• 締切済み

PCが勝手に操作されているような感じで怖いです。

noname#109966の回答

noname#109966
noname#109966
回答No.4

こんにちは。 思い切って、リカバリしましょう。簡単かつ確実に解決できます。 http://www.higaitaisaku.com/cleaninst.html http://iwata.way-nifty.com/home/2004/10/1017.html http://tomcat.nyanta.jp/t_html/contents/wininstall.shtml あと、パスワードやクレジットカード番号などの重要情報が流出している可能性があるので、 クレジットカード番号やパスワード等の重要情報などを変更することをお勧めします。

関連するQ&A

  • タスクマネージャの不具合

    現在、WindowsXPを使用しています。インターネットをしていて調子が悪くなり、マウスやキー入力しても反応しなくなる時があります。その場合、×ボタンで画面を閉じようとしても、右クリックで画面を閉じようとしても反応しない時があります。Ctrl+Alt+Del(タスクマネージャ)で終了させようとすると、画面右下のバーにタスクマネージャのアイコン?(パソコンのマークで画面が緑色のアイコン)が複数表示されておかしくなる時があります。ウイルスかスパイウエアが関係しているのでしょうか?どなたか詳しい方がいれば対処方法を教えて下さい。

  • PC起動後操作できない

    PC起動後Windowsデスクトップ画面は表示されますが、タスクバーが表示されません。 また、デスクトップ上のホルダやファイルを開くと開けますが、その後操作できず、閉じることもできません。 この状態でCtrl+Alt+Delを操作してブルー画面(「このコンピュータロック、ユーザーの切り替え、・・・、タスクマネージャーの起動」メニューが表示された画面)を一度表示させると、その後正常動作するようになります。 症状がでるまでは正常動作していました。 故障でしょうか、どこかの設定でしょうか?解決したくお願いします。 FMV LIFEBOOK AH42/C Windows7 です。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タスクマネージャーが出なくなりました。

    Ctrl+Alt+Deleteを押してもタスクマネージャーの表記が無くなり、パスワードの変更になってしまいました。また、タスクを右クリックをしてもタスクマネージャーの文字がグレーになって操作できなくなりました。対処の方法を教えていただけませんでしょうか。

  • 誰かが勝手に私のパソコンを操作しているようです、

    私の知らない間に、私の名前で勝手にパソコンを操作しているようです。(申しこんだ覚えのないメールが届いてきました。) スパイウエアは、受信したメールを本人よりも早く見るということは できるのでしょうか? 気味が悪いのでフリーメールを申しこもうとしてのですが、秘密の答え が私の知らない間に変更されていました。 Norton2006を購入していますが、これでスパイウエアに感染している場合は別にスパイウエア対策ソフトを買う必要があるのでしょうか? それとも買っても意味ないでしょうか?(機能が重複してエラーを起こす可能性があるでしょうか?)ハードデスクを消去しても、またスパイウエアが復活しているような気がして、困っています。

  • 立ち上げ時にアイコンもスタートキーも表示されません

    立ち上げても、アイコンもスタートキーも表示されず、ctrl+alt+delをおすとタスクマネージャーの画面と共に表示されます。×でタスクマネージャーの画面を消して使用開始していますが、どのように対処したら戻るのでしょうか。セーフモードの立ち上げもしましたが変わりません。よろしくお願いします。

  • PCの画面が

    最近ノートPCを使っていると途中で壁紙と開いているソフトやIEだけ残して、 アイコンや画面したのタスクトレイ等全てが画面から消えてしまいます。 そうなるとctrl+Alt+Delでタスクマネージャーを立ちあげてそこから再起動をかけるか 強制終了しかできません。 どのような原因が考えられるでしょうか? OSはXPSP3 PCは富士通NB75L/T

  • ctrl+alt+deleteでプロセスだけ表示される

    すみません、教えてください。 タスクマネージャーを表示させたくて、ctrl+alt+delet(ctrl+shift+esc)をすると、今までは通常のタスクマネージャーが出ていたのですが、ある日、そのタブのひとつの「プロセス」を押してから、通常のタスクマネージャーが出てこなくなりました。 プロセスの画面のみで、枠をダブルクリックしても何も反応ないし、困っています。 対処法をご教示お願いします!

  • IEの時だけ止まります・・・

    前までは問題なくIEでインターネットが見れていたのですが、急にIEを立ち上げると画面が止まってしまうようになりました。(PCの操作自体はできます。IEの画面だけが固まってしまうのです) Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャを開き、アプリケーションを見てみても不思議なことに何のタスクも表示されていません。意味不明です>< 仕方がないので今はFireFoxでインターネットをしています。 でもIEのほうが使い勝手がいいのでやはり戻したいのが本音です。 どなたか解決方法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします!!><

  • windows 起動後”ようこそ”画面後にデスクトップ画面が立ち上がらない

    PC起動後、windowsが起動して”ようこそ”が表示されたあと、画面がブルー画面になって固まっている、Ctrl+Alt+Delをおしてタスクマネージャーを起動すと立ち上がる、タスクマネージャーは、自分のログインのタスクが立ち上がってくる状態です。 何か設定が悪いのでしょうか?

  • マウスが勝手に動き一時的な画面不安定

    FujitsuFMVC601:特にExcel操作中に多発。WORDや単体でのゲーム(OnLineではない)操作中、メイル操作中でも起ることあり。症状: マウスが勝手に動き制御がし難くなる。30~60秒くらいそっとしておくと制御可能になることも。解決方法(?)→自分で編み出したこと:Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャー呼び出し→タスクの終了。ウィルスを疑い手操作のV・チェックをしたが”汚染なし”。度々だし更に重症になるのを恐れ解決したい。よろしくお願いします。