• ベストアンサー

男子高校生の制服のズボンの履き方

shige_gegeの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

 昔と違って、今は殆どの学校がブレザーで、 改造制服(詰襟のもの)の作りようがない分だけ 「ちょっと、悪振りたい」「ヒトと同じは嫌」(←結局、同じになってるのにねぇ)と思ってる子たちには、『腰バキ』の スタイルが適当なのでしょう。  臨時任用で言った際に、仲良くなった連中も 大して意味はないとハッキリ言ってましたね。  

2mama
質問者

お礼

そうですよね。 大して意味はないですよね。 「ちょっと、悪振りたい」「ヒトと同じは嫌」 これがすべてかな。 彼らには,傍目からみっともないって思われているってことを 自覚してほしいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 制服ズボンの「腰履き」について

    現役高校生、大学生から25歳くらいまでの人にお聞きします。 男子高校生が、制服のズボンを腰履きしている姿を通勤電車内で見ることがあるのですが、ローライズのジーンズならまだしも、制服のズボンの腰履きは、我々オヤジ世代(40代前半です)には、どうしてもだらしなくしか見えません。 若い世代の人たちは、あの姿を本当に格好いいと思っているのですか?それとも、正直イケテナイと思うけど、これも流行だから・・・と思っているのでしょうか? 率直な意見をお聞かせください。

  • 学校の制服をカッコよく着こなすにはどうすればいいですか?

    学校の制服をカッコよく着こなすにはどうすればいいですか? 黒の学ランと黒のズボンです 下はYシャツを着ます 夏は学ランなしです こんな制服をカッコよく着こなすにはどうすればいいですか? 先生や先輩からの目はどうでもいいです 単に「カッコイイ」と思われる着方を教えてください

  • カッコイイ or カワイイ制服の着こなし方

    できれば現役の高校生にお聞きしたいのですが、カッコイイ or カワイイ制服の着こなし方を教えて下さい。 男子でも女子でも、その時代ごとに制服の着こなし方ってあると思います。 例えば、男子なら腰パンとかワイシャツをズボンの外に出してラフに着るとか、女子ならスカート長さとかソックスがどうとか、どういう靴が流行ってるとか、色々あると思います。 そういうのがあったら教えて下さい。 また、制服だけでなく、学校にもっていくカバンとか(例えば、カバンにペイントするのが流行ってる等々)、髪型なんかでも流行みたいなモノがあったら教えて下さい。 ・ご回答は、男女問いません。 ・当たり前のことでも詳しく書いてもらえると有難いです。 ・他の方と同じ意見でも構いませんので、できるだけ多くの方の意見をお聞きしたいと思っています。 ・そういうのに詳しいHPなんかもあれば教えてもらえると嬉しいです。 ・できれば現役の高校生の方に答えてもらえると嬉しいのですが、最近まで高校生だったという方でも構いません。 ・服装の乱れを批判したり、評論する回答はご遠慮下さい。

  • 裾を絞ったズボンって何て言うのでしょうか??

    最近ほとんど見かけませんが、スラックスや綿パンのような生地で、スリム系で裾をしぼったズボンって種類でいうと何ていうタイプになるのでしょうか?(15年~20年程昔に中学校の制服のズボンで流行った形で。。。あぁその名前すら出てきません。) 実は裾を絞ったズボンを探しているのですが、どこの店に行っても「今そういうズボンはないですよ」と言われるばかり…。 せめて「●●タイプのズボン探してるんです」と言えれば聞きやすいのですが、いつも「ジーンズじゃなくて、スリムだけど裾を絞った(細くなった)ズボンないですか?」等と聞くので結構大変なんです。 もし、関西でそういうズボンを扱っているお店があれば、是非教えてほしいです! よくわからない内容で申し訳ありませんが、ファッションにお詳しい方がいらっしゃいましたら是非ともご回答の程、よろしくお願いします<(_ _)>

  • カッコイイ or カワイイ制服の着こなし方

    できれば現役の中学生にお聞きしたいのですが、カッコイイ or カワイイ制服の着こなし方を教えて下さい。 男子でも女子でも、その時代ごとに制服の着こなし方ってあると思います。 例えば、男子なら腰パンとかワイシャツをズボンの外に出してラフに着るとか、女子ならスカート長さとかソックスがどうとか、どういう靴が流行ってるとか、色々あると思います。 そういうのがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。 私は中学生です

