• ベストアンサー

友達の家に泊まりに行く荷物は・・・

tentsukuの回答

  • ベストアンサー
  • tentsuku
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.4

皆さんの回答に加え、念のためにタオルを持っていかれたらいいと思います。 お友達が一人暮らしなのかどうかにもよりますが、客用のバスタオルを 用意していない場合もたまにありますので。 自分はたいていの場合、小さめのスポーツタオルを1枚持っていきます。

関連するQ&A

  • 友達の家に泊まりに行くんですけど…

    短大1年女子です。 来週か来月の始め辺りに新潟で一人暮らしをしている友達の家に泊まりにいきます。三泊、四泊する予定です。 今まで一人暮らしの友達の家には泊まったことはあるんですが、一泊とかだったし県内だったので普通にリュックで荷物とかも特に悩んだことはありませんでした。 でも今回は県外でしかも三泊、四泊なので持っていく荷物も悩みますし、それらを入れるバックをキャリーかボストン…何にすれば良いのかわかりません。 補足 ちなみにバスで行きます(他に友達はいなくて、私一人だけ) 親のキャリーはあるのですが、大きすぎて色が紺というか見た目がちょっと… どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 友達の家に泊まるとき

    高校生の男です。 よく、友達が「友達の家に泊まったー」とよく聞きます。 それで自分も今度友達の家に泊まることになりそうなのですが、お風呂と晩飯って皆さんどうしていますか? 風呂は入らないですごすのでしょうか? 泊まるのは、男友達で親がいます。

  • 家に行かせてくれない友達がいます。

    今僕は4月からは大学2年です。 大学で知り合った友達の事なのですが、絶対に家には行かせてくれないんです。 遊ぶときとか、コマ空きのときなどは、ほとんど僕のアパートなんです。(僕が独り暮らしのため) お互い親友と呼んでいる仲ですし、つい先週には、大阪のUSJに泊りがけで行ったぐらいなんです。 ですが、絶対に家には呼んでくれないんです。 理由を聞いたんですが、得に家族からは呼ぶなとは言われておらず、中学のときまでは、友達の家に人が来て遊ぶこともあったそうです。 それで、何で中学校の友達は呼べて俺は呼べないかと言ったら、高校の友達も一度も呼んだこともなかったし、行ってもいいか聞かれたけど断ったと言っていました。 本に曰く、心境の変化とか言っていました。 そこで俺が、俺ん家ばっかだったら飽きるやろ?それにお前は基本的に遠出とかしたがらんし、俺家かお前の家しかねーじゃんって言ったんです。 そしたら、飽きてはいけるえけど、俺は毎日この家にいるんやけ、お前(俺の事です)の家に比べたら違うと言われました。 僕としては、せっかく県外の大学に入学し、知り合えた親友なんですから、一度は家にも行ってみたいんです。 何故友達はここまで拒むのでしょうか? また友達の家に遊びに行けれるいい方法などありませんでしょうか?

  • 彼氏がいるけど男友達を家に泊める…

    こんにちは。20代都内1人暮らしの女性です。 私には1年付きあっている彼氏がおり、順調に過ごしております。 来週末、10年来の男友達がはるばる上京することになりました。といっても1泊2日ですが。 それで、「申し訳ないんだけど他に泊めてくれる友達もいないし泊めてもらえないか」と頼まれました。彼は車で来るため、駐車場などのことを考えると私の家は確かに最適なのです。 その友達には昔からつらいときなどとてもお世話になっており、また、もちろん恋愛感情などお互いにみじんも抱いたことはありません。そのため私は悩んだ末、彼をとめてあげることにしました。 しかし、私の彼氏は4月末に大きな試験を控えており精神的に不安定になっているので、今は「男友達を家に泊める」ことは言えません。 できれば今さらですが男友達には断って、他に泊まれないかと私も手を尽くして探してみてはいるのですが、どうしようもない場合、男友達を泊めることになります。 まったく間違いが起こるような可能性もありえないのですが、そうはいっても彼はいやだろうなぁと思うとこのことを試験後にでも彼に言うべきか、言わないべきか悩んでいます。 皆さんならどうしますでしょうか?

  • 友達の家に!!

    こんにちは。私は13歳です。 実は今度男友達の家に行くことになったのですが、 その家に行くのが男子あわせて3人、私あわせて女子2人なんですが、 その中の男子に私の好きな人がいるんです。 実はその好きな人とはこの間ちょっとトラブルがあってケンカをしたわけではないんですが、あまりいい関係とは言えません。 だからこそ、このチャンスをねらって好きな人に私をいいなぁ。 と少しでも思ってもらいたいのですが、どういう態度でどういう服でいけばいいですか??いいアドバイスがあったらまってます!!

