• ベストアンサー

鉄骨造の場合壁は構造体として必要ですか?

鉄骨造は壁が無くても構造上大丈夫なのでしょうか? ラーメンの場合は壁はいらないと聞いたのですが、 筋交いのあるブレース構造の場合はどうでしょうか? 筋交いがあるから壁がなくてもいいと思ったんですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.1

一般ビルの鉄骨造はラーメン構造ですね (柱が梁と剛接合している構造) RCはラーメン構造でも、耐力壁を入れるのが普通ですが 鉄骨造の場合は入れた部分の剛性が強すぎて、全体のバランスが悪くなるだけでしょう 工場や倉庫などでは、梁間方向を剛接合に、桁行方向をピン接合にして ブレースを入れるのが多いですね (多少の揺れがでても、鉄骨の数量に大きな差が出ます-当然、工事費に跳ね返りますね) 基本的に、構造壁は不要です (屋根・壁ともスレートにしたり、サイディング、ALC版など非耐力壁とするのが一般的)

その他の回答 (2)

  • getgetget
  • ベストアンサー率43% (31/72)
回答No.3

ん~専門家さんが答えると難しく聞こえちゃうかもしれませんねぇ~。 まぁ基本的に鉄骨造の場合、構造上の壁は不要ってこと。 超極端に判り易く言えば東京タワーに壁ないよね。 ブレース構造は、構造上の力を一部筋交いに負担して貰ってその分本体の鉄骨量を少なくしたい時に採用したりします。 前回答者にあるように工場とか大きな建物では工事費に占める鉄骨量コストを大きいですからね。

回答No.2

構造的な解説は、ANo.1の回答者の説明は簡単ですが、ほぼ充たしていると思います。耐力壁(地震力と風力に対する)の概念は、今は絶対的ではなくなり、時には建物にねじれを起こし有害な場合もあります。柱と梁に全荷重を負担させる事の方が、構造的にもすっきりした建物になります。壁を耐力壁としないで、単なる仕切りと考える構造形式です。壁にこだわる必要はありません。 さて、意匠計画上から説明します。従来の工場のように鉄骨むきだしの建物であれば、筋交い用のブレースは邪魔になりませんが、内壁と大きな窓を設けるような建物ではブレースが邪魔になる事もあります。叉、微震動など嫌う建物でも柱と梁の接点が剛構造の鉄骨像が望ましいと思います。 要は、どのような建物を考えておられますか?それに帰すると思います。 簡単ですが、御参考までに。

関連するQ&A

  • ラーメン構造?壁構造?

    現在、昭和40年代、昭和50年代の主に設備改修の設計を、お仕事として行ってます。 RC造、SRC造の構造形式で、 ・ラーメン構造(梁構造) ・壁構造 が、主流を占め他にも ・ブレース構造 ・トラス構造 ・壁式ラーメン構造 ・床構造 等もあることを調べはしたのですが・・・。 昭和40年代、昭和50年代の集合住宅の建築物で、梁、柱と壁(耐力壁・耐震壁等)で、建物構造を維持する建築物をちらほらと見かけますが、これらは何構造に当たるものなのでしょうか? 元々はラーメン構造で他の構造形式を追加した複合構造のようにも思えるのですが・・・。

  • 重量鉄骨と軽量鉄骨の違い

    まったくの素人でお恥ずかしいのですが、教えてください。 重量鉄骨造と軽量鉄骨造はどこで違いを判断するのでしょうか? 先日、現在建設中の家の構造設計仕様書なるものを見せてもらったのですが、使用している鉄骨は柱がロ型3.2mm、梁がH型5.5mm×8mmとなっております。 過去の質問やWebで検索をしてみると、鉄骨が6mm以上だと重量鉄骨造となるようですが、この様な3.2mmと5.5×8mmの鉄骨を使用している場合はどうなるのでしょうか? ちなみに、壁・床共に開口部以外にはブレースが入っております。(軽量鉄骨ブレース工法って言葉をどこかで見かけたような…) よろしくお願いします。

  • 鉄骨住宅

    鉄骨住宅にお住まいの方にお聞きします。 1 構造体に影響の有るサビは何年ぐらいで発生しましか。 あと錆びた箇所 例(基礎と柱が設置している部分)みたいな感じで結構です。 2 メッキの種類 3 粉体塗装はしていますか。 4 鉄骨の種類  (1)軽量鉄骨 (2)重量鉄骨 5 お住まいの地域 (1)都市部 (2)海辺 6 構造 (1)ブレース構造 (2)ラーメン構造 7 (1)工務店 (2)ハウスメーカー 8 差し支えなければハウスメーカーの名前 お分かりになる範囲で結構です。

  • 大型鉄骨建屋; 構造体熱膨張による対策は必要?

    建造物; ■鉄骨平屋建工場 198m x 130m x 18mH (桁行;ピン構造のブレース、 妻側;ラーメン構造) ■外壁、屋根仕上; カラー鉄板+グラスウールt50+カラー鉄板(計厚;100mm) ●建設場所; 中国(国)中央地区 質問です; こちら大型構造体(鉄骨鋼材)になるため、外部温度(夏、冬)からの熱膨張によるによる構造体の区切り(EXPJ)は必要でしょうか? 何か基準のようなものはありましてっけ?

  • 鉄骨ラーメン構造について

    鉄骨ラーメン構造の柱仕口部の納まりには、通しダイアフラム形式と外ダイアフラム形式がありますが、それぞれの形式のメリット・デメリットについて教えて頂けないでしょうか?

  • 軽量鉄骨構造(LGS)の壁に絵を飾りたい

    軽量鉄骨構造(LGS)の賃貸住宅の壁に絵を飾りたいと思っています。 (絵のサイズは70cm×90cm、重さは6~7kgです。) 住宅に傷つける事なく絵を飾る方法はないものでしょうか。 DIY初心者ですが、どなたか分かりやすく教えてください(u.u*)

  • 壁式構造かラーメン構造の見分け方

    鉄筋コンクリート物件の構造について 壁式かラーメンかの簡単な見分けかたってありますか?? 梁を見れば分かる、壁をたたけば分かる等 何か良い方法ご存知でしたら教えてください。

  • 防火地域で、3階建の鉄骨造の建物を計画しています。外壁に耐火構造1時間

    防火地域で、3階建の鉄骨造の建物を計画しています。外壁に耐火構造1時間が要求されますが、 筋交いがある場合は耐力壁の外壁耐火構造が適用されると思うのですが、 外壁(非耐力壁)の個別認定がとれたサイディングやALC等の外壁は多々あるのですが、 外壁(耐力壁)の場合のものが見つけられません。 もしかしたら、外側に胴ブチを使って外壁を張る場合は防火構造上は非耐力壁の扱いで良いのでしょうか? また、この場合のローコストで建築出来る外壁材を教えていただけると助かります。 鉄骨耐火構造に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 鉄骨造について質問です。

    1fの店舗工事をしていて、階段の下を物置にしたいのですが、ブロックの壁で出来ていました。 構造は鉄骨造で年代は1982ということでした。ブロックの壁は構造体で壊せないものなのでしょうか?

  • 構造

    鉄骨ラーメン構造は家を建てる上で一般的なんですか? 一般的でなかったとしたら何が一般的なのか教えてください。