• ベストアンサー

映画のタイトル教えてください。SF・タイムトリップ物

15年以上前の映画だと思います。 過去か未来にタイムトリップして、やっと戻ってこれ家に帰ったんですがあまりにも風貌が変わってしまっていたため(年を取って髭ぼうぼうで皺だらけ)奥さん(恋人)わからず家を去ります。しかし犬が覚えていて追いかけてきます。その時に流れていた曲は「オーバーザレインボー」だったと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ---cat---
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

「NASA 未来から落ちてきた男」の詳しいストーリーがあります。 これっぽいですね。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/mhorie/page069.html
ai0510
質問者

お礼

ありがとうございます。だいぶ前に見たのであまりよく覚えていないんですがこれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Vegas
  • ベストアンサー率60% (635/1056)
回答No.2

洋画カテなので違うかもしれませんが 犬が追いかけてくるラストシーンで思い出されるのが 「NASA 未来から落ちてきた男」です。但し1991年・フジテレビで放映されたドラマなのですが… VHSは発売されたようですが、DVDは未だに無さそうです

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005FSMF
ai0510
質問者

お礼

ありがとうございます。ずいぶん前に見たので洋画だと思っていましたがドラマだったんですね。DVDがあればまた改めた見たかったんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tjqjx
  • ベストアンサー率10% (10/99)
回答No.1

「オズの魔法使い」だ思います。

ai0510
質問者

お礼

ありがとうございます。「オズの魔法使い」は何度か見ています。また見たくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最後にオーバーザレインボーが流れるSF映画

    30年以上前のSF映画だと思います。最後だけしか覚えていないのですが、タイムとラベルをして戻ってきます。家のドアを空けて入ろうとしたのですが入るのをやめて戻ってしまうのですが、飼っていた犬だけが覚えていて後を追ってきます。そのシーンでオーバーザレインボーが流れます。もう一度見たくてTUTAYAに行ったときなどそれらしいタイトルを探して見るのですがわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • タイムマシーン が出てくる映画

    タイムマシーンが出てくる映画を一杯教えてください。 タイムマシーンぢゃなくても、タイムスリップすれば、過去でも未来でもいいです。 できれば、ツタヤ、ゲオ等大手のレンタルビデオ店で取り扱いされているものが希望です。

  • 短時間のタイム・スキップSFがあれば教えてください

    大昔や超未来を描いたタイム・トラベル映画ではなく、できるだけ短い時間をスキップするSF映画があったら教えてください。 以前、韓国映画で、10-20年くらいのタイム・スキップ映画を2本見ましたが、大変面白かったので、他にもないか探しています。極端な場合、5分間のタイム・スキップなどあれば、おもしろいにのですが。 ちなみに、バアック・トゥ・ザ・フューチャーは既に見ました。

  • 古いSF映画を探しています!?

    おそらく、アメリカ映画だと思います。 内容は、大きなモニター画面を通して、タイムマシーンみたいな研究をしているグループが、偶然、未来の地球と繋がってしまう内容です。 そこでは、人類はとっても衰弱し、アンドロイドが人間に代わって色々と世話をしている世界。 が、そこへ、人類から進化した地底人みたいなとっても凶暴な連中が襲ってくる。 で、ラストは、元の世界へと帰ってくるが、そこは、時間の止まった元の世界。 超ゆっくりと時間が流れているが、次第に時間が元にも取ってくる。 が、再び、偶然にもモニター画面が未来の世界へと繋がり・・・・・・ つまり、ラストが延々とリープし続ける、終わりなき映画。 確か、SF映画だったと思います。 何方か、過去の古いアメリカSF映画について詳しい方はいませんか。 見たくて、題名を思い出そうとしていますが、思いだせずに困っています。 よろしくお願いします。 もしかすると、内容は少し違うかもしれません。

  • この映画のタイトルを教えてください。

    ずいぶん昔にテレビで見たものなのですが、タイトルがわかりません。 映画だと思いますが、もしかしたらドラマかも・・。それくらい曖昧です。 舞台は欧米のようなかんじでした。(時代やファッションがドラマ「フルハウス」のような雰囲気) 少年が未来へタイムスリップする。そこにはタイムスリップした年月分歳をとった家族がいる。(家族は父・母・兄)家族になんらかの不満があって未来に来たのだが、家族が、過去に少年がいなくなったことをずっと悲しんでいる(タイムスリップしたため少年は行方不明になったことになってる)ことを知り、過去に帰ることにする。過去に帰ることは困難で死の危険もあるが、もとに戻りたいと言って決行。ラストはタイムスリップが成功してハッピーエンド。 というようなあらすじだったと思います。これもかなり曖昧。 あと、タイムスリップについて指導する小さなロボットみたいなものがいたような・・? この映画を見たときなぜか浦島太郎のようだと思った記憶があります。 今調査していることの参考になりそうなので是非もう一度しっかり見たいです。ご存知の方、お心当たりのある方は教えてください。よろしくお願いします。

  • 映画のタイトル

    むかしの映画でしょうが、ライオンだか犬だかがとにかく狂ってしまって、最後人間が車に閉じ込められて、奥さんだかが、家までダッシュしてなんとかカントカ・・・みたいな・・・ぜんぜん覚えてないんですが、ものすごく怖かった覚えだけ。誰か分かりますか?

