• 締切済み

5.1ch再生ができない

WindowsVistaについているWindowsMediaCenter で映画を再生しようとしたところなぜかうまく 再生できませんでした どうしてでしょうか 使用環境 WindowsVista サウンドデバイス SE90ーPCI ONKYO ドライバ 最新のバージョン 出力 SPDIF出力 光 使用スピーカー 5.1ch対応

noname#176402
noname#176402

みんなの回答

noname#111369
noname#111369
回答No.1

SE-90PCIはまだVista対応ドライバがベータ版ですよね?。 それに、SPDIF光出力から使用の5.1chスピーカを鳴らすのに ドルビー5.1chデジタルサラウンドなどデコード出来るAVアンプをお使いでしょうか?。 その辺が気になりますね。

noname#176402
質問者

お礼

質問を出した直後なぜかわがりまかりませんが うまく再生できました

関連するQ&A

  • この構成で5.1ch再生されるでしょうか?

    現在「ONKYO SE-150PCI」を使用しているのですが光デジタルケーブルでスピーカーと接続した場合に5.1ch対応ゲームの音声が出力(フロントLRのみでセンター、リアLRが再生されません)できないのでサウンドカードを買い換えようと思っています。 使用中のスピーカーは「ヤマハ TSS-1」という古めのスピーカーです。こちらは買い換える予定はありません。 予定では「CREATIVE PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium」にしようと思っているのですがこのメーカーの製品を使用したことがないので光ケーブル1本で正常に5.1ch再生されるか不安です。過去に発売されたX-Fiシリーズ(光出力付)ではゲーム等でも再生可能だったでしょうか? ご経験がある方、ご回答よろしくお願いします。

  • ONKYOのSE-80PCI(SE-150PCI)での5.1ch

    先日、知人からCREATIVEのInspire T5900というスピーカーセットを譲ってもらいました。 前々から5.1chなどには興味があったので非常にありがたかったのですが、 私が使っているサウンドカードはONKYOのSE-80PCIでして、5.1ch出力は光デジタルしか無いようなんです。 そして、対するInspireの方は光デジタル入力が無いという…。 5.1ch対応の安いサウンドカードを買ってしまおうかとも考えたんですが、SE-80PCIを初めて聞いたとき、 音楽に疎い私でも違いがわかるほどだったので、音が悪くなるのは嫌だな、とも思います。 そんな時、同じくONKYOのSE-150PCIを店頭で見かけて、それっぽいコネクタも付いてるし、いけそうかな? と考えました。 ただ、気になったのが7.1chに対応、と書かれていたのと、コネクタが一つ多かったことです。 (スピーカーが2つ増えるので、その分ですよね) これは、つなぎ方によって5.1chとしても使えたりするのでしょうか? それとも、やはり5.1chは光デジタルからしか無理とか、そういうことなのでしょうか? 当方、オーディオ関連は完全に素人です。 どなたか、どうかご教授お願いします。

  • 音楽を再生すると音飛びします。

    ONKYOのSE-U77を使用しドライバーも最新をDLしたのですが、音楽を再生中音が飛びます。SE-80PCIに変更しドライバーも最新をDLしたのですが改善されません。ドライバーも何度も入れ替えました。それと音楽CDをドライブに入れ再生すると音が出ません。ハードにあるサウンドファイルは音は出ます。

  • DELL 4600C 5.1ch出力できない

    4600Cの本体のSPDIFにケーブルでONKYOのサラウンドシステムと 繋げ、 デジタル音声としてPC状の音声(iTunes、ネット動画等など)は ちゃんと音声出力されているのですが、 5.1ch対応のメディアをONKYOで5.1chと認識せず出力されます。 再生ソフト状でも5.1ch設定をしたりして試しましたが、 直る気配なしです。 ドライバの問題なんでしょうか。 下記PC仕様となっています。 メーカー:DELL Dimension4600C OS:WindowsXP SP3 サウンドデバイス:SoundMAX Integrated Digital Audio 以上宜しくお願い致します。

