• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:またもや?!)

夜中の授乳について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 4ヶ月の男の子の母です。夜中の授乳について教えて下さい。
  • 2~3ヶ月の頃は3時間おき位で夜中は授乳していましたが、最近また夜中に息子が起きるようになりました。お腹が空いて起きるようなので授乳をしています。1度ガッツリと寝てくれるようになったので、これがまた続くのかと思うと憂鬱です。
  • 寝る前に飲むおっぱいが足りないのか、それとも息子の飲む量が増えたのでしょうか?どうしたら夜中の授乳を減らすことができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimikopon
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.5

まだ4ヶ月なら夜中に飲みたいのはしょうがないと思います。 うちの子もそうでしたが、おっぱいをあげるとすぐ寝てくれるのはたぶんすごく楽な方だと思います。 しばらく続けば母体も慣れますよ。私は6ヶ月ころから夜中に起きて母乳をあげたかどうかあんまり覚えてないくらい半寝であげてました(笑) それから、今後飲む量が増えてきて、それに合わせておっぱいもたくさん作られます(個人差ありますけど)。そうすると夜中に飲んでもらえないと朝パンパンでしんどくなります。 ちなみに10ヶ月の息子がいますが、9ヶ月ごろにおっぱいを完全に終わりにしたのですが、いつの間にか夜中起きることはなくなりましたよ。このころになると離乳食もガッツリ食べて、ハイハイで動きまくりなので夜は寝てくれるのかと思います。それでも私はまだ3時~4時くらいに目が覚めてしまうのですけどね。 昼間に一緒に昼寝するなどして、がんばって乗り切ってくださいね。おっぱいを飲んでる幸せそうな顔を見られるのもあっという間に終わっちゃいますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#32617
noname#32617
回答No.4

息子さんの飲む量が増えたのだと思います。 我が家も二人ともそうでした。 やっと夜寝られる~と思ったら、しばらくしてまた夜泣きの始まり・・・。 飲む量が増えて、おっぱいが足りなくなり、お腹がすいてしまうようですね。 息子の時は、5ヶ月になってから飲む量が一気に増え、母乳が足りなくなり、それでも哺乳瓶とミルクでは飲んではくれず、5ヶ月になってから一日中2時間おきにお腹すいたーと泣き喚かれ、つらーい経験をしました。私も泣きたかった・・・(涙) 二人目は娘6ヶ月なのですが、夜中に2,3度は起きますけど、一日中、というわけではないですね。やはり男の子の方がたくさん飲むのでしょうか? ちなみに母乳は消化がいいから、お腹が空きやすい、と聞くことがあります。一度寝る前にミルクをあげてみてはいかがですか? それで泣く理由(母乳が足りないのかどうか、ただお腹が空きやすくなっているだけか)が分かると思いますし、それに、いま完全母乳で今後足りなくなる恐れがあるのなら、ミルクに少し慣らしておくのも良いと思います。ほんと、私も息子の時にもう少し早い時にミルクの味に少しでも慣らしておけば良かった~と、後悔したもので。 お互いに育児頑張りましょう(^^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

ほんと、10人十色なんですよねぇ。 うちも2か月で一度ぐっすり寝てくれるようになったのに、4ヶ月で夜中3時間おきに起きるようになりました。 寝る直前(9時半頃)は当時1日一度だけミルクを飲ませていたんですが、ちょうど寝返りを始めた時期でもあり 「昼間よく動くようになったから、お腹がすくのね♪」 とあまり深く考えもせず、授乳して寝せていましたね。 結局この子は、11か月で発熱して何回も吐いた夜に 「吐くのは、このミルク?それとも哺乳瓶?」 と考えたのか(6歳のいまでも理屈っぽいやつです)、その日からミルク&哺乳瓶を一切拒否するようになり、結果として卒乳。その卒乳の日まで夜中はずっと3時間おきに起きていました。 夜中3時間おきに起きるのも辛かったですけど、ほんとに大変だったのは次男。よく飲む子で、ほっとくと5時間でも6時間でも授乳時間があく子でしたが、その代り「半分寝かかってうとうとした状態でうっとりと飲んでいる」状態ですと、そのあと必ず吐く子でした。 どうも「身体が寝ていると胃が受け付けない」状態なんですね。 ですから、夜中に起きる回数は少なかったんですが、いったん起きたらおむつを替えて別の部屋に移動して遊ばせて、しっかり起こしてから授乳してもう一度寝せる…という感じでした。 当時は、8時ころに子ども達を寝せて、大人の夕食を食べてから11時ころに寝て。12時過ぎに夜中に水を飲みに起きる長男(主に夫が世話。でも私もやっぱり目が覚める)。2時ころ起きる次男。遊ばせてから授乳して4時すぎに寝る私。7時に出勤する夫。 昼間は長男がすでに昼寝をしなかったので公園に日参…しないと長男の夜起きる回数が増えるので絶対に外に出る…。 の繰り返しでいつ寝てたんだろう、という毎日でした。 ほんと。憂鬱ですよねぇ。 でも時間が必ず解決します。 で、私はその時になったら 「あの時は大変だったけどねぇ。今はもううちの赤ちゃんはいなくなっちゃったんだなぁ」とさびしく思いました。 うちは今6歳と4歳ですけれども、夜は8時かそこらになると添い寝もなしに子ども達は二人とも「おやすみぃ」と子ども部屋(寝る部屋も親と別です)に消えていきます。風呂も子どもたちそれぞれ一人ずつで入ります。すげ~楽ですよ。 その日を夢見て?頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nachocho
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.2

