• ベストアンサー

編入するか浪人するかで迷っています

現在大学の1年ですが再来年編入試験を受けるか、今から大学を辞めて浪人して来年受験するかの間で悩んでます。 編入だと再来年まで今の学校で我慢しないといけないし、新しい大学と今の大学どっちも中途半端になりそう… でも今から浪人して来年受かるかどうかも微妙です。 皆様ならどちらを勧めますか?ちなみにどちらのほうが受かりやすいのかも教えてください。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44173
noname#44173
回答No.4

編入経験者です。 私の場合は、短大卒業→大学3年次へ編入でした。 試験は短大2年の秋ごろだったと思います。 あなたは、どこの大学の何学部へ編入したいという具体的な希望があるんでしょうか? だったら、まずは編入に関する資料を請求してみてください。 試験科目は学校によりけりですが、たいていは、編入先に学部の科目が試験科目となります。プラス英語があったりします。 今の学部と編入したい学部が同じなら、今の学部での勉強が編入試験の勉強と重なってくると思うので、少し負担は減るでしょう。 わからないところがあれば、専門の教授に教えてもらうこともできるので、わざわざ編入予備校に通う必要もないでしょう。 異なる学部への編入はわりと大変かもしれません。 でも、わたしは異なる学部への編入でしたが、独学で勉強して合格したので、そういう方法もあります。 現在1年生なのに、再来年の編入を考えているようですが、 3年次まで現在の大学、さらに3年次へ編入ということでしょうか? 学校によって、何年次から編入できるのか等異なりますので、 まずは良く調べましょう。 どちらが受かりやすいのかはわかりません。 その学校にもよりけりですので。 あと、気になったのは、あなたは何故編入または新しい学校への入学をしたいのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

No.2の補足。 「複数の大学に同時に在籍する」のだけはヤバいので、 在籍中→受験→合格→退学手続き→退学→入学手続き→入学 になるようにして下さいね。 合格発表後の退学手続きが遅れると、合格した方に入学(入学手続き)する時に、面倒な事になってしまうので。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

>再来年編入試験を受けるか、今から大学を辞めて浪人して来年受験するかの間で悩んでます。 今の大学に在学したまま辞めずに、次年度に一般受験して、受かってそっちに新1年として入学手続きしてから、今の大学を辞める、って選択肢は? 大学生が別の大学を受験しちゃいけないって決まりがある訳じゃないから、受験し直すのに中退する必要は無いんじゃ?

miya89
質問者

お礼

仮面浪人ってやつですよね。 それも大分考えたのですが大学・バイト・受験勉強全部両立するのきつい気がして…。どれくらい単位落としたら留年なのかわかりませんが;; 返答ありがとうございました。

  • takkyun66
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.1

何学部を受けるかによっても違ってくると思います。 たとえば医歯薬系に編入したいのであれば、今の大学を卒業して学士の資格を取得してからでないと無理です。 医歯薬系だけに限ってしまえば編入のほうが試験も少ないですから編入のほうがお勧めだと思います。 ただ編入は時間がかかる(大学卒業までの時間)のでそこを理解したうえで進路を決めないといけません。 逆に浪人したとしましょう。 しかしながら予備校を通うにしてもお金が要りますし1年間未満で結果を出すためにもかなり努力しないといけません。またその努力が実るかも不明確です。 だからあまりお勧めできません。 よって編入のほうをお勧めしたいと思います。 結局最後はあなたが決めるのでなんともいえませんが、私は進路の関係上編入しようと思っていますので編入をお勧めします。

miya89
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 私は私大の文系の学部を受ける予定です。 やっぱり浪人じゃ受かるの難しいですよね…。 そちらも編入のための勉強大変だと思いますが頑張ってください(^_^)

関連するQ&A

  • 専門大学から大学編入するか浪人か?

