• ベストアンサー

流産する方法は無いですか?

mousuguの回答

  • mousugu
  • ベストアンサー率38% (50/129)
回答No.20

私の従妹は、14歳で妊娠しました。 隠して隠して、陣痛が来るその日まで 隠しとおしました。しかも、その日が来るまで、 剣道部員で普通に活動していました。 学校で陣痛を迎え、救急者で搬送。 で、出産にいたったみたいです。 親御さんは、赤ちゃんを見たその足で、 児童相談所へ向かわれ、 相談をされたようです。 親が気が付かないのかと思いますが、 まさか14歳で妊娠を疑う親は 少ないと思います。 従妹は無事、女児を出産しました。 その子は生後間もなく、乳児院に 預けられました。 児童相談所に間に入ってもらい、 学校は盲腸による長期欠席として クラスメイトに説明をしていたようです。 従妹は3週間欠席ののち、 普通に中学を卒業しています。 そして、卒業後、乳児院から子供を引き取り、 実家で通信高校に通っています。 中学を卒業と同時に 友人にもカミング・アウトしたようです。 母子寮に入るかどうかずいぶん親御さんは 迷われたようですが、 「子供のために高校だけは絶対頑張って卒業する」 と言った従妹のために、高校の入学を許可したようです。 この春、入学したばかりです。 あなたと同じような状況で性交をしたため、 父親はおりません。 他の方と同じく、おそらく中絶可能な時期は 超えていると思います。 隠したままであっても、 今からお腹が出てきます。 お母様に言うのが怖くてできないのならば、 あなたが直接、相談窓口へ電話をかけましょう。 第三者に入ってもらって 話をしてもらうのも方法です。 社会的に問題視されている「赤ちゃんポスト」も あなたのような人を救うためにあるんじゃないのかな。 隠していても、あなたにとって何一ついいことは無いですよ。 従妹を見ていてそう思います。

aylton001
質問者

お礼

私も生まれるまで隠し通した方がよかったかもしれません・・・。 でも、もう親に相談しちゃったので・・・。 従妹さんがうらやましいです!

関連するQ&A

  • 流産と言われたのに流産してなかったこと有り得ますか

    初めて質問させて頂きます。 困っているというか困惑しているので、同じような経験をされた方や詳しく知っている方、ぜひ教えて下さいm(_ _)m 先月の頭にいつもより少ない生理がきました。 その2週間後に出血があり、生理不順かと思い産婦人科にかかったら妊娠してました。3週目でした。 その1週間後に出血と今度は痛みがあり、すぐ近くの婦人科にかかったら流産していると言われました。 流産してから数日後に確認のために最初にかかった産婦人科に行ったら流産してないと言われました。 こんなことってあるのでしょうか? 流産していなかったからよかったけれど、ただ不思議で何だか納得が出来ません。 何かわかる方教えて下さいm(_ _)m

  • 流産?

    私は、生理が遅れることもなく順調にきていました。 結婚して、子作りに励んでいました。そしたら、生理がありませんでした。 それで、生理予定日からずっと妊娠検査薬を使って毎日検査していました。 最初は出るはずもなく・・・陰性でした。でも、 金曜日に陽性と反応が出ました。それで、土曜日に産婦人科に行こうと思い準備をしていたら お腹が痛くなり、何度かトイレに行きました。残尿感があって何度もトイレに行くのを繰り返していると、血の塊が出てきました。 おかしいと思ったものの・・・これが、何か分からず・・・ 産婦人科に行きました。 結果、妊娠していないといわれました。 まぁ、4週目なので、写るはずもないし・・・尿検査の結果・・・ それも見て妊娠していないと・・・ あげくに・・・妊娠検査薬は見間違いだったのでは・・。と 旦那も一緒に見たと言ってくれました。 そしたら、流産かな?といわれました。 ドクターは、妊娠検査薬を自分で見ていないから・・・ 診断は出せないといいました。 でも、検査薬が陽性だったならば、流産だと・・・ これは、流産ですか? 一日で流産するんですか?初めてのことだっただけに、ショックでたまりません。 そして、産婦人科に行った後から出血し始めました。 これって生理?とも思って・・・ もしかしたら、妊娠していなかったのか・・・ じゃぁ、妊娠検査薬で陽性と出たのはなぜ?と考えこんでしまいます。 こんな流産後に、生理のように出血するのでしょうか? 生理のようなにおいがしないので・・・よく分かりません。 というか、生理と思いたくないのか・・・ 子どもができた喜びでいっぱいだったのに、一日で消えてしまいました。 自分の陽性の検査薬を見ては、涙が出ます。 何かアドバイスください。