飲む量とかは関係ないと思います。 うちも1歳7ヶ月で断乳するまでほとんど夜中起きないことはなかったですよ。 まぁ個人差もあるので寝る子は寝るみたいですけど。 子育てっていろんなことの繰り返しです。 トイレトレだって できるようになった! と思ったらまたおもらし、とか…。 楽を覚えてしまって、という気持ちはよ~く分かりますが、こんなもんだと構えて(覚悟を決めて)しまってはいかがでしょう。 ある程度の割りきりがないとストレスがたまっちゃいますから♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

おはようございます^^ 4ヶ月で朝までノンストップは早いですね。 うちは下の子が1才8ヶ月になる現在でもミルクなのに、夜中起きますよ@@ 上の子もそうだったんで、うちは朝まで寝てくれるようになったのが、3歳近かったと思います。 なので4ヶ月ではまだまだ夜中は起きても不思議ではないですね。 母乳であればなおさらだと思いますよ。 早い時期から朝までノンストップの子もいますから、個人差ある思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おっぱい以外の寝かしつけ

    11ヶ月の息子がいます。 完全母乳で育てており、離乳食は3回共よく食べ、おっぱいもよく飲みます。授乳の回数は1日で6回程です。 そのうち夜中の授乳は1~2回です。 添い乳が楽ということもあり、ついつい泣いたらおっぱいをあげてしまいます。抱っこで寝てくれることはほとんどありません。 昨日から私が風邪をひいてしまい38~39度の熱と頭痛で寝込んでいます。病院でのインフルエンザの検査は大丈夫だったんですが、授乳中なので弱い薬しか飲めず、なかなか熱が下がりません。 先生からは母乳をとめて先に風邪をきちんと治した方が良いのではと言われましたが、夜中のぐずりをおっぱい以外で対処する自信もないし、家にフォローアップミルクもなく、息子もまだストローが完璧なわけではないので弱い薬を選びました。 卒乳すれば病気の時に薬も飲めるし、私は卵も食べれるし(息子は卵アレルギーです。)色々楽になるのですが・・。 まずは少しずつ夜中の授乳を減らしたいと思っているのですが、何かいい方法はありますでしょうか? 11ヶ月の月齢で夜中の授乳がまだあるのはそんなに気にする必要ないのでしょうか? 私の希望は卒乳より、まずは夜中の授乳がなくなり朝までぐっすり寝てくれることです^_^;

  • 3ヶ月の授乳量

    6日で3ヶ月の2人目息子。 ここ最近、飲む量が減ったうえ、すぐに乳首を噛むようになりました。 あまり飲んでくれないからおっぱい張りっぱなしだし 乳首噛まれて痛いし、授乳が億劫な上ストレスです・・。 月齢があがるにつれ、飲む量も増えると期待していたのに全くで・・。 体重は緩やかではありますが増えています。 おしっこ等も出てます。 だからってお腹がすいたとあまり泣かず 私のおっぱいもついていけてません。 需要と供給がちゃんとしてくる時期のはずなのに・・。 乳腺炎になりかける(少し痛みが出る)事もよくありますが 悪化は何とかまぬがれてます。 でもいつか詰まりそうで怖いです。 何とか加えて飲んでる時は、身体を揺らすか立ってゆらゆらして じゃないと飲んでくれず、じっと座って飲ませようとすると暴れて唸って・・。 娘の時はこんな事は無く、順調に飲んでくれたので つい比べてしまい、一人で落ち込んでいます。。 お腹いっぱいなんでしょうか? 今までは、加えて飲みましたが、今は近づけると仰け反って泣きます。 もういらない!って言ってるかのような・・。 張ったおっぱいはどう処理したらいいですか? たまった古いおっぱいは詰まりやすいとききました。 出したいですが、搾乳すると余計張りますよね?

