• ベストアンサー

大分在住の方にお聞きします。(長文です)

noname#35202の回答

noname#35202
noname#35202
回答No.4

No.3です。 庄屋の館には、彼氏と二人で行きましたよ。 彼氏が何日か前に電話で問い合わせをして、予約しておいたようです。 おっきなお風呂、多分HPで言うところの「10名様用」のお風呂を二人で貸切って。 昼間に行きましたが、明るい陽の下での露天風呂良かったですよ。 ただ「コバルトブルーのお湯」が売りのお風呂が、お湯の入れ替えをしたばかりの時間に行ったものだから、お湯が透明で(笑)。時間が経つとだんだん白っぽく、青っぽく変化していきましたけど。 そんなエピソードもあって、結構楽しかったです。 他の温泉も、家族湯だと大抵、脱衣所(休憩できる部屋がある所もある)と露天風呂が一つになってるから、他のお客さんもおらず、くつろげますよ。 「一度電話で問い合わせをする」っていうのはお約束ですね。それで、予約して行くことをお勧めします。 彼氏さんがお風呂嫌いじゃなかったら、挑戦してみてはいかが? あとコンサートは、似通った趣味でなければ、むずかしいですかねぇ(恐縮)。 こだわりがある彼氏だと特にね。 それと、今はもう紫外線も強くなったし、気温も高くなったから向かないかもしれないけど、春とか秋とか、高尾山自然公園とか、七瀬自然公園とかに、お弁当もってピクニックに行くのもいいですよ。 以前、つきあっていた人とは、時々行っていました。 七瀬だと今頃、夜になると「蛍」が見られるんじゃなかったっけ? 夜デートにいかがでしょうか。 あと自然系でいえば、真玉町の海岸の夕日を見にいくとかは? 「日本の夕日百選」に選ばれたくらい美しい夕日って聞くし。 それと、豊後高田の昭和の町なんかも面白いかも(前の回答者さんも書いてましたね) ・・・って、だんだん、私の行きたい場所のリストになってきていますね。スイマセン。。。 あとは「シティ情報おおいた」を買うか立ち読みして(本屋さんスイマセン)、イベントや、美味しそうな飲食店などの情報を仕入れ、それらに行ってみるとか。 お金なるべく使わないとなると、自然系か、あとは逆におうちデートを充実させるのもいいかも、ですね。

myuukorinn
質問者

お礼

早速有難うございます(^^) >予約して行くことをお勧めします。 そうですね!行く時は予約していきます。心配性なので、予約はするつもりではあったのですが、 その時の電話で「2名様ではちょっと・・・」とか言われちゃったら、他の店に電話するのも怖くなりそうで・・・。 そうですか!2人でもOkなのですね!!10名用を2人で!!贅沢ですね!!(^▽^) 彼氏は、特に温泉好きって訳ではないですが、2人でお風呂入るのは大喜びするので多分、喜んで着いてきますね(笑) >高尾山自然公園とか、七瀬自然公園 お弁当持って行った事はないので、その内行きたいとは思ってます(^^) ただ、その二つは私と彼氏それぞれのいわゆる「子供の時や、友達と遊ぶ時とりあえず行くかぁ」的な場所なのでうっかり友達に会いそうでドキドキしますね(^^;) でも、七瀬の蛍は見たいですね!!大抵のデートは夜になるので行きたいですね!! >真玉町の海岸の夕日を見にいくとかは? そこは知りませんでした。豊後高田の昭和の町は以前友人と行ったのですが、確かに昭和でした(笑) 駄菓子を売っているのですが、たくさん買って帰りの車で友人に「『夢や』に売ってるやん」と言われ、何だか寂しくなった思い出があります(笑) 「シティ情報おおいた」の今月号をそう言えば母が買ってました! お好み焼きの特集に惹かれて(笑)あれ、ちょっと借りてみます! >おうちデートを充実させるのもいいかも、ですね。 それが・・・。私も彼氏も実家で・・・。高校生とかならともかく、半端に年を取っているので実家デートには抵抗が・・・。 なので、5畳くらいのファミリールームのあるマンガ喫茶でまったりします。 ・・・今回のレスでだいぶ私の最寄場所がバレた感じ(^^;) 「行きたい場所リスト」大歓迎です!!(^▽^) 私は今後、皆さんのアドバイス等を参考にするとともに、一つ「やってみたい事」出来ましたので、それを実践!! 私も彼氏もO型の所為か、食事もいつも同じような場所で・・・。 最近、知り合いとランチするのにB6くらいのサイズのランチ本借りたのですが、結構大分美味しそうな店が!! コンビニで売ってた気がするので、あれ買って色んなお店に挑戦してみようと思ってます♪