    私は、今年受験した大学すべて落ちてしまい、いく大学がありません。 浪人をしようと思ってたんですが、大学編入制度のことを知りました。 専門学校の大学編入コースに2年通って、志望校に3年から編入するか、1年浪人するかで悩んでいます。。 専門学校には、説明会などに行って、2年間内容の濃い生活が出来るなぁとすごく好印象をもったのですが、親は実際に行ってないので、あまり賛成していません。 一年間浪人するべきか、大学編入試験で志望校を狙うのか、どちらがいいのでしょうか??  アドバイスお願いします。。。

  • 仮面浪人と編入の両立

    僕は今一浪してマーチ理系に通ってるものです。高校時の勉強不足と浪人時に精神的に負けてしまったことで納得のいく結果が得られませんでした。そして、今もそのモヤモヤは消えません。なので、国立への仮面受験・編入を考えてます。しかし、編入についてはあまり情報がないので自分一人の判断では決めかねます。なので、みなさんの意見を聞きたいと思い投稿しました。参考に、、、仮面受験(国立は前期・後期のみ)編入受験(志望は筑波大学工学システム類で試験は7月上旬あたり) (1)編入受験をする場合は大学受験と同様に勉強だけに専念するものなのか?自分としては国立への進学に向けて少しでもチャンスを増やしたいと思い、来年受験で、仮面浪人と編入の両立をしたいと思っています。ただ、編入受験に対する取り組み方がイマイチわからないので甘い判断なのではないかと感じることもあります、、、。 (2)編入の勉強はいつ頃から対策を始め、どの程度のレベルの問題(問題集等での目安や、大学の定期試験を基準としてでもなんでもいいです)が解けるようになっておくべきか? (3)編入受験は予備校などに行った方がよろしいのでしょうか? (4)仮面で国立に受かった場合、留年せずにストレートで卒業できるのか?一浪+仮面ということで、2年も人より多く勉強しないとその大学に入れなかったってことで学力面でついていけるか不安です。 ちなみに、今、週一でバイト、週二でサークルに行ってます。 以上です。オマエは考えが甘すぎる、など厳しいコメントなどはっきりと言ってもらってけっこうです。わかにくいところがあるかもしれませんがお願いします。

  • 浪人か編入か悩んでいます・・・・。

    僕は今年の受験で第一希望の学校に行くことができませんでした。 ですがまだ諦めたくはありません。 一応滑り止めだった短期大学には受かっているんですが、 そこで編入を目指して勉強するか、一年浪人してもう一度受験し直すか悩んでいます。 ネットなどで色々調べたんですが、決め手となるものがありません・・・。 どちらのほうがより確実なんでしょうか・・・・・。 ちなみに僕が受かった短期大学は京都経済短期大学です。 編入学に力を入れているとのことなので受験しました。 目指している学部は理系です。 回答おねがいします。

  • 編入と仮面浪人

    編入と仮面浪人のメリット・デメリットを教えてください。 また、編入した場合には学歴は企業からはどのように見られるのか、仮面浪人で受験するというのは受験方法は普通の高校生と同じなのか(センター試験・一般入試)、仮面浪人で受験する場合在学中の大学をやめなくていいのかなどを知っていたら教えてください。 読みにくい文章でスイマセン。

  • 仮面浪人と編入試験について

    東北学院の英文科に通うことになったものですが 編入試験と仮面浪人のどちらも考えてます ちなみに青山学院を仮面浪人で編入するなら明治か横浜国立とおもっています。 英語は学校でやるのである程度は大丈夫かなっておもっています 日本史は偏差値60程度で国語は53でした 編入試験と仮面浪人は無謀でしょうか? 予備校には通えないけど頑張れば編入試験の予備校にはかよえそうです まわりには理解のある友達がいるのでその点はたすかっています ちなみに学びたい学問は決まってます 長々とすいません知っている人もしくは経験者お願いします。 ちなみに予備校での浪人はできません。

  • 大学編入か浪人か

    現在高3の女子です。 受験に失敗してしまい浪人か編入か迷っております。 編入の場合専門学校を1校受かってるので、そこから目指す予定です。 希望する編入先についてもいろいろ調べ、専門学校からも目指せるようです。 もし浪人するのなら予備校に通う予定です。 お母さんには、女の子の浪人は就職の時に不利なんじゃない? と言われました。 そこでいくつか質問なんですが (1)浪人は就職時に不利なのか (2)予備校に1年通うとするとだいたいどれくらいかかるのか (3)社会から見た時、浪人と編入は何か差があるのか よろしくお願いします。

  • 浪人するか編入するかでまよっています!

