• 締切済み

バックアップについて

k-josuiの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

バックアップはソフトなど使わなくてもデータがどこにあるのかわかっていれば(わかっていないと、ソフトを使っても困りますが)それをDVDなどにコピーすればOKです。 > オフィスが不調になった事を考えると > オフィスのプログラム全部をバックアップ出来るのでしょうか? Officeのみは無理です。システム全体をバックアップなら「Acronis」が一番簡単でしょう。 http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-9/ フリーは無理です。

関連するQ&A

  • バックアップ

    多分初歩的な質問だと思うのですが、知識の無い私にも解りやすく教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。 先日私の友人からパソコンをリカバリする際に現在あるファイルやプログラムを移動出来ないか?と尋ねられ調べて欲しいと言われました。友人も私もあまりパソコンに詳しくないので困っています。 バックアップとは大切なファイルやデータをCD-RやDVD-Rに保存するという事ですよね?その際にプログラムはどうなるのでしょうか?例えばフリーソフトのアンチウイルスソフトをリカバリされたパソコンに移動する事は可能なのでしょうか?彼はフリーのアンチウイルスソフトを使用しているのでネットに繋ぐ前にインストールしたいらしく、出来るならソフト自体をバックアップし移動したいらしいです。 もしそのような事が出来るのならご指導宜しくお願いします。

  • パソコンのOSなどのバックアップについて

    パソコンのOSなどのバックアップについて  パソコンが起動しなくなった時などに備えてバックアップして外付けディスクなどにおき、不調時に復元して  パソコンを起動したいと思います。  リカバリCDがない場合でも出来るバックアップソフトがあるようです  バックアップは OS、Officeなどのアプリも含めて復元できますか。(Officeのソフトが無い)    そのソフトを購入した場合 パソコンは何台でも使用可能ですか。  各種メーカーから出ているようで ピンからキリあるようです。お勧めのソフトなど教えてください  以上3点よろしくお願いします。

  • プログラムを含めたバックアップ

    PCが不調で、OSの初期化をしようと思います。Toshiba Kiraで、originalのWindows8をWindows10にupgradeして使っています。有料のソフトを幾つか入れているので、出来ればソフト(プログラム)を含めてバックアップしたいです。そのようなバックアッププログラムには何が一番良いですか?

  • Officeのバックアップ

    パソコン内のプログラムをCDにコピーして、それを新しいパソコンにインストールできますか? パソコンを初期化しようと思い、バックアップの作業中です。ところが、初期化した後インストールしようと考えていたマイクロソフト 「OFFICE2003」のCDーROMが見当たりません。 そこで質問ですが、紛失したCDのかわりに、現在パソコンにインストールしてある「OFFICE2003」のバックアップを取り、初期化後、インストールすることはできるのでしょうか? もし可能なら、バックアップの手順をわかりやすく教えていただけないでしょうか。 ※ プロダクトID?は、Helpで確認できますよね。 よろしくお願いします。

  • バックアップについて

    パソコン初心者です。 OSを丸ごとバックアップソフトでバックアップしたいと思っていますが、その場合にインストールされているofficeなどはバックアップされるのでしょうか?中古で買ったパソコンには再インストール用のディスクがないのでバックアップしたいと思っています。

  • バックアップの取り方

    お世話になります。 近頃パソコンの調子が悪く、リカバリーかメーカーへの修理を考えています。 そこで、バックアップを取りたいのですが、 後から、インストールしたソフト等があるのですが、 中には、CD-ROMが無くなってしまっている物があり、 パソコンに入っている分からしか、バックアップを取る事が出来ません。 どうやれば、次回、パソコンが修復した時に 同じソフトを入れる事が出来るのでしょうか? セットアップCD-ROMがないと無理なんでしょうか? フリーソフトなどは、圧縮ファイルがあったので それをCD-Rに保存したのですが・・・・ どなたか、パソコンの中からバックアップを取る方法をご存知の方 教えてください。

  • コンピューター再初期化のバックアップ

    ラップトップ不調で再初期化しようと思います。プログラムのバックアップをとる一番良い方法を教えて下さい。Windows10を使っています。コントロールパネルからバックアップ(Windows7)でバックアップするか、Norton360のバックアッププログラムを使うか、それともバックアップ専用のソフトを使うか迷っています。東芝のPCを使っているので、「お引越しナビ」という手もありかと思うのですが。

  • バックアップを取りたい

    3年ほど前に作って頂いた自作パソコンを使用しています。OSはXPproです。 これまで全くバックアップを取った事が無く、念の為にバックアップを取りたいと思っています。メールやお気に入りのバックアップはサイトを参考に何とか取れたのですが、 ・OS自体のバックアップ ・インストールしたフリーソフトのバックアップ の方法が分かりません。OSのバックアップはウィルスに感染したり、調子が悪くなった時の為に取って置きたいのですが問題無いでしょうか? フリーソフトは.exeファイルをダウンロードして、インストールした状態(フォルダ)になっています。

  • バックアップ ウインドウズ7 ノートPC

    ウインドウズ7 ノートPC PCバックアップなんですが、 マイコンピューター→HD→Program Files[X86} のProgram Files{x85」を全部バックアップしたら、 故障時や買い替えでもすぐに今の状態ができるんでしょうか? 後から入れたフリーソフトなどもすぐにつかえますか? なにかいい方法を教えて下さい。 買い替えてもすぐに今の状況で使いたいんですが?

  • バックアップソフトがなくてもできますか?

    WinXP使用です。 PCが不調になったのでリカバリしようと思ってます。 そこでバックアップについてなのですが、専用のバックアップソフトをもっていません。なので手動でファイルやフォルダをコピーするつもりですが、問題はアプリケーションソフトやフリーソフトです。 それぞれのソフトにはいろいろと設定をしていますが、いったん別HDDにコピー(バックアップ)して、リカバリ後元に戻しても大丈夫でしょうか? またあるウイルス対策ソフトでアップデート対応期間についての期限があるのですが、再インストールしても大丈夫でしょうか? またバックアップについて気をつけておきたい点など教えてください。 なにぶん素人ですので宜しくおねがいします。