• ベストアンサー

札幌・富良野・夏休み旅行

thefoolestの回答

回答No.3

道外の者です http://www.onitoge.org/furano/nukemichi.htm 富良野 渋滞しても併走する道はガラガラだったりします。 普段から地図を見ながら脇道に入るタイプの方なら問題ないかと・・。 というか 22は日曜ですが 23、24は平日でないですか? 22に積丹&小樽&札幌にしてしまって23、24を一日ずつ使って旭山と富良野でも良いのでは? 札幌の何を見る予定なのかにもよりますが。 そして積丹の夕日が見たいのであれば先に札幌を回り 後から小樽、積丹とか。 さすがにこの日の宿は小樽にして早めに寝るとか 23、24は旭山と富良野にして二日間で行きたい所を組んでしっかり見て周り 24の夜遅くに小樽か、最低札幌あたりに泊まれば25の朝便に乗れませんか?

0HERBTEA0
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 初日は積丹、2日目富良野に変更しました! 積丹の夕日も見たいですが、 渋滞するようなので、早めに札幌の宿泊先に行こうと思います。 積丹ではうにを食べることが目的なので、 少し岬巡りをしても、午前だけで十分です。 普段、私は脇道に逃げるタイプですが、 夫はそのまま進むタイプです。 抜け道のサイト、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 8月3日より富良野、旭山、札幌へ2泊3日旅行

    8月3日より2泊3日で富良野、旭山動物園、札幌等を旅行します。 3日は10時半に新千歳空港着でそこでレンタカーを借ります。 3日は富良野泊、4日は札幌泊、5日はレンタカーを返し、8時頃新千歳空港発の予定です。 夏休みで込んでると思いますが、楽しい旅にするにはどのようなルートで 回るのが良いでしょうか。中学生の娘と家族3人の旅行です。娘は嵐ファンのためフラノではドラマのロケ地を回りたい そうです。今の予定は、初日は新千歳空港から直接富良野に行き、富良野周辺を見て回り、 2日目に旭山動物園、美瑛周辺を周り、旭川ラーメンを食べ、札幌に行き、3日目に札幌観光 時間があれば、小樽を見てみたいと思っています。 1日目が富良野に2時ごろ着かと思います。そのためどの辺を見て回ればよいでしょうか。 また、うになどの海産物も出来れば食べてみたいのですが、どこか安くて美味しいところが ないでしょうか。 何か良いアドバイス、回り方があれば教えてください。

  • 北海道旅行についてアドバイスして下さい。

    8月3日から家族大人4人、自家用車で北海道旅行を計画しています。 両親は、初めての北海道となります。 2人がフェリーにて行き、残り2人は飛行機で行きます。 1日目:夜フェリーにて、小樽着-小樽泊 2日目:12時過ぎ旭川空港着     旭山動物園にて合流 -層雲峡泊 3日目:層雲峡-網走-小清水原生花園-斜里泊 4日目:知床観光船-知床自然センター-屈斜路泊           5日目:屈斜路湖-阿寒湖--富良野泊 6日目:富良野-美瑛-滝川-札幌泊 7日目:札幌ー千歳空港発     札幌―小樽(フェリーの22時まで) それぞれ行きたいところがあり、旭山動物園と知床観光と富良野と札幌は、はずせないようです。 宿泊地は手配してるので、途中の観光スポットを削るくらいになると思います。 日程的に無理があるところ、アドバイスしてください。 また押さえておきたい名所名物などがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 7月上旬の小樽、富良野、美瑛のプラン

    7月上旬に3泊4日、母娘2人旅を計画しています。 ○1日目 (JR)新千歳空港→小樽観光(小樽泊) ○2日目 (JR)小樽→旭川→旭山動物園(旭川泊) ○3日目 (レンタカー)旭川→美瑛(富良野泊) ○4日目 (レンタカー)富良野観光→旭川空港 この日程だと無理はないでしょうか? 2日目の宿泊を美瑛(または富良野)にしようか迷ってます。旭川→美瑛、旭川→富良野の移動時間(レンタカー利用)はどれ位でしょうか? みなさまのお薦めプラン(ホテルも探してます…)を 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 旭川・札幌の旅行について