  • 妊娠しましたが流産かもしれません

    生理が遅れて数日後に妊娠検査薬で陽性が出て 産婦人科へ行ったところ、妊娠5週目とのことでした。 赤ちゃんの入っている袋が見えて、喜びました。 でもまだ小さいので心臓が動いているのが見えないので 1週間後に来て下さいと言われて、先週行って来ました。 見てもらったのですが、まったく成長していないとのことで、 また4日後に来て下さいと言われました。 もし、4日後に成長していなければ(心音が聞こえなければ?)流産の手術をするという話をされて、ショックです。 流産の手術についてネットで調べてたのですが、中絶の手術と全く同じと書いてあり、とても不安です。 中絶手術と同じということは、とても危険な手術ということですよね? もし流産だったら、お腹の中の赤ちゃんも失い、二度と赤ちゃんを産めなくなってしまうのかもしれないと思うと涙が止まりません。 別の病院へ行ってみようかとも考えたり、どうしたらいいのかわかりません。 まだ流産かどうかもわからないのに、こんなにマイナス思考でいる私はおかしいのかもしれませんが、もうダメだとしか思えなくて、希望が見えなくて悲しいです。

  • 流産後

    私は去年のクリスマスぐらいに3人目初期流産しました… 完全流産でした。そしてそれから子供と旦那の風邪やらでなかなか病院行けず今にいたります。 まだ生理もなく流産後の生理はどれくらいでくるんでしょうか?体に異常があるのでしょうか?それともまた妊娠したのでしょうか?

  • 流産後、すぐの妊娠、大丈夫?

    9月末に7週で流産と判定されました。袋も赤ちゃんも確認できないままの妊娠で、自然に生理のように流れてしまいました。手術もしていません。  3回は生理を見てから、次の妊娠をと言われ、基礎体温もつけていました。流産後、1回だけ避妊できなかったのですが、今日、検査薬を使ったら、なんと「陽性」でした。  産婦人科にいって、怒られてしまうかと心配です。やはり、子宮が回復してないまま妊娠するとまた流産なのでしょうか?来週には、産婦人科を受診予定です。

  • 流産しないようにするには

    私は去年2回流産をしてずっと同じ産婦人科にかかっています。その後、先月やっと妊娠して今度こそ大丈夫かと思っていたらまた流産してしまいました。今度は自然流産でした。 今回は妊娠発覚後アスピリンもヘパリンも毎日摂取していたにも関わらず流産してしましいました。 流産(出血)した日に産婦人科に行き、血液検査をしてもらったところ、プロラクチンが平均10-18のところ私は41.5もあるみたいでかなり高いと言われました。その他糖尿など全く問題ないとのことでした。 早速そのプロラクチンを下げる薬をもらって飲んでいますが本当にこれで今後流産しないで無事妊娠出来るのでしょうか? ちなみに今飲んでいる薬はデパロ2.5、ファモター81mg、とプレドニン5mgです。 どなたかご存知の方お願いします。

  • 初期流産後の妊娠について

    初期流産後の妊娠について はじめまして。 私は29才の主婦です。 初期流産後すぐの妊娠について分かる方、経験のある方いらしたら教えて下さい。 私は先々月の7月26日に産婦人科へ行き妊娠が発覚しました。 (基礎体温をつけていたため、又体調が良くなかったため、あれ?と思い病院へ行きました。まだ初期ということで卵巣の腫れ程度しか確認できませんでした。。。) が、7月30日に極度の腹痛に襲われ出血をしたので翌日31日に産婦人科へ行くと「流産だね」と言われてしまいした。。。 一週間後、再度産婦人科へ行くと「出血も止まってきているし、手術の必要はなし。普通の生理だと思ってくれればいいから。次の生理も通常に来ますよ。」ということでした。 が、今月に入り現在(9月16日)もまだ生理は来ません。それどころか、8月18日頃よりずっと高温が続いています。胸も張っていて触ると痛く、体はしんどく、通勤等で電車で立っているのがとても辛い状態です。昨日市販の妊娠検査薬で検査したところ、くっきりと陽性反応はでましたが。。。 これってまた妊娠したということなのでしょうか。先走って産婦人科へ行っても、早すぎだったり、また流産したら・・・と前回と同じことを繰り返すのではないかという不安で産婦人科へ行くことはまだ我慢しています。。。ただ単にホルモンのバランスが崩れているだけかもしれませんし。。。 又、流産後1度も生理を待たずに妊娠することはよくないことなのでしょうか。 ちなみに病院へは10月に入ってもこの状態が続くようだったら行く予定です。 すみません、分かる方いたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 流産してしまったのか教えて下さい。

