• ベストアンサー

孫の手のない地域ではどうやって背中を掻くの

先日、テレビ番組(多分、「ランキンの王国」)を見ていたら、白人旅行者が孫の手を土産に買っており、そのコメントとして、「母国にはない」と言っていました。 で、思ったのですが、孫の手のない地域の方は背中が痒くなったらどうしているのでしょう。手が届かなかったり、人に掻いてもらえないときなど、扉などに背中をこすりつけるのでしょうか。それとも、背中が痒くなるのは日本人だけなのでしょうか。 欧米に限らず、孫の手の有無とどうしているのかを教えてください。 と書いているうちに背中が痒くなってきた

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104909
noname#104909
回答No.3

服を脱ぐので人前では出来ませんが タオルをまわしてゴシゴシ、これが一般的

ultraCS
質問者

お礼

ありがとうございます。 タオルを使うのは初めて知りました。気持ちよさそうなので、今度やってみます。

その他の回答 (3)

noname#114795
noname#114795
回答No.4

通常の人間は,背中のどこでも手が届きます. 届かなかったら? それは肥り過ぎか,メタボリック症候群になっているからかも知れませんね. 孫の手の普及率は日本の一般家庭の1割もないのではないでしょうか? 日本より乾燥している国の方が痒みは発生すると思われますが,代用品も限りなくありますし,例えば物差しとか,必要性はほとんどないと思います. 買う必要などありません.

回答No.2

アメリカで、ある家に食事に呼ばれたときの話。その女性(アメリカ人、白人、50代、学校教師)は、「背中がかゆくなったら家の中の壁の角張ったところへ背中をあて、背中をゴリゴリと動かす」と言っていました。

ultraCS
質問者

お礼

ありがとうございます。 あればあったで便利、無ければ何とかなる物なのでしょうね。 どちらにしても、人前で背中を掻くことはあまりないので角でごりごりでもいいんでしょうね。

noname#110419
noname#110419
回答No.1

こんにちは。 面白い質問ですね^^ 孫の手はたぶん日本ぐらいしかないでしょう。っと思って調べてみたら、海外にもあるそうですf(^_^; 英語ではバックスクラッチャーというそうです。昔は木の枝などを代用したりしていたようですが、ヨーロッパでは17世紀ぐらいから象牙などで作っていたものもあるそうです。各国ともやはり手の形をしたものが多いそうです。 テレビで外人が知らないというのは日本より普及しなかったからではないでしょうか。また、痒くなったらどうするかですが、私は今まで一度使った事はありません。別になくても今まで困ったことはありません。たぶん日本でも最近の人は買わない(知らない?)でしょう。まあ、背中も手で届かなくはないですからね^^

ultraCS
質問者

お礼

ありがとうございます 海外にもあるんですね、旅行時にも安心かな。 確かに、孫の手が見つからないときは物差し使ったり、角にこすりつけていますから、そんなものなのでしょう。

関連するQ&A

  • 孫の手(背中をかくもの)を探しています

    孫の手を探しているんですけど、なかなか見つかりません。 東京、神奈川あたりで売っている店をご存知の方がいたら教えてもらえませんか?

  • 「孫の手」は、背中を掻く道具ですが・・・

    「孫の手」は、背中を掻く道具ですが、もし以下の道具を作るとしたら、どんな用途のものになりそうですか? ご回答は、全部についてでなくて結構です。 また、もし実際の形や構造のアイデアもあれば、併せてご説明ください。  (1)猫の手  (2)山の手  (3)神の手  (4)合いの手  (5)救いの手  (6)奥の手

  • ツアー旅行は日本人の専売特許?

    日本人はパックツアーで海外旅行に行かれる方々が多い気がします。日本に来られてる外国人を見ても、中国人、韓国人等アジア系の方々はツアーで来られてる方々が多い気がします。でも、白人や黒人がツアーできてるのをあまり見ない気がします。ツアー旅行は日本人、韓国人、中国人等アジア系の人々しか行かないのでしょうか?欧米の方々とか、その他の地域の方々はツアー旅行をしないのでしょうか?