  • 映画のタイトルを教えてください(20年前のタイムスリップ物)

    おそらく約20年ほど前に製作の映画だと思うんですが、ラストシーンがとても印象的でラストだけを覚えてるんですが、タイトルが分かる方がいたら教えてください。 ------------------ 主人公は宇宙飛行士で、宇宙飛行中にタイムスリップして何十年か過去の世界に行ってしまう(もしかしたらこの辺は間違ってるかもしれない)。 で、色々あって(覚えてません)、主人公は過去の世界で生き続けて、時は流れ、再び自分がタイムスリップした時代まで生き延びます。 ここからがラストシーンなのですが……すでに老人になった主人公はタイムスリップ前の自分の家を訪ねます。そこにはかつての奥さん(当然まだ若い)がいて、宇宙飛行から帰ってこなかった主人公を待ち続けています。 彼女は自分を訪ねて来た主人公が何者かわからず、主人公も名乗らないまま家を去っていこうとします。ところが、飼っていた犬だけは、何かが分かるのか、老人になった主人公を追いかけて走ってきます。 それを見た彼女が何かに気付いたような顔をするところで、映画が終わります。 ------------------- 確かこんな感じだったと思います。 覚えてらっしゃる方がいましたら、是非タイトルを教えてくださいm(_ _)m

  • タイムトラベル

    「タイム・マシン」とかのタイムトラベルものの映画や小説を見ていて思うのですが、主人公が未来や過去へ行きますよね?そして未来や過去の自分と出会ったりしてますけど、過去や未来の自分と出会っている現実が発生した時点で影響はないのでしょうか?過去や未来に自分が二人存在している時間が発生しているのに疑問なのですが・・・

  • 映画のタイトル教えて

    大分前(何年も前)の深夜に見た映画のタイトルが分からなくて・・・誰か知っている方がいたら教えてください。 憶えている内容ですが、どっかの研究所みたいなところで 遺伝子操作?みたいなことをしてとっても大きな犬を作り出し、黒くてもこもこの大きな犬でした。記者?みたいな 女性がその研究所から犬を連れ出し自分の家で飼い始めるのですが、研究所から犬を連れ戻そうときたり、女性には 恋人がいたのですが犬がやきもちを焼き彼を襲ったり、たしか彼におしっこ(失礼)をかけたら硫酸のようにとけました。おそろしい・・・。猫を丸呑みで食べたり。犬は最後には死んでしまいましたが、コリーとの間に子供を残していました。たぶんコリーだったと思います。

  • 古いSF映画に詳しい方、教えて下さい。

    昭和40年代だったか(?)にテレビで見たSF映画なのですが、タイトルがわかりません。 内容は、タイムマシンで未来へ行く話です。 数人の研究者(?)たちが、研究室でスクリーン画面に未来の情景を映し出せる機械で実験をしています。 スクリーンに未来の荒野の様な情景が映り、試しにスクリーンの中に入ろうとすると、何と中に入れてしまいます。 興味本位で全員がスクリーンを通り抜け未来の世界に入ってしまった時にスクリーンが消え、戻れなくなってしまいます。 それから未来の世界での生活が始まります。 未来人の社会があり、アンドロイドがたくさん働いています。 何とか過去に戻ろうと努力して、やっと戻れたのですが、元いた研究室に行ってみると、何とそこにはその時の自分たちがいます。 しかも時間が止まっています。 というか、良く見ると非常にゆっくり進んでいるのがわかります。 スクリーンは真っ暗な状態です。 どうする事もできず、またその真っ暗なスクリーンに入って行きます。 一方、研究室にいる方の研究者たちが動きだし、今までのストーリーをまた繰り返していくというエンディングです。 ハッピーエンドではありません。 大した映画ではないかも知れませんが、とても印象に残っています。 今でもDVDなどで見る事は可能でしょうか? ご存じの方、どうぞ教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • HL-L5100DNの液晶に表示されるToner Lowのメッセージによって、印刷が停止される問題について解決策をご紹介します。
  • お使いの環境はWindows10で有線LAN接続です。関連するソフト・アプリ、電話回線の種類については具体的な情報がありません。
  • HL-L5100DNのトナー残量メッセージに対応して印刷を続ける方法や設定の変更方法についてご案内します。
回答を見る