• ベストアンサー

お勧めの漫画、教えて下さい。

IceDollの回答

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.6

パタリロが好きなら「妖怪始末人トラウマ」はいかがでしょうか 後は西原理恵子さんの「ぼくんち」や「毎日かあさん」 小畑健の作品が好きという事ですがデスノートと並んで代表作である「ヒカルの碁」は読まれましたか?

doriankitagawa
質問者

お礼

こんばんは。 ヒカルの碁はやっぱりお勧めですか~。小畑さんの絵が好きと言っておきながら、1巻しか持っていないとはお恥かしいです~。 トラウマはパタリロにも描かれた事があるので、面白いなぁーと思ってました。古本屋行って来ます! 『毎日かあさん』は聞いた事ないですが、感動もあるみたいで良さそうですね。何とも言えない絵柄がまたイイ感じです。リストに追加しておきます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんな感じの少女漫画でオススメ教えて!

    最近少女漫画をとんと読んでないのですが、何だか久しぶりに読みたくなったものの、今どんな漫画がはやってるのかわからなくって質問しました。 私の好みは、どちらかというとあんまり恋愛中心の話じゃないほうが好きなんですが、具体的な作品としては、『パタリロ』、『僕の地球を守って』、『BANANA FISH』など、独特の世界観のあるものや、どちらかというとスケールのおっきな話の作品です。 あ、あと『ざ・ちぇんじ』とか時代物もわりと好きです。(これはかなり恋愛物ですが) 特に最近の作品でなくても、昔の作品とかでもおもしろいものなら気にしませんので、どうか宜しくお願いしまーす!

  • オススメの少女マンガを教えて下さい。

    オススメの少女マンガを教えて下さい。 基本的に少女マンガはあまり読まないのですが、最近「君に届け」を読んで、ちょっと他にも読んでみたくなりました。 ちなみに私の好きな少女マンガは ・君に届け ・イタズラなKISS ・BANANA FISHなど吉田秋生作品 ・萩尾望都作品 ・山岸凉子作品 ・50巻辺りまでのパタリロ 等々 最近のものではあまり好きなのは思い浮かびません。 話題作なので、のだめも読みましたが感想は「普通」でした。 普段からあまり読まないので本当に疎いです。 ですので、参考というかガイドというか 指針としてあなたのイチオシ少女マンガを教えて下さい。 素敵なプレゼンをお待ちしております。

  • とにかく面白いギャグ漫画

    おすすめのギャグ漫画を教えてください。 私は 「ボンボン坂高校演劇部」 「凄いよ!マサルさん」 「行け!稲中卓球部」 などが好きです。 少女漫画のギャグとかも読んでみたいですが、面白ければ少年漫画でも良いです。 作品の時代は問いませんが、今でも入手可能なものが良いです。 4コママンガ以外のものでお願いします。

  • オススメの漫画教えてください

    今までいろいろとマンガを読んできたのですが、 最近新しく読むマンガがなくて困っています。 ジャンルは問いませんので、これだけは文句なしにオススメ! という作品、できればマイナーなものをお願いします。 ・読んできたもの・ 大抵のジャンプ作品 今までにアニメ、ドラマ化されたもの(青年、少女問わず) 寄生獣、バナナフィッシュ、日出処の天子、萩尾作品などいわゆる有名なもの ぜひよろしくお願いします。

  • どうして少女漫画ってワンパターンなのですか?

    どうして少女漫画ってワンパターンなのですか? 男子向けの少年青年向けには、 いわゆるジャンプ王道物といわれる冒険バトル系 福本作品のようなのギャンブル デスノートみたいな駆け引きもの 医者物 恋愛系 スポーツ系 等いろいろあり話も絵柄も全然違いますよね 正直、量産されたそこらのドラマ、映画なんかよりはものすごく考えられた深い話もあると思うくらい (もちろん、くだらない作品の数でいえば媒体の違いもあり漫画の方が多いとはわかっていますが) なのに少女向けの漫画だと恋愛物ばかり、絵柄もワンパターン なぜでしょうか? (1)読者がそういう物しか望んでいないので市場原理により作者(または会社)はそういうものしか書かない (2)女作者の嗜好がみんなワンパターン(ハガレンや結界師等少年漫画で活躍してるかたもいますが) (3)その他 どうなのでしょう?