  • 5.1ch環境構築について

    ~質問の経緯~ 現在の2chスピーカーで音楽を聴くには満足はしているのですが、フルHD対応モニタでDVD映画を観ると当然ながら映像の粗が目立ってしまいます。 そこで、PowerDVD 9などのアップコンバート機能を使ってある程度の改善を図ってみました。 しかしハードの値下がりは早いもので、ものを選ばなければ、 ブルーレイドライブも6,000円で買えてしまうことを考えた結果、ブルーレイドライブを購入することにしました。 それにあたり、 ブルーレイの7.1chサウンドを2chスピーカーで聴くのはもったいないと思い、今回質問させていただきました。 現在、一年ほど前に自作した以下の構成でPCライフを満喫しています。 【マザーボード】 ASUS P5K-E 【CPU】       Core 2 Duo E8400 【ドライブ】 一般的なDVDドライブ(Blu-ray非対応) 【サウンドカード】 ONKYO SE-200PCI 【スピーカー】 GX-70HD(B) (ブラック) 【モニタ】 HYUNDAI W240D DVI ~質問内容~ そこで質問なのですが、現在はPCスピーカーであるGX-70HDをONKYO SE-200PCIと一緒に使用しています。 ONKYO SE-200PCIは7.1ch出力に対応しています。 もしここで、5.1chスピーカーの購入した場合、今持っているGX-70HDと合わせて7.1chとすることは可能なのでしょうか? それとも、5.1ch,7.1chスピーカーともに設置位置によって スピーカーが特別な仕様になっているのでしょうか? それと、部屋はほぼ正方形の5.5畳位の部屋なのですが、こんな部屋でも 5.1chや7.1chサウンドシステムは構築可能なのでしょうか? 以上が現在みなさまのお力をお借りしたい質問内容でございます。 よろしくお願いします。

  • 5.1chの生成?について

     5.1chDolbyDigitalのSPDIF出力はWin2000ではできないけど、98系ではできる、というのはよく聞きます。  私はWin2000とMeを両方とも使っていて、確かに2000のほうでは出力できませんでしたので、Meでやってみました。MeでPowerDVD2000を使って「サウンドカードのSPDIF出力を使う」に設定し、DolbyDigitalのDVDを再生するとSPDIF光出力からDolbyDigital5.1chの信号が出力されました。(つまりこれはAC-3のパススルー出力ができているということだと思います。)  そこで通常のCDなどを再生した場合にはどうかというと、当然なのかもしれませんが2chのDigital出力にしかなりません。もとのソースが2chですから仕方ないのかもしれませんが、サウンドカード上で5.1chにして出力してくれないものでしょうか。(つまりCDやLineInなどパソコンで扱う個々のオーディオソースをAC-3にリアルタイムエンコードしてくれないのか、ということだと思います。)  ちなみにサウンドカードはSBLive!Platinumです。

  • 再生音量の限界を上げるソフト

    パソコンのリアパネルからのライン出力から2chスピーカーに出力していますがOSのボリュームコントロール及び再生ソフト上の音量を最大にしても音が小さくて困っています。出力する音量の最大値を上げるソフトはないでしょうか。 マザーボード:ASUS P4-P5G41 サウンドチップ:Realtek ALC1200 OS:WindowsXP Pro SP3 ドライバ:5.10.0.5674 出力方式:2ch ※スピーカ側の出力を上げる、と再生用にファイルのゲインを上げたものを作る、以外でお願いします。 Bose CompanionIIのツマミを4割程度にして入力2系統で使用しており、もう一系統(別PCのSE-200PCIからの出力)がメイン環境なので、スピーカーの音量を上げすぎるとメイン環境からの出力音質も悪くなってしまうので。 ※ちなみに今はUSB接続のサウンドデバイスをつないでそこからスピーカ出力していますが、内蔵デバイスじゃないとフロントパネルのオーディオ端子を使いたいときの切り替えが面倒なので、なるべくALC1200を使いたいと考えています。

