出店をしたいと思っています。

    縁日とかお祭りで焼鳥屋を出店をしたいと思っています。 どうやったらできるのでしょうか。 普段は移動販売とかお店をしている訳ではないので、 全てレンタルでやろうと考えています。 この夏にやってみたいと思ってます。 どうやっても探せないのでどうか教えてください!