  • レトロ少女漫画のおススメを教えて下さい。

    小さい頃に読んだ母や従姉が持っていた昔の漫画の影響で、 すっかりレトロ漫画のファンになりました。 ですが私の時代の物ではないのでなかなか情報収集できず、 新しい作品を見つけられません。 どなたか昔の少女漫画で私の好みに合うような漫画をご存じの方が いらっしゃったらおススメを教えて下さい。 昔の物のような詩的な雰囲気があるものやファンタジックな物は 現代の作品でも結構ハマってます。 基本的な好みはこんな感じです。 ×苦手× 恋愛が中心の物 小学生向き「目玉爆発系」の絵柄のもの 濃い絵柄のもの 今時の少女漫画 ○好き○ 古き良き時代のイギリスやパリを舞台にしたもの 中世的な世界観のもの キャラクターのファッションが60年代チックなもの 昔の漫画独特の詩的な雰囲気を持ったもの ファンタジーや神話っぽい要素があるもの 強烈な個性を持ったもの シュールやアクションも結構好きです。 参考に好みだった作品を少し挙げてみますと、 山岸涼子 「妖精王」「アラベスク」 大島弓子 「綿の国星」 木原敏江 「摩利と新吾」「純金の童話」 MAYZON  「夢見森のモーリス」 坂田靖子 「バジル氏の優雅な生活」 魔夜峰央 「パタリロ!」「アスタロト」 竹宮恵子 「ファラオの墓」「天馬の血族」 和田慎二 「スケバン刑事」「超少女明日香」「ピグマリオ」 田村由美 「BASARA」 萩尾望都 「ポーの一族」 池田理代子「ベルサイユのばら」 谷地恵美子「サバス・カフェ」 今市子  「百鬼夜行抄」 などがあります。 昔の漫画がメインなうえにややマニアックな嗜好なので、 回答して下さる方がいらっしゃるか不安ですが(笑) どうぞよろしくお願いします。

  • すべらない漫画を教えてください

    度々出ている質問で申し訳ないのですが 皆様にお聞きしたいと思います。 暇な時にネカフェにいくのですが、読みたい漫画が見つからずに 昔の好きな漫画ばかり読んでしまいます。 このコーナーでのお勧め作品も参考にしようとは思うのですが なかなか自分の好みの作品が見つかりません。 当方、年齢40 男  好きな作品  バガボンド  リアル  めぞん一刻  デビルマン  サンクチュアリ          ベルセルク  コブラ  寄生獣  手塚治虫の作品  カムイ伝 好みとしたら読み応えのある漫画が好きで、古くても構いません。 少年向き(ジャンプなど)や少女漫画は苦手です。 一作品でも結構ですので、簡単な紹介と共に 教えて頂けたらうれしいです。 皆様宜しくお願いします。

  • 長髪男性の出てくる漫画

    長髪男性が主要人物の漫画を探しています。 アプリで読めるマンガだと助かります。あまり漫画に詳しくないのですが、好きな長髪男性が出てくる漫画を列挙します。恋愛少女漫画、古い作品、和風やファンタジーも好きです。少年漫画も読みやすければ読みます。どなたかお力添えくださいませ。 ⚫ベルばら ⚫パタリロ ⚫るろうに剣心 ⚫どろろ(アニメ版)、ブラックジャック(長髪?) ⚫風光る、ヒカルの碁 今読んでいる作品 ⚫薬屋のひとりごと、彼方から、私の幸せな結婚 山岸凉子、川原泉も好きです

  • おすすめのマンガ、教えてください。

    こんにちは。 マンガが読みたいのですが、最近本屋さんをふらふらしても買いたいモノが見つかりません。 是非おすすめを教えてください。 条件は読んだ後スッキリor幸せになるようなもの。 ギャグマンガは苦手ですが、コメディは大好きです。 冒険ものも大歓迎。恋愛のみはあきっぽいので苦手です。 青年向けでもスポーツものでも、基本なんでも読みます。 少年、青年はわりと読んでるのが少ないです。 過去の名作も大歓迎です。 マイナーもの、個人的に気に入っている作品もとてもうれしい。 あと、下記の作品の同作者さんのものは大抵読んでます。 好きな作品を列挙しますね。(もはや並べるの数ではない・・・涙) 少女は 「BASARA」「ふしぎ遊戯」「彼方から」 「彼氏彼女の事情」「紅茶王子」「お迎えです」 「ガートルードのレシピ」「ママレードボーイ」 「フルーツバスケット」「Wジュリエット」 「こどものおもちゃ」「天使なんかじゃない」 「天才ファミリーカンパニー」 少年は 「結界師」「るろうに剣心」「幽遊白書」 「レベルE」「おおきく振りかぶって」 「BLEACH」「NARUTO」「鋼の錬金術師」 ここ3年くらい、白泉社系のマンガはほぼ読んでいます。(多! WJもわりと・・・。 気長に待ちますので、どうぞよろしくお願いします。 申し訳ありませんが既読覚悟でドコドコ作品、作者名あげていただけると幸いです。

  • お勧めの恋愛漫画

    現在なぜか恋愛マンガに興味が湧いてきたのですが、よいコミックはないでしょうか? 今まで、読んだ作品は「アイズ」「いちご100%」「電影少女」「めぞん一刻」「NANA」などです。 自分自身が男なため、必然的に少女マンガはあまり読んだことはありませんが、 少年コミックス、少女コミックス、青年コミックスなどのジャンルはかまいません。 あと、すいませんが高校生~大学が舞台の学園物を読みたいと思っています。 (面白ければ別に上記の物以外でもかまいませんが・・・)