myuukorinn
質問者

補足

こんにちは。 皆さん回答有難うございました! こちらの補足欄をお借りして、この質問を締め切る事をお知らせするとともに、改めてお礼申し上げます。 何か、「ここ行きましたよ!」みたいな報告をしてから締め切りたかったのですが、 私と彼氏は休みが全然合わず・・・。この質問をしてからは仕事帰りのデートも1~2時間会えるのが数回くらいで(;-;) 先日の日曜日にようやく休みが合ったと思ったら、私が風邪を引いてダウン・・・。悔しいです(;-;)蛍見たかった・・・。 でも、皆さんに頂いた案はとても参考になりました!!休みが合った時にはこちらの質問を開いて参考にしたいと思います! また長くなりそうなので、ここらで終わります。 ポイントなのですが、3人まで付けられたら良かったのに・・・。 けれど、2人までですので、申し訳ないのですが、先着順に付けさせていただこうと思います。 thelastlove様、すみません・・・。 改めて、有難うございました(^▽^)

関連するQ&A

  • 大分県でプリンター(複合機)の高価買い取り店をさがしてます。因みに質問

    大分県でプリンター(複合機)の高価買い取り店をさがしてます。因みに質問者は宇佐市在住です。

  • お盆明けに家族で大分の宇佐市に行きます。

    お盆明けに家族で大分の宇佐市に行きます。 家族で8月末にフェリーで大阪南港から北九州の新門司港まで行き大分に 観光に行こうと思っています。寄るところは宇佐市と別府です。 最近、大阪から40年ぶりに実家の宇佐市に戻った友達が居るので遊びに行く予定です。 母と旦那と小学校4年生の息子と行く予定です。 色々と観光スポットなど探しておりますがいまひとつピンと来るものがありません。 (行った事がないだけにおもしろいのか楽しいのかが解らず迷います。。) ですのでここなんか良かったよ!なんて経験者様のご意見が聞きたいのと家族皆で 楽しめるスポットあれば教えてください。 別府のうみたまごと高崎山は数年前に宮崎に行ったときに行きましたので対象外です。(笑) 気になっているのがアフリカンサファリ、湯布院、和間海浜公園、セントレジャー城島高原パーク でしょうか。宇佐神宮等も気にはなっていますが息子が嫌がりそうかなぁっと思っています。 お勧めスポットやここにしかないグルメ等もあれば教えてください。 大分と言えばとり天と別府冷麺しか知りません。 宜しくお願いいたします。

  • 大分市 洗車機(ジェット付)

    初めまして、質問お願い致します。 大分市内で洗車場を探しているのですが、 「洗車機」で高圧ジェットがついている物を探しています。 洗車前に高圧の水をボディにかけてから洗車してくれるタイプです。 シャワーゲートと呼ばれるタイプは宇佐市内にあるエネオスでしか見かけたことがありません。 上記のような洗車機を大分市内在住の為、近くで探しています。 できれば、ふきあげスペース等がある洗車場だと非常に嬉しいです。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら詳しく教えて頂けないでしょうか?

  • 湯布院周辺からの帰り

    この2月終盤に広島から大分県湯布院に1泊2日で旅行にいきます。 1日目は、湯布院散策。 2日目は、九重北エリアまで足を延ばして、 夢大吊橋を観光し、できるだけ高速道路を使用せずに北九州あたりまで行って、そこから高速で帰ろうと思っています。 そこで、質問です。 1.夢大吊橋付近で食事が取れるおいしい店はありますか? (特に川魚料理とか取れる店があればありがたいです) 2.九重北エリア~湯布院付近をとおり、宇佐市を抜けて、北九州あたりまで行こうと思います。(北九州:小倉?は特に数時間とどまるとか予定はありません) その付近(宇佐市を抜けて、北九州)はぶらぶらとドライブがてら帰ろうと思っていますが、どこかオススメのお店とかありますか? ※夢大吊橋付近で食事が取れない場合、こちらで取ろうかなとも思います。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 大分県でプリンター(複合機)の高価買い取り店をさがしてます。

    大分県でプリンター(複合機)の高価買い取り店をさがしてます。 機種 エプソン カラリオ EP-901A 黒 因みに質問者は宇佐市在住です

  • 大分県 豊後高田 昭和の町→城島高原パーク 移動時間について

    2009年10月に一泊二日で大分へ家族旅行する予定です。大人9名、子供2人なので、老若男女幅広く楽しめるところを探しています。 豊後高田の昭和の町からセントレジャー城島高原パークへは車(下道)でどのくらいかかるのか教えてください。(土曜日昼過ぎ) あまりにも時間がかかるようだったら、考え直そうと思います。 考えている車のコース 福岡市内→宇佐(高速道路)→城島高原ホテル(下道) 遊ぶコース 昭和の町、(城島高原ホテル泊)、城島高原パーク(キッズドライビングスクール) また他に良いプランがあったら教えてください。 予算20万(全員分、ホテル代込み)

  • 大分県の久住でおススメの観光地はどこですか?