  • 孫の手がない人の背中のかきかた

    80代独身男性です。 時々背中がかゆくてたまらなくなるのですが、孫と同居してないので孫の手がありません。 なのでプラスチックの50センチ物差しでいつもかいてましたが、1月も経たないうちに全部折れてしまいます。 皆さんはどうしてますか

  • 地域別の視聴可能なテレビ局

    先日徳島へ旅行した時ホテルのテレビを見ると大阪の番組を放送していました。 それ以外でも旅先でテレビを見ていると、時々「ここでこのようなテレビ局が映るなんて!」とびっくりすることがあります。 そこで今回質問したいことなのですが、地域別にどこの放送局を見ることが出来るのかが分かるようなものが一覧になってるサイトがあれば教えていただきたいのです。 (東京都)フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBSーーーーーーー (神奈川県)フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBSーーーーーーー (埼玉県)フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBSーーーーーーーー (愛知県)中京テレビ・CBC・東海テレビ・メーテレーーーーーー というふうに都道府県別になっているものや (TBS)東京都・神奈川県・埼玉県ーーーーーーー (フジテレビ)東京都・神奈川県・埼玉県ーーーーーー (テレビ朝日)東京都・神奈川県・埼玉県ーーーーーー (日本テレビ)東京都・神奈川県・埼玉県ーーーーーー (東海テレビ)愛知県・三重県・岐阜県ーーーーーーー というふうにテレビ局別になっているものでも構いません。 同じ都道府県でも地域によって写るところと写らないところがあるのは想像出来ますが その場合も「この地域では写るがあの地域では写らない」というのが分かればありがたいです。

  • テレビ番組表を探しています

    現在、インターネットでテレビ番組表で番組を調べてからテレビを見ているのですが条件に合うテレビ番組表がありません。 理想のテレビ番組表は NHK総合 NHK教育 毎日放送 ABCテレビ 関西テレビ よみうりテレビ テレビ大阪 サンテレビ が一つのページに表示されている番組表、もしくは編集によってこの放送局が選択できる番組表を探しています。 以前は「テレビ王国」という番組表で以上の条件がクリアされて非常に使い心地もよかったのですが先日、地上デジタル化に伴い別地域のテレビ局が選択できなくなってしまいました。 (サンテレビは兵庫県、それ以外は大阪府なので一つのページ表示できない) この条件に合う番組表をご存知の方いらっしゃいましたら情報をお願いします。

  • なぜ日本のドキュメンタリー番組はタレント主義なのか

    BSでたまにやっているので、BBCやらABCやら製作の科学番組を観ますと、タレント主義でなく、ナレーションと学者コメント中心でCG画像に加えていくという作り方をしているのですが、日本ではこういう番組は、ちょっと前は人間講座的な番組もあったようなのですけれども、どうも駆逐されつつあるようです。代わりに台頭しているのが、どれもこれもタレント主義で、こういう作り方しか市民権がないと言うことになっているようです。 なぜこうなってしまうのでしょうか。欧米とは何が違うのでしょうか。 純粋に「知」楽をテレビに期待することができなくなっています。

  • 「ポコペン」の「誰ほっついた」について。

    岐阜、20代前半です。 昔、ポコペンという遊びがはやり、 最初に鬼の背中を、 「ポコペンポコペン誰ほっついた、ポコペン♪」 と言って、鬼の背中をつつきました。 そのとき、 「誰ほっついた」の部分が、 「誰つっついた」なら検索でもひっかかるのですが、 「誰ほっついた」はゼロ件です。 ですが、僕達は確かに「誰ほっついた」 と言っていました。 東海のテレビ番組のある人は、 「誰ほっついた」と言っていました。 みなさんは「誰つっついた」派ですか? 「誰ほっついた」派ですか? 住んでる地域を教えてくれたら嬉しいです。

  • Giga Pocket番組表(テレビ王国)について

    こんにちは。Giga Pocketの事でわからない事があり質問させていただきます。 使用しているPCはSONYのVAIO PCV-V11B/Wです。OSはWindowsXP Home Edition Ver.2002 Service Pack2です。付属のリモコンの「番組表」というところを押すとテレビ王国の番組表が表示されていたのですが、2週間くらい前から番組表が表示されなくなりました…。現在は番組表のボタンを押すと一応起動するのですが、青い画面だけ表示され肝心の番組表一覧は一切表示されません。右上の「設定・ヘルプ」をクリックしても色も変わらず何も表示されません。唯一反応するのが「終了」のところだけです。 テレビ王国のユーザー登録もして、TVチューナーのプロパティーで地域設定もしてみましたが、ダメでした。PCは初心者のため何が原因かわからなくて困っております。どなたかお力を貸してくださいませんか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 1日何時間ぐらいテレビをみていますか?

    皆さん、1日何時間ぐらいテレビを見ていますか? あと、それは主にどんな内容ですか? 最近、テレビを見る生活をやめようと、少しづつ見る時間を減らしています。小さいときからテレビっ子でなかなか減らすことはできませんが、やっと、1日3時間以内にはなったかと思います。 必要なもののみを見るようにし、主に地域の情報番組、ドラマ、旅行番組です。 昔はかなりの頻度でバラエティを見ていましたが、余りためにならないかと思い、最近めっきり見なくなりました。 みなさんはどういうものを見て、1日何時間ぐらいテレビをつけているんでしょうか?