  • 男友達の家に行ったりすることについてです。

    男友達の家に行ったりすることについてです。 彼氏と付き合う前から親しく遊んだりしてた男友達がいます。今はそんなことないですが、その男友達の家に遊びに行ったことも何回かあります。 ちょっとお酒飲んで話したり、DVD見たりゲームしたりみたいな、感じで特に何もありませんでした。 それをついこの前「男友達の家に行ったことある?」というようなことを聞かれ軽く話してしまったら、彼氏がすごく不機嫌になってしまいました… 「好きでもないやつの家行くの?襲われたらどーするの?男は絶対に下心があったに決まってる。」とかそのようなことばっかり言われて、 「その気になったら簡単なんだよ」みたいなことも言われました。その時に腕を強く抑えられて、そんな風にされたのは初めてで怖くてなんだか涙が出てきました。 彼氏もそうだけど、 男友達とかでも、わたしはそんな襲われるとかそういうことに危機感とか警戒しようとかあんまり思ってはいませんでした。 知ってる人だし、今までが大丈夫だったからかもしれないけど。 彼氏にそう言われて悲しくなりました。 もちろんナンパとか、声かけてくる人は体目当てとか危険なのも感じます…それは絶対嫌だしわかっています。 でもそんな彼氏が言うようなこと男友達は絶対してこなかったし、学校のサークル仲間の人で周りの皆とでも遊ぶ仲だったし信用できる人だったんです。 わたしだってよく知らない男の人の家なんて絶対に行かないし… しかも付き合う前で、友達の家にちょっと行っただけなのにわたしがおかしいでしょうか?

  • 中のよい友達

    男です。 大学生になりましたが、自分は内気な性格で、あまり他人と溶け込めません。 泊りがけで今度行くのですが、あまり嬉しくもないです。 中学のときの友達の3人となら仲がよく、泊りがけで出かけてもいいのですが、 高校、大学とあまり一緒に進んで遊ぼうという人とは出会えません。 自分と気の会う友達を見つけるにはどうすればいいでしょうか? 大学でも少しは作りたいです。 後社会人になったら、色々昔の人とは会えなくなると思うんですが、なんか習い事みたいなの?やったりする事で、社会人になってからでも気の合う人見つけられるのでしょうか??

  • 女友達が家に遊びに来ます

    男ですが、仲のいい女友達が、今度家に遊びに行っていい?と言ったので、思わずいいよと言ってしまったのですが、一人で来るらしく家で何をしたらいいかよくわかりません。 自分は実家暮らしで女友達は家族ともよく会っているし、彼女ではないから、自分の部屋ではなくリビングの方がいいでしょうか? また、女友達が一人で遊びに来たことはないのですが、お菓子や飲み物などは用意したとして、他はどうしたらいいでしょうか?

  • 異性の友達を家に泊めるのって??

    飲み会などで楽しくてつい時間を忘れて、終電が行ってしまった!というとき、 自分の家が近くなら、 それが男の子だろうが女の子だろうが、泊めます。 勿論同じ部屋に泊まっても、その人とはなんにもありません。 というか、友達なんですから、男も女も関係ありません。どっちも一緒。 ただし、この人、同じ部屋に泊まったら、私になんかしそう、と思う人は絶対に泊めません。 異性の友達を家に泊めることは私にとってかなり普通なことですし、 今まで私の周りにいた人たちの間では普通のことです。 しかし、最近そりゃーおかしいぜ~と言われました。。。。 これって変なんですか? ちなみに自分につき合っている人がいるときでもこの行動は変わりません~。

  • 付き合っていない男友達の家に一人で泊まる事について

    今度、私と女友達2人で男友達の家に遊びに行くことになりました。 その男友達は22歳独身、社会人で一人暮らしです。彼女はいません。 男友達の家で遊んだことは今までも2回ほどあるのですが、今回私だけ「よかったら泊まっていかないか」と誘われました。 私は以前彼に告白されて、一度きちんと振りました。 彼には「それでも良い友達としてよろしくね。」と言われました。 それ以来、お互い「友達」という意識で付き合っていて、信頼もしている、と私は思っています。 誘われたときに、彼に「付き合ってもいないのに泊まるのは、ちょっとどうなんだろう?」と言ったら、 「それはあなたが決めることだけど、友達と泊まることは普通によくあるよ。」 と言われました。 「もし泊まるんだったらいろんな話でもしたいね。」とも。 これは、彼にとって「単純に友達として泊める。(手は出さない)」なんでしょうか。 それとも、「下心があって泊める。あわよくば手を出したい。」なんでしょうか。 私はまだ学生なので、外泊するときには親の許可が必要なのですが、このことを正直に親に言ったら許可はもらえないと思います。 やはりその手のことを心配されると思います。 彼は「まあその辺はうまく言ってよ。」と言うのですが。 彼に下心がないなら、私は泊まってもいいと思っています。 友達として、彼と一緒にいたり話したりするのは楽しいので。 でも、もし下心があるなら泊まるのは控えたいです。 私は彼と付き合うつもりはないし、できれば今後もただの友達として付き合っていきたいです。 泊まったら、ただの友達としか思っていないから泊まってもいいと思った、と言っても軽率な女だと思われてしまうのでしょうか。 私は彼を男友達として信頼したいのですが…。 このことについて、みなさんはどう思いますか? 女友達に聞くのはなんだか気まずいので、ここで相談させていただきます。 主に男性の方にご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。