• ベストアンサー

Windowsでの標準入力の終了の仕方

Windowsでの標準入力の終了の仕方を教えて下さい。

  • Java
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

Ctrl+Zです。

Tamagawa
質問者

お礼

出来ました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

うーん、入出力の単純なものは、クラスをいちいち、作らなくてもいいのでは?やりたいってなら別ですが。。。 わたしの、#1の回答そっくりそのままとやりたいことが、一緒のような気がするんで、もし良かったら、あのコードで、問題は解決すると思うんですが。。。 では、頑張って下さい。

Tamagawa
質問者

お礼

readlineに変更してみたのですが前と同じように続いてしまいました(まだ他にも改善する点があったんでしょうか?) でも少し勉強になったのでよかったと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.2

分かりました。 まず、Tamagawaさんのプログラムのやっていることを1番初めから見ると、 class Copy { public static void main(String[] args) { String s; while ((s = Cin.getLine()) != null) { /////ここの時点、おかしいです。 System.out.println(s); } } } class Copyのメインメソッドで、while (( s = Cin.getLine() )! = null) System.out.println についてですが、これでは、ずーっと、無限にgetLineメソッドが呼び出されてしまいます。getLine()はreadLine()を使っています。 readLineは、まず入力を促します。それが、nullでなければ、ループは、終わらないと言うことですよね。 nullだったら、whileをやめようとするんですよね。 と言うことは、プログラムはまず、readLineで、入力を促し、それから条件判断を下します。

回答No.1

???言っている事がよく分からないんですが、以下の説明でよろしければ。。。 import java.io*; //入出力クラスのインポート class Sample105 { public static void main(String args[]){ System.out.println("好きな言葉は?"); try { BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); String str = br.readLine(); System.out.println("好きな言葉は" + str + "ですね。"); } catch(IOException e) { System.out.println("入出力エラー"); } } } この場合、DOS画面に好きな言葉を入力し、エンターキーを押せば、その時点で、標準入力は終了しますが?言ってる意味違いますかね?

参考URL:
http://www.h5.dion.ne.jp/~tuyano/JavaTutor/index.html
Tamagawa
質問者

補足

説明不足ですみません。 わたしのやっている事を説明すると まずプログラム入力中に標準入力から入力を行うためのクラス(Cin)を定義します import java.io.*; class Cin { private static BufferedReader in = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); public static String getLine() { String s = ""; try { s = in.readLine(); } catch (IOException e) { System.out.println("IO error!"); System.exit(1); } return s; } } 次にそのクラスを使って,標準入力を標準出力にコピーするアプリケーション(Copy)を作成しました。 class Copy { public static void main(String[] args) { String s; while ((s = Cin.getLine()) != null) { System.out.println(s); } } } これをコンパイルし実行してみたのですが (たとえば) C:\java>java Copy《return》 Hello《return》 //Helloと入力しreturnキーを押す Hello World!《return》    //Worldと入力しreturnキーを押す World! というふうにちゃんとコピーは出来ているのですが、さらに入力を聞いてくるのです。 どうしたら終了できるのでしょうか?

関連するQ&A

  • Windows終了の画面で・・・

    Windows98SEを使ってます。Windows終了の画面なんですがこのウィンドウから再起動した後、再びWindowsの終了を開くと 再起動するにチェックが標準で入ります。 これを再起動しようが何しようが電源を切れる状態にするに標準でフォーカスがいくようにしたいのですがどうすればいいでしょうか?

  • windows98終了の仕方

    おせわになっております。 windows98終了するときに、 スタート-WINDOWSの終了-電源を切れる状態にする-OK というのが子供にはちょっとわかりにくい様です。 そこでなにかショートカットアイコンみたいな感じで 終了出来ると非常にありがたいのですが、 そのような事ができるでしょうか? よろしくご教授お願いします。

  • Windowsを終了できません

    スタートボタンのWindowsの終了で、終了しようとすると このようなコマンドが画面に出てきます。   Microsoft(R)Windows98    (C)Copyright Microsoft Corp1981-1999.  C:\WINDOWS>_ ここで何かを入力しないといけないみたいなのですが、何を入力したらいいのかわかりません。なので電源を切るときは直接電源ボタンを押して切っています。 お願い致します。

  • 入力途中に別ウィンドウがアクティブになる。

    Windowsxpで、入力途中に別ウィンドウがアクティブになるのは仕方がないのでしょうか? 何かしら文字を入力している最中に、ダウンロードが終了したりすると、 別のウィンドウがアクティブになり、今まで入力していたものが無駄?になります。 これはWindowsの仕様の問題で、どうしようもないのでしょうか? 何かしらの設定で回避することが可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • windows11の終了の仕方

    先程windows11のセットアップが終了しました。 電源を落とす方法を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 強制終了の仕方を教えてください。

    こんばんは、強制終了の仕方を教えてください。 アプリケーションの強制終了の仕方はわかるのですが、 (Control+Alt+Command) パソコン自体の強制終了の仕方がわかりません。 というかあるのでしょうか?? それすら分からないので質問させてください。。 ヘルプで「強制終了」と検索してみたのですが、 載っていませんでした。 Windowsのような感じで強制終了できるやり方がありましたら 教えてください。 使用環境は、OSX Panther PowerBook G4 17/1,5です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows版Perlの標準入力&標準出力

    Windows2000にActive Perl5.6をインストールしています。 標準入力をそのまま標準出力するプログラムを作っているのですが うまく動きません。 DOSコマンドの使い方が間違っているのか、Perlの書き方が間違って いるのか、それともWindows版のPerlではこのような使い方はできない のか、教えてください。 ■プログラムソース(c:\test.pl) while(<>){ print; } ■実行方法 c:\data.dat|test.pl>data2.dat ■データ(data.datの中身) こんにちわ ※実行するとdata2.datにdata.datの内容がCOPYされる 予定なのですが、正しく動きません。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • Windowsのrubyで強制終了させない方法

    表題の通りで、Windowsのrubyでコマンドプロンプト から簡単なプログラムを書いて、 最後に勝手に閉じてしまうと思うのですが、 標準入力を待つ、又は何か入力が有れば終了させるのは、 どう書いたら良いのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 perlだと、 <>; exit; でOKと思いますが、 rubyの場合は??宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • 標準入力について

    ユーザーからの入力した情報を受け取るのにSTDINを使い標準入力から次の行まで読み込まれるとあるのですが、一体、どの範囲からどの範囲まで読み込まれるのか良く分かりません。 ユーザーから入力された情報を全て受け取ると言う意味でしょうか? よく分かりません、教えて下さい。

  • Windows7 終了方法。

    Windows7 終了方法で、お願いします。以前から思っていましたが、おそらく無理であろう、こんなモノと、半ば諦め感もあるのですが、Windows7の終了方法ですが、Windows xpの場合、終了をクリックすると、再度確認と言うか?完全に閉じるのか?一時的なのか?それとも取り止めるか?選択出来ましたが、Windows7の場合、それらしい画面は出ますが、あまりに早く消え、有無を言わさず終了しますが、これは、やはり仕方がない事なんでしょうか?それとも、xpのように、間があり、猶予があるように設定出来るのでしょうか?

専門家に質問してみよう