- ベストアンサー
- 暇なときにでも
カスタネットの色
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- syunpei
- ベストアンサー率27% (194/717)
これは、日本で、考案されたと聞いたことがあります。 赤が女の子青が男の子という分け方(今では化石のような分け方ですが) 赤だけとか、青だけだと、数の調整が難しいので、裏表で青赤でどっちがつかってもいいようにしたとか・・・うらおぼえですんません たしか、テレビの番組でやってました
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- syunpei
- ベストアンサー率27% (194/717)
すみません、こまぎれで、 以下のようなわけと、実際に文部省も毎年男女の数もまちまちで2種類作っても全国的に言えば大きなロスも出るってわけで、どうせならいっしょの色にしちゃえってわけで、いまの2色組み合わせにしたんだそうです。たしかに経済的だし男女差別の問題もないし
- 回答No.3
- syunpei
- ベストアンサー率27% (194/717)
詳しく言いますと もともと、カスタネットは音楽教育の教材としていち早く取り入れられ、ていたわけですが、男の子用の青いものと女の子用の赤いものがあったようなんですが でも、それだと不都合なことがいくつもおこりました。 たとえば、兄妹間で兄のカスタネットを妹に譲りたくてもゆずれないとか、 もし、男の子が赤いのをもっていると、女、女とからかわれたり 多くの弊害があったようです。それで、いつのころからか、赤と青の2色になったのだということです。 いまでは、青が男で赤が女だなんて、決めてしまうこと自体が可笑しいとおもうわけですが、昔の教育は、男と女は同席しないとか、男らしく女らしくとか、意味不明の差別が公然と行なわれていたわけです。いまでも、小学校等出席番号が男女別にしているところもありますが、いっしょの通し番号にしているところもありますね
- 回答No.1
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
どこかのTV番組のクイズになった事がありました。 確か、こんな答えだったと思います。 男の子は青の方を上にして持つ。 女の子は赤の方を上にして持つ。 色分けはカスタネット自体には意味は無い。 そう言えば、私も幼稚園の時、そのように指導され、持たされていたような記憶があります。
関連するQ&A
- 色の組み合わせについて
色の組み合わせについてなんですが、 深い感じの赤、少し紫がかった青、黄色、黄緑、薄いピンク の5つの色の組み合わせは、変じゃないでしょうか? 言葉じゃ分かりにくいので画像を参考に......。 また、もう1つ色を合わせるとしたらどんな色がいいでしょうか? 答えにくい質問ではありますが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- 一番好きな色って何ですか??
先程変わった色が好きな人についての質問を したのですが、変わった色じゃなくても 皆さんの一番好きな色って何なのだろうと思って 質問したいと思います。 どうしてその色が一番好きになったのでしょうか? その色ばかりで部屋や洋服など色々なものを 選んでしまいますか?? 私は、水色が一番好きですね。 自分の中に存在していない色というか。。 自分の体の中に青系って無いので好きなんです。 赤や肌色黒白黄色などはありますよね。 考えてみればものすごい変な理由ですよね。。 空や海が好きだし、青系に魅かれます。 グッズで何色かある場合絶対青を選びます。 最近青ばかりじゃいけないと思い、わざと赤を 買ってみたりもします。特に意味はないんですけど。。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 赤・青・黄色を混ぜ合わせて別の色が作りたい
お世話になります。 厳密には、これに緑とピンクもあります。 この5色に加えて、白と黒から、出来る色と組み合わせを教えてください。 娘の夏休みの工作に、砂絵をしようと思い、白砂と染料のセットを購入したのですが、すっかり他の色の作り方を忘れていました。 思い出したのは、 赤+青=紫 赤+黄=オレンジ くらいなもので、結構困っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 美術
- 色見本
年間通じてイベントのポップを作成しているのですが、 その際に季節を感じられる色の組み合わせに頭を悩ませて おります。 そこで四季を連想させる色見本の組み合わせが 載っているようなサイトを探しています。 例えば、秋なら「茶」「黄色」、夏なら「青」「赤」 みたいな感じで出来るだけ沢山のバリエーションが 掲載されているサイトが望ましいのですが・・・ そのようなサイトをご存じの方おられましたら 教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- どちらの色がいいでしょうか?
今度、5世代ipod nano を、買おうと思ってます。 ですが、色で迷っていて、青か赤の、どちらにしようか迷っています。 僕の、色の印象的には、赤がカッコイイと、思っているのですが、 青も、シンプルできれいな色なので、いいな~~と思っています。 ホントに、どちらにしようか決まらなくて困っています。 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- 長襦袢の色について
振袖用の長襦袢の色について二点質問があります。よろしければご回答下さい。22歳女です。 私は現在、青色の振袖(ロイヤルブルーを濃くしたような色合い)・紫色の振袖(濃いめでやや赤みがかった色)を持っています。母はそれぞれに赤色の長襦袢を仕立ててくれました。赤色にしたのは、「ちらっと見えるとかわいい・粋だから」という理由からでした。成人式の写真撮影のときは、この赤の長襦袢で2着を着ました。しかし、これから先、友人の結婚式などに出席するときにフォーマルな場で赤の長襦袢ってどうなんだろうとも思います。ただ、赤の長襦袢は私自身気に入っていて、母が持っているオレンジの総絞りの振袖に合わせて一度着てみたいとも思っています。そこで質問なのですが、 (1)結婚式に赤の長襦袢はOKなのか。 (2)白系の長襦袢を自分で購入するなら値段はいくら位するか。 (3)オレンジ(はっきりした色合い)の着物に赤の長襦袢は合うか。※この振袖とセットの長襦袢はうすーいピンク色です。この組み合わせで一度結婚式に出席したことがあります。 知識不足かつ説明不足な点が多いことと思いますが、よろしくお願いします。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
質問者からのお礼
なるほどねーそうだったんですね!でも海外でもそうなのかな?