    私、この質問のためにgooに入りました。 実は私、今現在普通に毎日学校に通ってる高校二年生です。 質問したいことというのは、妊娠、流産、についてです。 私はちょうど一年前に、あることがきっかけで男性に恐怖心を覚えました。 一時期は男性が話しかけてきたり、横を通るだけでも恐ろしかったです。 けれど、そんなどん底に陥っていた私を、もう一度普通の世界へと導いてくれた、 同じ学校で同学年の、今は私が誰よりも信じて、頼れて、尊敬している男性が居ます。 私は学生だし、親もきちんと毎日会社に行っていて、 相手の親も働いていてきちんとした方たちですが、それでも私たちは 子供ながらに真剣に考えて、前の男性のことで産婦人科で妊娠検査も受けたことがあります。 けど、どんな状況になったとしても、命を授かることの 重みも子供ながらに理解した上で、本気で彼の子供を産みたいと思いました。 きちんと彼とも話し合いをずっとしてきました。 そして、10月の14日から20日の生理を最後に、先週まで生理がきませんでした。 私は彼と、「一緒に病院に行く」と決めていたので、当初の予定では 12月最初には産婦人科に行くことになっていたんです。 そんな時、彼が車との事故で12月1日に怪我をして、学校にも来れないほどになりました。 彼は私一人では行かせたくなかったようなので、「治ってから行ってほしい」 と言われていたので、学校に通ってもいいと言われた10日まで待つことに…。 それまでは酷いつわりのようなものはなかったですが、夕方から夜になると とても気持ち悪くなったりが続き、4日の日にバイト中に貧血で倒れました。 ですがその時は、倒れる際にたまたま近くにあったカウンターに 肩を打ったために意識もあり、お腹にはあたりもしなかったです。 その日からは毎日まっすぐ歩くのも難しいくらいで、学校でも体調不良が続き、 6日の真夜中に突然下腹部に激痛が走り、トイレに行くと出血していました。 普段の生理始まりの出血とは違うような気がしました。 それからはたまに普通の生理の出血のような感じで、でも、とても微量な ものが昨日まで続き、今日は本当に普通の生理のような出血量です。 今日、本当は産婦人科に行く予定だったのですが、妊娠も検査薬でしか まだ自分たちでは調べていないので、はっきり産婦人科で診てもらっていません。 そのために、もしかするとこれが普通の生理かもしれないのですが… もし、流産だった場合を考えて、早めに産婦人科で診てもらいたいのです。 ちなみに… 互いの両親には、きちんと二人で産婦人科に行って先生とも話し合いをして、 今後の予定を更に深く話し合った後に言おうと決めていたので、まだ何も言っていません。 そのため、皆さんにいろいろな意見を聞きたいのです。 どうしたらよいのか教えてください、お願いします。

  • 流産?

    現在妊娠6週目なのですが、諸事情で産むことができないので、今月の30日に中絶手術をする予定です。 しかし3日前から生理2日目並みの出血があり、昨日産婦人科を受診したのですが、流産はしておらず妊娠は継続していると言われました。 手術まで期間が空くので、その間にもう一度顔見せてと言われただけで、流産しかかっているなどは言われずに帰ったのですが、今日から更に出血量が増え、生理痛のような痛みも強くなり、ついに半透明の袋のようなものが出ていました。 仕事の都合で、次に受診できそうなのが6日後なのですが、もし流産しているとしたらそれでは遅いでしょうか? また、流産の可能性は高いですか?

  • 流産後について

    3月19日に流産しました。 自然流産でした。 産婦人科にいったら完全に 全部ながれて何もしなくて大丈夫 そのあと1週間くらい出血が 続くと言われましたが。 2週間くらい出血があって 止まってからまだ生理がなく 妊娠前わ定期的に来ていました。 ついこないだ検査薬でみたら 陽性でした。 初めての経験なので不安です。

専門家に質問してみよう