  • 長すぎて裾を靴で踏んじゃうズボンをはく若者

    団塊の世代、男性です。 昨日地下鉄の中で二十歳くらいの若者を見ました。 彼のズボンは長すぎて裾を靴で踏んでいました。ズボンが汚れるじゃないか、構わないのか? 洗濯はしないのか? 汚れたズボンを洋服ダンスにしまうのか? 踏んづけてころんだりしないのか? そんなスタイルをかっこいいと同世代の女性は思ってくれるのだろうか?  その男のズボンはお尻の割れ目のあたりで止められている。いまにもずりおちそうなのだ。ズボンは普通、へそのあたりで止めるものだ。尻のあたりではずり落ちてしまう。吊りバンドをしているのだろうか? 活動しにくくないのだろうか? 団塊の世代が中学生の頃、マンボズボンというのが流行った。細くぴったりしたズボンだ。高校生になるとラッパズボンが流行りだした。そのころのおじさん・おばさん達が「本来余裕がなければならない腰や大腿部がぴったりしていて、余裕がなくても構わないはずの裾がだぶだぶになっている。不合理なスタイルである」と批判した。 しかし、マンボズボンやラッパズボンは一つのファッションであると反論は可能だ。裾を踏んづけて歩くズボンはファッションと言えるのか?

  • ズボンについて質問

    当方31歳男です。 かかとがちょっと高めの靴をはいています。 細めのストレートでそのかかとが半分ぐらい 隠れるようなズボンを街で見かけました。 なんというか『すそ』が平行ではなくて、ちょっとかかと側の方が長めで斜めになっているような感じです。 こういったズボンは専門店でしかないのでしょうか?。 また店員さんには聞くとしたらどういった名前のズボンと聞けばよいでしょうか?。

  • 息子の制服の着崩し

    中2の息子がいるのですが、最近気になることがあります。 息子は中1の秋頃から制服を着崩すようになってしまいました。 最初の頃は少し制服のズボンを下げて履いたり(目立たない程度)、学ランの第1・2ボタンを留めない事くらいでした。 私も、(息子は)中1の2学期で学校生活にも慣れてきた頃ですし、思春期だから仕方ないのかなと思い、見過ごしてきました。 ただ、中2になってからは特に酷くなってきてしまいました。 私は、共働きということもあり、息子より早く家を出ることがほとんどなので、息子がどんな格好で学校に行っているのかをほとんど確認できなかったので、次第に酷くなっていたんだと思います。 制服のズボンはお尻の割れ目くらいで履いていて、完全にパンツが見えているって感じなんです。 あまりにも酷かったので一度注意したのですが、息子の答えは「みんなしてるんだから良いじゃん」ということでした。 確かに、以前息子の友人が遊びに来ていた時、息子の友人も息子と同じくらい腰パンをしていていました。 先日も息子の友人が遊びに来ていたので、息子の友人に「今、ズボン下げて履くのが流行ってるの?」とさりげなく聞くと、「みんなしてますよ」とかえってきました。 私にしてみれば、腰パンをしている息子や息子の友人はすごくだらしなく見えます。 それに、私も通勤時に他の人の通学している光景を見ていると、まともに腰パンせずに履いている人がほとんどで、腰パンしている人はちょっと不良っぽい人が多いように見えました。 私もあまり親が口出しするのも良くないかなと思って、それ以降はあまりそのことを注意しませんでした。 そして、夏休みになったので、息子の制服類をクリーニングに出そうと思い、息子の部屋に取りに行くと、制服のズボンは腰パンをして履いているせいで裾がビリビリに破れていました。また、膝のあたりもスライディングかなんかしたような摩擦で擦れて破れているところもありました。制服のほうも、襟カラーが外されていて、裏ボタンも指定外のものがついていました。 息子に聞くと、襟カラーはダサいから外したと言い、裏ボタンは先輩に貰ったと言っていました。 ただ、このままでは息子は不良になっていくのではないかと心配です。 私が思うには、息子はサッカー部なので、同じサッカー部の友人や先輩の影響を受けているのではないかと思います。 ★みなさん、アドバイスお願いします。 ★中高生の子供を持っている人や持っていた方は、制服を腰パンすること、制服を着崩すことにどう感じるかも書いていただければ、参考になります。 ★現役の学生さんの方は、学校で腰パンをしている人、襟カラーを外している人、制服を着崩している人がどのくらいいるのかも教えてください。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 若い男性のズンダれたズボンのはき方

    何も最近の疑問という訳でもなく、以前からのさりげない疑問 なのですが、若い男の子が今にもズレ落ちそうに臍下のお尻の上 位の位置にバンドをしてズボンをはいているのを見かけますが、 あれは履き心地がいいのでしょうかね。ファッション、流行のつもり なのでしょうかね。 あれでカッコいいつもりなのでしょうか。 オジサンにはただひたすら「見苦しい」としか見えないのですが。 息子がいたらぶん殴ってやめさせたい格好です。 どなたか御意見をお聞かせ下さい。

  • ズボンの裾

    私はズボン(細めのブーツカット)の裾を長めに残しているので、ぺったんこの靴や低めのミュールを履くと少しだけ裾が汚れます。 女は清潔感が大事と聞きますが、汚れない長さにカットした方がいいでしょうか。 長いほうが、足首のあたりがクシュクシュとなって かっこいいかなと思って残してるのですが・・ 男性のみなさん、どう思いますか? 女性もお願いします。