• 締切済み

OS9.2用 RealPlayer録音ソフト

お世話になります。 PMG4/M7631 OS9.2.2で日頃作業しています。 RealPlayerで聞くラジオを録音する度に、 別パーテーションのOS9.1に切り替えてAIFF Writerを使っています。 できればOS9.2.2で同じようにできるソフトをご存じないでしょうか。 フリーソフトだとより助かります。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#39970
noname#39970
回答No.1

9.1では動くのに9.2.2では動かないの?

satchani
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 機能拡張AIFF Writer自体が9.2に対応していないらしいのです。 何度も調べたので確かだと思います。

satchani
質問者

補足

機能拡張AIFF Writer自体が9.2に対応していないらしいのです。 何度も調べたので確かだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 録音ソフトは何がよいでしょうか

     MAC OS10.6でRME のBABYFACEをADコンバーターとしFM放送を録音しています。 録音ソフトとしてAudio Hijack pro GrageBand Audacityなどを使用していて、WAV、AIFFでは厳密に比較していませんが、音の違いはわかりません。 WAV,AIFFなどで録音する場合音の良いと言われるソフトはあるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 簡単録音ソフト(Mac)

    簡単録音ソフト(Mac)をさがしてます。コンパネのサウンド入力を内蔵マイクやライン入力にするとそこに録音ボタンがあらわれ、簡単に録音ができてしまうようなソフトって御存じないでしょうか?形式はできればAIFFかWAVでOSは9です。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 録音した音源を重ねるソフト

    お世話になっております。 管楽器のソロ録りをしたデータと伴奏データを重ねて一つのファイルにしたいです。 どちらもこれから録音します。 録音には、SONY PCM-D50を使います。 こういった編集をするのに、いいソフトを教えて下さい。 フリーソフトで探していますが 安価なシェアウェアでも構いません。 今は、音を切ったり繋いだりするのは SoundEngine Freeを使っています。 一応、PC付属でついてきた Adobe Premiere Elements 2.0もあります。 (こういった作業に使えるのかわかりませんが・・・) OSはXpです。 説明不足でしたら補足いたしますので よろしくお願いいたします。

  • インターネットラジオ録音ソフト

    Windows 8 64bit PCです。 インターネットラジオradikoが予約録音できるソフトを探しています。 条件としては、あらかじめ予約をしておけば、ソフトを起動しなくてもスリープ中から録音でき、録音終了後にシャットダウンできる機能があるものです。 フリーソフトをいくつか調べたのですが、スリープ中から録音できるものが見当たりませんでした。 市販ソフトではスリープ中からの録音ができるラジオグラバーというのがあるようですが、録音に失敗するとか、サポートがよくないなどの書き込みがあるので避けたいです。 できればフリーソフトがよいのですが、条件に合うソフトがあれば教えてください。

  • インターネットラジオ 録音

    お世話になります。 インターネットラジオを録音出来るフリーソフトをお教え下さい。 当方windows7を使っているPC初心者です。 AM 放送のインターネットラジオ〝らじる☆らじる″を聴いて語学の勉強をしていますが、この放送を録音する為のフリーソフトを探しています。 当サイトには沢山のフリーソフトが紹介されていましたが、どれを選んで良いか判りません 初心者にも使える簡単なフリーソフトをご紹介下さい 出来れば予約録音機能があれば嬉しいのですが、難しいようでしたら録音だけの物でも結構です よろしくお願いいたします。

  • インターネットラジオを録音するソフト

    wondowsXPを使っています。インターネットラジオを録音するソフトでフリーソフトがあればいいなと思っています。お勧めのソフトなどがあれば教えてください。また録音時の注意などもあればアドバイスください。

  • WEBラジオの録音ソフト

    Windows2000を使っています WEBラジオの録音をしたいのですが、フリーソフト「仮面舞踏会」がつかえませんでした。 2000でも使えるフリーソフトはありませんか? 教えてください。よろしくお願いします

  • ネットラジオの録音

    インターネットラジオを録音できるソフトでフリーウエアのソフトはありますか?OSはXPです。できればMP3で保存したいです。

  • Ustreamでのラジオ録音に適したソフトを知りたい

    Ustreamでのラジオ録音に適したソフトを知りたい Ustreamでのラジオを録音したかったのですが、下記状況で中々上手くいきません; ・「仮面舞踏会」というソフトで放送しているのを録音しようとしてもVISTAではボリュームコントロールの関係で不可能 ・なんとかしてマイク入力で録音というものを見つけて録音しては見たものの90分まで・・・ 出来るならPC上で流れている音を長い時間録音してくれるフリーのソフトってありませんでしょうか? 録音後のファイルはWAVEなどの普通に再生可能な形式にしてくれるソフトが希望です。 ありましたら教えてください。

  • サイマルラジオ 録音 フリーソフト

    サイマルラジオを予約録音したいのですが、最適なフリーソフト教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製のインクジェットプリンター「DCP-J572N」で、残量に余裕があるカートリッジを使用しているにも関わらず、「インクを検知できません」と表示されるトラブルにお困りですか?原因としては、パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフトやアプリ、Wi-Fiルーターの設定などが考えられます。
  • まずは、パソコンまたはスマートフォンのOSがWindows10であることや、無線LAN接続であることを確認しましょう。さらに、Wi-Fiルーターの機種名がHUMAXであることも重要です。関連するソフトやアプリがある場合は、それらの設定も確認しましょう。
  • また、電話回線の種類がひかりであることも確認してください。これらの要素を確認し、正しく設定されているかどうかをチェックしてみてください。それでもトラブルが解消しない場合は、メーカーのサポートに問い合わせるか、FAQのURLを参考にすることをおすすめします。
回答を見る