    こんばんは。 熊本市在住の者です。 今週末に北海道在住の親戚が帰省して来るので、 23日(金)・24日(土)で大分県の久住に一泊二日で遊びに行く予定です。 一応、夢の大吊橋には行く予定なのですが、 その他にもおススメの観光地を教えてください。

  • 福岡県の動物園(スペワを基点に考えてます)

    1泊2日で福岡県内で遊ぶ計画を立てています。 1日目はスペースワールドで遊び、2日目は動物のいる施設に行こうと考えています。 福岡市動物園、大牟田市動物園、海の中道海浜公園、到津の森公園が 候補に上がっているのですが、それぞれの施設の規模や、スペースワールドからの距離を教えて下さい。 2箇所行けたらいいなと思ってますが、大牟田市Zooは一番遠いのでムリですよね^^; あと、夕飯はやはり福岡名物を食べたいと思っています。 名産品や、お勧めのお店(出来ればゆっくり食べれる食事所や居酒屋的な場所がいいです)をご存知でしたら教えてください! イメージが貧困なのでラーメンと明太子しか浮かびません・・・。

  • 山口県内・福岡県内でお出かけスポット教えて下さい。

    下関在住で、私は妊娠6ヶ月になる20代の妊婦です。 出産までに何度か遠出がしたいと思っていますが、行く場所がいつも決まらないんです。 そこで、夫婦だけでも楽しめそうなお出かけスポットがあったら教えて頂けませんか? ちなみに今まで行った事があるのは、山口県内だと秋芳洞・錦帯橋・津和野・角島・青海島ぐらいでしょうか。 福岡は北九州は頻繁に行ってるので、リバーウォーク北九州・到津の森公園・チャチャタウン小倉・博多駅周辺・天神・キャナルシティ博多・も~も~ランド油山牧場・海の中道海浜公園・ヤフードーム周辺・中洲ぐらいかと思います。 ちょっと遠いのですが、大分のうみたまご・島根のアクアス・宮島の水族館・海の中道の水族館は行っています。(広島は元々住んでいた+私の実家があるのでたまに帰省しています) これだけ行ってたら、もう行く所ってないでしょうか? 中学でスペースワールドには行ってますし、もう行くスポットがない気がしてます。 車に乗るのが好きなので、長時間でも休憩しつつ車で遠出がしたいと思ってる所です。(助手席ばっかりですが) 何処かいい所がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 宮崎在住の方もしくは詳しい方

    来月旅行を計画しています福岡市内在住の者です。 所要時間、ルート他いろいろわからないので教えて頂きたいです。 2泊3日あらすじの計画を立てました。 初日お昼はチキン南蛮発祥で!延岡「おぐら屋?」 に行きたいと思ってます。 太宰府IC~延岡市内(??ICが近い?)何時間? 宮崎市内には「おぐら屋」もしくは「直ちゃん」は無いのですか?延岡に行かないと無いですか? おぐら屋VS直ちゃんとどちらがお薦めですか? 九州道~大分道~佐伯から10号線にて延岡に行った方が近いですか?? 佐伯は何度も行った事があります。蒲江にも・・・・ それによって出発時間を決めたいと思ってます。今のところ8時頃?? その後日南に宿泊なので鵜戸神宮、及び日南海岸の綺麗な所?モアイ像・・・・おすすめ有名観光場所?。延岡から何分? 日南の宿にはその行程で何時頃到着できそうですか?できれば16時~17時辺り早めにに到着したいです。 次の日鹿児島です。日南から霧島ホテルに立ち寄り日帰り温泉。日南~霧島はどれくらい時間が かかりますか?当日は鹿児島市内宿泊。夕方16時~17時には到着したいのですが可能?? お昼はどうすればいいと思いますか?日南~霧島~鹿児島の間お勧めのお昼ありますか? ざっくばらんですみません。幹事をやっているのですがとりあえず意見要望をまとめて自分なりに 調べたのですが距離、時間、最寄りのIC、所要時間・・・など詳しくわかりません。移動は車です。 どなたか良いアドバイスをお願いします。