    旭川→札幌の旅行プランについてアドバイスをお願いします。 旭川→札幌の2泊3日の旅をプラン中です。 現在宿泊場所とフライトは確定していますが、それ以外は 下記のようなイメージでいます。 【1日目】 旭川空港<08:25着> → 旭山動物園 → 旭川泊 【2日目】 レンタカー → 富良野・美瑛 → 札幌泊 【3日目】 市内観光 → 新千歳空港<16:30発> 今回は3歳の息子の為にメインは旭山動物園なのですが 他にも富良野・美瑛の素晴らしい景色を見に行ったり 美味しいラーメンや海の幸を堪能できたら・・・と考えています。 距離間がイマイチつかめない為、 今回の日程に就いて悩んでいます。 何分子供も未だ小さいのであまりハードな旅行というわけにもいかず。 そこでオススメ日程、観光地、ラーメン屋、市場等 情報提供頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • 4泊5日の北海道旅行

    9月の下旬に北海道旅行を予定しています。 短期間で少しハードな旅になるかとは思うのですが、札幌・函館・旭川動物園・美瑛・富良野に行きたいと思っています。 今、考えているプランは以下の通りです。 初日  13:50函館着 函館観光 夜景鑑賞   函館泊 2日目 函館→旭川 できれば動物園   美瑛泊 3日目 富良野・美瑛観光   富良野泊 4日目 富良野→札幌 札幌・小樽観光   札幌泊 5日目 札幌観光 18:45新千歳発 2日目の函館→旭川の移動にどうしても時間がかかってしまうと思うので、夜行列車や夜行バスがあるなら利用したいと思うのですが、ご存知でしょうか? また、できれば富良野・美瑛観光はゆっくり一日かけたいので、動物園は2日目に行きたいのですが、時間的に可能でしょうか? また、今の時点では便以外の宿泊地等の変更はできますので、もっと効率の良い回り方がありましたら教えてください!! よろしくお願いします。

  • 北海道旅行プラン(札幌・小樽~富良野・美瑛)

    20代女子2人で今月末北海道に旅行に行くことになりました。 行きたいところとしては ◎札幌・小樽……夜景や買い物、おいしいものを食べたい ◎富良野・美瑛……ラベンダー畑や青い池などの自然を満喫したい があがったので他の質問も参考にして考えてみました↓ (a)旭川in新千歳out 1日目:羽田→旭川→富良野・美瑛観光→富良野・美瑛付近で宿泊 2日目:富良野観光→小樽or札幌観光→小樽or札幌で宿泊 3日目:小樽or札幌観光→新千歳→羽田 (b)新千歳in旭川out((a)の逆回り) 1日目:羽田→新千歳→小樽観光→(札幌観光)→小樽or札幌周辺で宿泊 2日目:札幌観光→富良野・美瑛観光→富良野・美瑛付近で宿泊 3日目:富良野・美瑛観光→旭川→羽田 そこでいつくか質問があります (1)(a)と(b)どちらのほうがおすすめでしょうか(どちらも大差なさそうですが……)  また日程的にきつい部分はありますか? (2)(a)の場合、2日目の観光・宿泊、3日目の観光は札幌と小樽どちらのほうがいいでしょうか?  札幌も小樽もはきつそうですが夜は札幌のほうが楽しめますかね? (3)札幌⇔富良野間の移動は何がいいでしょうか?  レンタカーか鉄道で悩んでいますが、ツアーのパッケージやオプションなどもしご存じでしたら教えていただきたいです (4)2日目の観光はそれぞれどちらに重きを置く方がいいでしょうか? (5)札幌・小樽や富良野・美瑛周辺でおすすめの観光スポット・食事処や宿などありましたら教えていただきたいです(富良野・美瑛での宿は温泉に惹かれています) なお飛行機と宿はこれから予約するのですが行きは13時頃着、帰りは15時以降発のものを考えています。(今調べたところだとまだ空席はありました) 長々と書いてしまいましたが、北海道にお住まいの方や同じような旅行をしたことがある方など少しでもご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 富良野・美瑛・旭山動物園・小樽旅行について教えてください

