• 締切済み

ステンレス、アルミへの塗装

はじめまして。 ステンレス、及びアルミのプレート(4cm四方くらいです)に、 エアーブラシを使って塗装したいと思っています。 剥げにくく、綺麗に塗るコツ、お勧めの塗料がありましたら、 教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • RAIZOH3
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

初めまして 皆さん、ご回答になっておられますが、 1)耐候性からアルミ若しくはステンレスの板に  エアブラシで塗装されるのであって、  その地肌の色にこだわらないのであれば、  看板用『アルミ複合板』なるモノがあります。  下のURLは一例です。他にもいっぱいあります。  プラスチックの上下にカラー塗装した薄いアルミ板を  接着したモノです。 http://ad-metal.com/x/sol/sol.html 『アルミ複合板』 2)アルミまたはステンレスの金属地肌を生かしたいのであれば  プライマーなど下地処理をせねば塗料が乗りません。  例えば アサヒペンメタルプライマーなどで下地塗装、  その後、サンドペーパー~コンパウンドで下地を仕上げて  本塗装すると言うのは如何でしょうか? http://www.asahipen.jp/merchandise/hp/spray09.html 『メタルプライマー』

  • suppli
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

参考にはならないと思いますが、航空機に使われるアルミ部品に塗装をほどこす際には、表面処理という工程を行った後にエポキシ系塗料で下塗りした後に色付け塗装をおこないます。 この表面処理というのは特殊な薬品にアルミ部材を浸漬し表面に酸化皮膜を生成させて塗装の密着性と耐食性を高める処理ですが、使用薬品にクロム酸当の有害物質が含まれているため、一般家庭で実施するのはまず不可能じゃないのかな、と思います。 またステンレスやついでに言えばチタン等々の金属も処理内容は違いますが、塗装の前になんらかの処理を施していますので、生のままの素材に塗装をするということはまずありません

  • config
  • ベストアンサー率37% (24/64)
回答No.2

こんばんわ No.1様の回答の様に剥げにくい塗装はありません。 特にステンレスは塗料ののりが悪く、鏡面仕上げでは最悪です。(流し台みたいな感じ) アルミは変形しやすいので塗料がはげやすいです。 その手の業界にいましたが(配電盤) 工業用では焼付け塗装というのがありますが、小さく少数なら高額になります。しかしホントに剥げないかと言うと???です。 ホームセンターとかにステンレス製のボックス(金庫とか)があると思いますがそれがそうです。 あまり触らないという事であれば、表面をヤスリで荒らしてプライマーを厚めに吹いて塗料を厚めに塗装してコンパウンドで磨く他ないと思います。

  • sanja
  • ベストアンサー率20% (34/165)
回答No.1

こんにちは、 用途がわかりませんが、ステンレス及びアルミは 塗装の仕上げには向きません。 アルミにはクリアを塗る仕上げがありますが ステンは磨きかヘアーラインが一般的です。 どうしてもということでしたら、プライマー等で しっかり下地を仕上げてからラッカー系だと思います。 薄い塗料で何度も塗っていったほうがいいと思います。 多分、材料への食い付きが悪いので いらない部品等で確認してから行った方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 焼付塗装のしやすいアルミについて教えてください

    現在板材に遠赤塗料をステンレス(430)に焼付け塗装しております。 このステンレスからアルミに変えて使用したいのですが、焼付け塗装をする必要があります。 現在A5052で検討していますが、他の質問でアルマイト処理をしたアルミの方が塗装がのりやすいと返答がありまして、A5052で良いのか判断が出来ません。 他の材質、表面処理、等、より良い方法等ございましたらご鞭撻よろしくお願い致します。

  • ステンレスに塗装する。

    どうも。 実は、ステンレス(SUS304)で、工作を作ったんです。 そして、それに塗装を施したのですが、時間が経つと、 その塗料がきれいに剥がれ落ちてしまうんです。 ステンレスと塗料の相性が悪いのでしょうか? そういうことって、あるんですか? また、シンナー等であらかじめ拭くとかすれば、塗れるようになるのでしょうか? このコーナーで質問するのが適当かどうかは、わかりませんが、 詳しい方がいらっしゃったら、是非、回答、よろしくお願いします。