  • おっぱいが作られるサイクル【完母】

    生後1ヶ月の王子の新米ママです。 元々母乳の出が良すぎるくらいで、授乳後1時間もするとおっぱいが張ってくる始末です。 特に夜中は王子もぐっすり寝ているので授乳2時間後で手で少し搾乳して搾乳1時間後(授乳後3時間あたり)に飲ませるということをしています。 よく月齢があがるにつれて授乳回数も徐々に減って夜中もまとめて寝るようになる、とありますが 私のようにおっぱいが出過ぎて張りやすいタイプの人も それに当てはまるんでしょうか? おっぱいは飲まれた量だけ作られるということは、 赤ちゃんが飲まなくなる夜中にもおっぱいが張って搾ればその分は作られるんですよね? それならいつまでたっても作られる量は減らなくて 断乳なんてできないような気もするんですが・・・ おっぱいが出すぎて夜中に泣く泣く搾っても硬さがとれない新米ママの素朴な疑問でした。辛いです~(;;)

  • 赤ちゃん 授乳間隔

    赤ちゃん授乳時間について 現在3ヶ月になる男の子を完母で育てています。 授乳時間についてお聞きします。 みなさんはおっぱいをあげて寝かせてそのあとは、何時におっぱいをあげますか?三時間以上経っても、起きないときは、起こしてからあげますか?それとも赤ちゃんが泣くまで待ってて泣いたときにあげますか? 私は今は、夕方6時にお風呂に入れて そのあとおっぱいをあげてから、七時前には寝かせてるのですが、長いときはそのあと10時くらいまで起きないときもあります。でも途中で一度起きなくても起こしておっぱいをあげます。でもやっぱり起こすのも可哀想だし、寝てくれてた方が楽だからっていうのもあります。 しかし、元々おっぱいの出が悪く最近やっと落ち着いてきたので、授乳時間を開けることによってまたおっぱいが出なくなるんじゃないかって不安です。三時間以上開くのはその時ぐらいで何故か夜中は三時間や二時間くらいでおきます(TT)夜中こそ寝てくれたらぃぃのになぁと、思います(^-^; 質問に戻りますが、みなさんはどのようにしてますか?また、起こさないで三時間以上経っても、おっぱいをあげないって方は、そのやり方でおっぱいの出が悪くなったりはしませんでしたか? あと、みなさんは赤ちゃんを何時に寝かせていますか? 回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 夜中の授乳だけをやめることってできるのでしょうか?

    もうすぐ1歳になる息子がいます。生後9ヶ月まで完全母乳で育てて、私の職場復帰後、9時~17時まではミルク、それ以外は母乳、と言う形で、現在まで育ててきました。 7ヶ月くらいから、夜中にちょくちょく起きては、おっぱいをちょびちょび吸って眠る・・・ということを毎晩繰り返しています。添い乳です。添い乳すればすぐに眠ってくれるので、私も楽には楽ですが、夜中あまり頻回に起きるので、夜中ずっと寝てくれたら・・・と思っています。そのためには、夜中の授乳をやめること、と、いろいろな所で読むのですが、まだ断乳はしなくてもいいかな、と思ってます。 朝、夕方、夜寝る前などは、母乳をあげて、夜中は断乳(起きても吸わせないで、寝かしつける)ということは、可能なのでしょうか?  経験者の方、どうぞ教えてください。

  • いつまでおっぱいを探しますか?

    もうすぐ1歳2ヶ月の男の子の母です。 一ヶ月前、母乳をやめました。 その後しばらくは夜中も何度か起きてましたが、今では だいたい朝まで寝てくれるようになり、だいぶ楽になりました。 しかし、今も抱っこをした時、私の首すじに吸い付いてきます。 そして噛みつきます。 母乳をやめて一ヶ月、もうおっぱいのことは忘れてしまったかな? と思っていたんですが、これっておっぱいを探しているのでしょうか? ちなみに、旦那や私の母も噛まれています。 ミルクやおやつをあげると満足するときもありますが、 寝る前などはまだ噛みついてきます。 けっこう痛いので、できれば噛みつかれないようにしたいんですが…。 同じような方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 差し乳になったの?