  • ONKYOのSE-150PCIで5.1chデジタル出力できません

    はじめまして、年明けからサウンドボードを買って さぁホームシアターだっと意気込んでましたが 5.1Chの音が出なくて困っております。 環境 サウンドカード:ONKYO SE-150PCI スピーカー:YAMAHA AVX-S20 と言う構成でS/PDIFから出力していますが AVX-S20側のオートでDTS及びドルビーデジタル に切り替わらず5.1Chでの音の認識をしてくれません AVX-S20側の故障かと思いましたが 知り合いのPCに繋げた所オートモードで5.1Chの認識を してくれました。知り合いのサウンドカードは C-Media製のチップの載ったサウンドカードでした。 ONKYOのSE-150PCIのチップはEnvy24HFです。 今の状態でも2chでは音はでていますが それ以外からは全く音がなりません・・・ PowerDVDでDTS再生をしても人物の音が出なく 効果音のみが聞こえてくるありさまです どうにか5.1chで音が鳴るようにする方法があれば 教えてください、お願いします

  • H55DE3で5.1ch出力したい

    OS:windows7 pro 64Bit マザー:ASRock社H55DE3              →サウンドチップ:VIA社VT1718sらしい ビデオ:GeForce GTX460 アンプ:パイオニア社VSA-S1 PC本体背面のSPDIF(角)とアンプを接続し、5.1chスピーカに出力したいのですが、ステレオ出力しかできません。 コントロールパネル→オーディオデバイスの管理→再生タブ ではHD Audio HDMI outが既定のデバイスに設定されています。 ただ、HD Audio HDMI outのプロパティを見ると ジャック情報:HDMIデジタルジャック 最大チャンネル数:2 HDCP:サポートされていません ビットの深さ:16ビット サンプルレート:44.1khz、48.0khz エンコード形式:圧縮形式が見つかりません とのことで、スピーカーの設定を行おうとしてもオーディオチャンネルがステレオしか表示されていません。 なお、準備完了状態ではありますが未使用の"スピーカー VIA high definition audio"のスピーカーの設定を見るとステレオ、4チャンネル、5.1サラウンド、7.1サラウンドが選択可能にはなっています。 SPDIFで5.1chサラウンドを使用するにはどうしたらいいのでしょうか? サウンドチップのドライバはマザー、チップの両メーカーが提供する最新Verを入れてはみました。

  • 5.1ch光出力を目的としたサウンドカード選択について

    パソコンでDVDをみるとき5.1chで鑑賞したいと考えています。 ・パソコンは自作。 ・サウンドカードはだいぶ前にとりあえず音が出ればいいという程度で買った1500円くらいの安物。アナログ出力で5.1ch対応、光出力は2ch対応のみ。 ・AVアンプはYAMAHAのDSP-AX620。 ・スピーカーは寄せ集め。 現在の状況から5.1chを実現するには、5.1chアナログ出力をするか、もしくは5.1ch光出力に対応したサウンドカードを購入し光出力するかどちらかになると思います。 そこでいくつか質問です。 (1)いい音で聞くためにはアナログ出力をするよりも、新たに5.1ch光出力のサウンドカードを買ったほうがいいのでしょうか。予算は中古で5000円前後です。 (2)その場合の現在の候補がエゴシステムのAUDIOTRAK PARAO5.1 MK-IIGOLD、Audiotrak PRODIGY 192 VE 、ONKYOのSE-80PCI、SE-90PCIなどです。光出力する(パススルーっていうんですか?)場合もサウンドカードの良し悪しが影響されるのでしょうか。関係ないのなら安いものを、分かるくらいに変わるのなら予算オーバーですがSE-90PCIにしてもいいかなと思っています。 (3)デコードをアンプ側でせずにサウンドカードにさせてアナログ出力をしたほうがいい場合もあるという記述を見たことがありますが、私の環境ではどうでしょうか。 (4)以上をふまえるとお勧めのカードは何でしょうか。上記カードのほかにもサウンドブラスターは数が多く把握しきれないので教えていただけるとありがたいです。 一部分だけの回答でもありがたいですのでよろしくお願いします。