    はじめまして。 7月3日(金)~7月5日(日)に北海道旅行(全てレンタカー)を計画しており、下記のような2つの行程を考えてみたのですが、 道路事情等さっぱり分からないため、どちらがいいか分からず、質問させていただきました。 レンタカーを借りるため、実質動けるのは15時すぎくらいからだと思います。 (案1) 1日目  千歳空港着14:00→札幌観光→トマム泊 2日目  早朝トマム→富良野ラベンダー→美瑛→      旭山動物園(閉園2時間前位)→小樽泊 3日目  小樽散策→(札幌)→千歳空港発15:30 トマム~美瑛は花人街道ということで、札幌に宿泊するよりいいかなと思いトマム泊にしました。 2日目は朝早くファーム富田を目指し(可能であれば「かんのファーム」や「深山峠ラベンダー園」も観光)その後、美瑛へ。 美瑛観光後、15:00くらいに旭山動物園に行けたらいいなと思っています。 調べたところ、ラベンダーの時期は道路が渋滞するようですが、この行程は難しいでしょうか? もしくは、 (案2) 1日目  千歳空港着14:00→美瑛→富良野泊 2日目  富良野ラベンダー→美瑛(1日目で見れなかったところ)      →旭山動物園(閉園2時間前位)→小樽泊   3日目  小樽散策→(札幌)→千歳空港発15:30 1日目に美瑛観光は可能でしょうか? その他、この行程でお気づきの点、アドバイス等いただければと思います。よろしくお願いします。

  • 富良野 札幌 小樽

    7月に3泊4日で旅行します。レンタカーで周りたいと考えています。 目的はラベンダーです。下記のプランを考えてますがどうでしょうか 1日目旭川空港→旭山動物園→富良野泊 2日目富良野ラベンダー見学など→定山渓温泉 3日目定山渓温泉→小樽観光→小樽泊 4日目小樽→札幌観光→千歳空港 富良野はラベンダー時期は渋滞はどのぐらいするのでしょうか?富良野から定山渓まで移動は可能ですか?

  • 北海道旅行3泊4日 富良野・旭川・札幌宿泊予定

    皆様、はじめまして。 7月10日から3泊4日の日程で北海道に旅行に行きます。 時間を節約&ドライバーに負担をかけないために (1)旭川空港着 12:00頃(レンタカー手配) (1)富良野へ移動・観光・宿泊 (2)富良野から美瑛へ移動・観光 (2)美瑛から旭山動物園へ・宿泊 (3)旭川から小樽へ移動・観光・宿泊 (4)小樽から札幌へ移動・観光 (4)18:00 新千歳空港 上記のようなプランを作成しましたが、北海道に初めて行くかなりの初心者でありますので皆様のご意見・ご感想を賜りたいと思いまして投稿しました。 また、バースデイ割引航空券を利用しますので、泊まる宿についても個人手配となります。ただし、予算の問題上、2人で15000円以下のところを探しております。 (1)旅行プランに無理はないか? (2)富良野でのお勧め宿泊施設について(せっかくの機会ですのでペンションに泊まりたいです) (3)小樽でのお勧め宿泊施設について (4)富良野での食事について (5)小樽での食事について を教えていただければ・・・と思います。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 8月22日から2泊3日で旭山動物園、富良野、美瑛観光について教えてくだ

    8月22日から2泊3日で旭山動物園、富良野、美瑛観光について教えてください。 以前質問させていただいたものですが、都合により飛行機の時間が変更になりました。 改めてアドバイスお願いします。 1日目 9:35 千歳着 レンタカーで旭川、旭山動物園  旭川泊 2日目 旭川ー美瑛ー富良野ー札幌  札幌泊 レンタカー返却 3日目 札幌ー千歳 JR移動  千歳発 12:30 3日目はほとんど時間が無いので、1日目と2日目で旭山動物園と観光をする計画です。 1日目に千歳からレンタカーで富良野ー美瑛ー旭川 2日目 旭山動物園ー札幌 札幌泊 のほうが良いでしょうか。 初めての北海道なので移動の感覚があまりありません。 日程が迫っておりますが、アドバスよろしくお願いします。