    自分は今千葉職業能力開発短期大学校の一年生です。 だけど、サークルや出会いもなくてつまらないと感じてます。 授業も大学の2倍の時間拘束されるので もう辞めようかと迷ってます! そこで浪人して大学編入するか千葉職能を卒業して編入するかでまよってます。 千葉職能は編入することができるのかもよくわからないです。 先生の話によると千葉職能から大学編入者はいないと聞きました! 学費が安くてこの学校選んだんですけど安くていい大学ないですかね? また千葉職能から大学編入は辞めて大学院に行ったがいいですかね? 数学と物理が得意なので工学部の電気電子情報的な学科に行きたいです! アドバイス何かほしいです!

  • 浪人かそれとも編入かもしくは滑り止めか

    こんにちわ 私は今年の前期の大学受験で 九州大学法学部を受験し、不合格となりました。 そして後期は地元の鹿児島大学を受けましたが おそらく受かっています。(センターリサーチで学科1位だったので) 大学出願時には 家庭状況的に浪人はさせられないと 親から言われていたので 後期は安全圏の鹿児島にしました。 しかし 九大を落ちたときに 今まで頑張ってきたのだからあと1年頑張ってもいいよ と言われました。 わたしは司法試験を目指しているので 法学部を志願し大学では 学部での講義に加え 法科大学院の対策などもしようと考えています。 なので九大じゃなくともやりたい勉強はできるし 法科大学院でいいところに行ければいい と思う反面、 鹿児島に行くと今まで九大を目指して頑張ってきた日々が 無駄になるような気がするほか 九大への思い入れもあり 鹿児島で院までの4年間頑張れるか?とも思っています。 (鹿児島だと司法試験を目指す人はほぼいないだろうし 周りと切磋琢磨できる環境もひつようだと考えるため) また浪人する場合は 親へ負担をできればかけたくないし 成績が上がる保証がないのもわかっています。 また編入に関しても考えていますが 九大法学部は学士編入しか認めていないので 編入は神戸あたりも考えてます。 そこで質問ですが わたしは浪人すべきでしょうか それとも鹿児島で頑張るか また編入を目指すか あなたの意見を聞かせてください。 もちろん決めるのは自分自身なのは承知しております。 また将来の夢は弁護士で 小学校から目指してきましたので司法試験に対する決意はかたいです。 参考までに 今年のセンター試験は 英語 182 国語 160 数学1A 45 数学2B 69 日本史 89 世界史 87 生物 90 合計 723 です。 また九大模試(河合)はC判定でした。 記述模試(河合)は 英語 65 国語 65 数学 59 です。

  • 仮面浪人・編入

    仮面浪人や編入で大学に入ると最終学歴はその大学に最初から在学してる人と変わらないですが、履歴書に記入する時これまでの大学の移り変わりを記さないといけない(仮面浪人では前の大学を中退、編入で入った人は前大学→現大学みたいに)と聞きました。 そこで、企業に就職する時に仮面浪人や編入で入った人は最初から在学している人に比べたら劣ってしまうのでしょうか?? また、仮面浪人で受験する場合は受験で受かっても受からなくてもその時在学している大学は辞めなくてはいけないのでしょうか?

  • 編入・浪人

    短大2年生です!19歳です。 今編入を考えています。 大学にもいろいろ見学をしてみて行きたい反面、受からなかったら浪人。そう思うと怖いです。 明治か立教です。。 もし浪人したとして、年齢とかつらいでしょうか? また、受かったとして、3年生になってすぐに就活となると大変でしょうか? ヨロシクお願いします!!