  • アルミダイキャストへの塗装

    アルミダイキャストへの塗装は難しいですか? どういう塗料がよくくっ付きますか? 施工についてアドバイスがあれば頂けますか? 対象は10cm四角の筐です。

  • エアーブラシでTS-17アルミシルバーと同等色を吹くには,どの塗料を使

    エアーブラシでTS-17アルミシルバーと同等色を吹くには,どの塗料を使えばよいでしょうか。 念願のエアーブラシを購入し,さっそくTAMIYA製Honda RC166を作成しようとしています。 説明書に塗装色の指定があるのですがカウルとフェンダーをアルミシルバーの缶スプレー(TS-17)で塗装するよう指定されています。 タミヤカラーのアクリル塗料を使ってエアーブラシ塗装する場合,XF-16フラットアルミを使用すると同等色となるでしょうか? またタンクとシートカウルはTS-49ブライトレッド(缶スプレー)が指定されていますが,X-7レッドにどんな色を混ぜると近似色になるでしょうか。 ご回答をお待ちしています。

  • アルミホイールの塗装について質問です。

    アルミホイールの塗装について質問です。 今現状でメッキ加工した社外品のアルミを装着しています。 リムの部分を塗装したいと思っているのですが、市販の油性塗料などで塗っても大丈夫なんでしょうか? 全体ではなく、リム部分だけなのでハケ塗り程度で考えております。 お勧めの塗装方法、塗料などありましたら宜しくご指導願います。

  • SUS304系のステンレス塗装

     炭素鋼の外表面に,錆止めのための塗装を考えています。製造コストの削減が目的です。刷毛塗り可能なオーステナイト系ステンレスの塗料があると聞いたことがあります。  オーステナイト系ステンレスの塗料があれば,耐熱,耐久性などを知りたいので,どなたかご教授お願いします。

  • 鍋の素材について(アルミ?ステンレス?)

    鍋のことで教えてください。 私のアパートは、黒い石のプレートのような電気コンロです。 電源を入れてもなかなか熱くならず、消した後もなかなか冷めないという、とても扱いにくいコンロです。 このような電気コンロに合う鍋は、アルミ鍋でしょうか、ステンレス鍋でしょうか。 多層(ステンレス+アルミ+ステンレス等)の素材は含めず、選択肢が「アルミ」か「ステンレス」しかない場合、どちらを選んだら良いでしょうか。 どなたか教えていただけるととても助かります。よろしくお願いいたします。

  • アルミに塗装するには

    車ではなくバイクのアルミホイールです。 アルミの塗装?が浮いてきている部分がありますので、全て剥ぎ市販の缶スプレーで自家再塗装しようと思っています。 アルミの場合は下処理は鉄の場合と同じサフェーサーを使用していいのでしょうか? 塗料の、のりが悪くなったり剥げやすくなったりしませんか? 関係有るか分かりませんが「密着材」と呼ばれるものを小耳に挟んだことがあるのですがそれって錆止め効果も兼ねてるんですかね? 宜しくお願い致します。

  • アルマイト処理をしたアルミ製品への塗装に関して

    こんにちは。 自分でもネット等で調べてみたのですが、 探し出すことが出来なかったのでこちらで質問させて頂きます。 現在無印良品の「アルミテーブル」を所有しております。 このテーブルを白色に塗装したいと考えておりますが、可能でしょうか? 一般的にアルミへの塗装はかなり困難とされております。 水性塗料はちょっと触ったくらいで剥がれ、油性塗料も同様ですし、 ラッカー系塗料にしても上記2点よりは「マシ」と言ったところだと思います。 ウレタン塗料はかなり強靱な塗装が可能ですが、やはりアルミ素材への塗装は難しいと思います。 勿論プライマーでの処理は大前提ではありますが… 前置きが長くなりましたが、一応無印のアルミテーブルには腐食防止の為アルマイト処理が施されています。 そこでこの上から塗装を行えば何とかなるものかをお聞きしたいと思います。 アルマイト処理を施したアルミ素材への塗装はどのように行えば宜しいでしょうか? 手順等お分かりであればどうぞご指導下さい。 宜しくお願い致します。 ちなみにテーブルトップ(天板)を塗装するのでやはり多少の引っ掻きに対しても 簡単に塗装が剥がれては困りますのでそれなりの耐久性は必要としております。 塗装色は艶有りの白色です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ステンレスおよびアルミの表面処理について

    いつもお世話になっております。 次の質問にお答え頂けると嬉しいです。 もちろん、全てでなくて結構です。 基本的なことなのですが、塗装と表面処理の言葉の定義の違いについて教えて下さい。 ステンレスおよびアルミの一般的によく行われている表面処理および塗装方法を教えて下さい。また、1平方メートル当りの標準的な価格もお教え下さい。 ステンレスおよびアルミの表面処理および塗装で、剥離を防ぐために行われている処理を教えて下さい。また、その処理でも解消できない問題点がございましたらお教え下さい。 ステンレスおよびアルミが部材となっている産業材にはどのようなものがあるか教えて下さい。