    1ヶ月半の男の子のママです。 完母で1ヶ月検診では1.5kg増えていましたので、おっぱいは足りていると安心していたのですが、最近母乳不足感でなやんでいます。 もともとは溜まり乳だったのか、とてもおっぱいが張っていたのに、2・3日前から、昼間におっぱいが張らなくなってきました。息子が大きくなってきて、1回に飲む量が増えたのか?と思いましたが、授乳間隔は全然空かず、1時間あるかどうかぐらいです。 これはいわゆる差し乳というのに変わったのでしょうか。でも、よく書かれているように「吸われるとじわっとおっぱいが出てくる感覚」というのを感じません。 息子も、最初はおっぱいの出が悪いのが気に入らないらしく、くわえてから「おっぱいが出ない!!」というようにヒンヒン言います。しばらくすると出てはいるようですが。でも、母乳が足りなくなってしまったのかと思うと心配です。 昨日は暑くて、1時間おき(ひどいと30分おき)の授乳にぐったりと疲れてしまったこともあり、寝る前にミルクを初めて足してしまいました。 差し乳に変わったのでしょうか?息子が大きくなり、母乳が足りなくなっているのでしょうか。

  • 夜中の授乳をしないと母乳がでなくなるのでしょうか。

    1ヵ月半の男の子のママです。 最近、母乳が順調になってきて、混合から、完全母乳になりつつあります。でも、母乳って、夜中の授乳が大変だなぁと思っています。(連続睡眠がとれない) マッサージの助産婦さんにも、夜中の授乳を続けないと、おっぱいがでなくなるといわれています。 今、たまによくねると、5時間くらい、連続して赤ちゃんが寝るときがあるのですが、そうすると、おっぱいが、ゴリゴリになってしまいます。乳腺炎とか、すこし心配ですが、飲んでもらって、楽にはなります。 寝る前にミルクを足すなどして、よく寝るようにして、夜中の授乳をしないで、10ヶ月くらいまで、母乳を続けることはできるのでしょうか。 また、夜中の授乳をやめたら、あきらかに、母乳がでなくなった方とかもいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 三ヶ月の娘のうなりについて相談させてもらいます。

    三ヶ月の娘のうなりについて相談させてもらいます。 新生児の時もうなりに悩んで 相談しました。 問題はないといわれましたが その時は新生児だったので こんなもんなのかとやり過ごしてました。 けどもう三ヶ月になって 夜、泣くこともなくなって 楽になってきたのも束の間、 今度は泣く代わりにうなりで 起こしてきます。 うなったらおっぱいをあげてます。 でも三ヶ月にしては授乳感覚が短すぎではないかと…。 くわえていたいだけなのか お腹がみたされてないのか、 どちらにせようなりは夜中から朝まで続きます。 日中や、寝かしつけた後は うなりません。 必ず夜中から朝までに うなりだすのです。 ちなみに完母です。 体重はきちんと平均的に増えてます。 もう少しでなくなるのか、 それとも原因が何か他にあるのかを知りたいです。 どうかアドバイスお願いいたします

  • お腹がすいても泣かないし、飲むことを嫌がります

    始めまして。 先日四ヶ月になったばかりの女の子の新米母です。 二ヶ月の途中ぐらいからなんですが、 お腹がすいても泣かなくなり、 毎回時間を見て飲ませているのですが、 おっぱいもミルクもすごく嫌がってのみません。 それでも悪戦苦闘して咥えさせていると やがて諦めて飲み初めて200mlとかぺロッと飲んだりするんです。 これだけ飲めるってことはお腹はすいてるはず (前の授乳から5時間以上空いてるし) だろうと思うんですが、泣きません… おかげで自律授乳もできず、母乳量もどんどん減ってきてます。 一日に飲む母乳+ミルクの量も、ミルクの缶に書いてある月齢の 目安の量の半分もいってないと思います。 けど不思議と体重も身長も伸びています。 しかし、毎回のタイミングを見ての授乳と、 長時間のバトルでちょっと授乳がストレスになりつつあります。 どうしたらよいのでしょう…

このQ&Aのポイント
  • インストール用のCDRomがない場合、どのようにdcp-j973nをインストールするか知りたいです。VISTAを使用しており、接続はしていません。
  • dcp-j973nのインストール方法や問題解決について相談です。インストール用のCDRomがなく、VISTAを使用しています。接続はしていません。
  • dcp-j973nのインストールについての質問です。インストール用のCDRomがない場合、どのようにインストールするか教えてください。VISTAを使用していますが、接続はしていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう