• 締切済み

葬儀の翌日の結婚式

実母が亡くなり、葬儀の翌日に姪(主人方)の結婚式があります 結婚式には出席できるものなのでしょうか 子どもたちをやってもいいのですが・・

みんなの回答

  • koala0305
  • ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.4

出席すべきだと思いますよ、喪中なんて今時気にすることないでしょう。私の従兄の結婚式は祖母(母親の母親)のお葬式と重なりました。祖母の葬儀を遅らせようにも夏でもあり友引もあったため無理で同じ日になったのです。従兄の父親は身内が非常に少なく母方の伯父伯母全員が夫婦で出席することになっていたのですが、葬儀は中国地方、結婚式は北陸地方で本当に大変でした。喪主の伯父伯母は葬儀に出席、他は夫婦が別れてそれぞれ出席しました。結婚式にはいとこなども出席して最初予定していた出席者数と数をあわせました。

  • 9ri
  • ベストアンサー率19% (99/519)
回答No.3

実母の葬儀であれば、欠席しても悪くないと思います。 姪の方もお察ししてくれますよ。

  • mocci-h
  • ベストアンサー率27% (27/98)
回答No.2

ANo.1さんのおっしゃる通り、 喪中でましてや葬儀の翌日となると出席は避けるべきでしょう!!

  • renge_b
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

私が長年に渡って教わってきたことですが、 良かったら参考にして下さい。 忌中=49日の忌明けまで 喪中=一周忌まで(1年間) 服喪=遺族が喪に服して謹慎する意味 喪中は年賀状は出さない 服喪期間は、お中元やお歳暮のやり取りもしない。 結婚式は忌中の場合には避けます。 呼ぶ側は、忌中には呼んではいけないことになっていて 普通は喪中の時には避けた方がいいと教えられましたが 気持ちや関係次第で忌中後に呼んでもいい・・とされています。   

参考URL:
http://www.priere-group.jp/after/index02.html

関連するQ&A

  • 葬儀一週間後に結婚式

    主人の母方の伯母が今日(金曜日)亡くなりました。葬儀全般は多分今週中です。私の姪(弟の子供)の結婚式が来週末の土曜日です。どちらも、出席してもいいのでしょうか?

  • 葬儀の御花代について

    先日、主人の叔父にあたる方が亡くなりました。 義母が葬儀に出席したのですが、電話があり 「子供達4人の名前で御花を出しておいたから」 と言うんです。 主人は4人兄弟なので、主人を含め兄弟4人の名前で 御花を出しておいた。と言う事何ですが、 私の実母に話したところ、義母が立て替えて出しておいてくれたと言う事だから、お金を支払う様に。 と言われました。 「御花代、お幾らですか?」と聞き、4で割った金額を お支払いすれば良いのでしょうか? また、義母が金額を言わなかった場合 どうしたら良いのでしょうか? 御花代のおおよその金額って幾ら位ですか? 私は5千円位かと思っているのですが‥(1人分) 教えて下さい。

  • 妊婦の葬儀出席について

     妊娠6ヶ月なのですが、先日、主人の祖父が亡くなりました。  通夜、葬儀がこれからありますが、妊娠中はなるべく出席しないほうが良い、と知り合いに言われ悩んでいました。  初七日の次の日に、自分たちの結婚式も控えています。結婚式前なので、まだ主人の身内の方にもあまり面識がありません。出席したほうがいいのでしょうか?

  • 主人の姪の結婚のお祝い

    主人(40代後半)の姪(20代半ば)が結婚します。 私達夫婦は結婚式に出席しますが、息子達(大学と高校)は 出席しません。この場合、子ども達からのお祝いはどのように すれば良いのでしょうか? また私の母親は、おいくら位お祝いすればよいのでしょうか? 母と主人の姪とは、面識は全くありません。

  • 出産予定日翌日の結婚式

    友人が結婚式をする事になったんですが、 私の出産予定日の翌日なんです。 正直、予定日の翌日というのは不安で、友人には何度か、予定日の次の日だからなぁ~と出席を濁してきましたが、出来れば出席して欲しいといいます。 友人の一生に一度の結婚式です。 出席したいのはやまやまなのですが・・・。 私としては、残念だけど欠席を考えてますが、 出席してくれるなら、招待状を送るけど・・・というメールが来たりしてどう返事をしていいものか迷ってます。 ちなみに、その友人は子供を今年出産してるので、 妊婦の状態は分かっています。 予定日の翌日でも出席するとした方がいいのでしょうか?

  • 主人の祖母の葬儀は行くべきでしょうか?

    今朝、主人の祖母が亡くなりました。 ほとんどお付き合いはありませんでしたが、私も子供達も葬儀に出席したほうが よいのでしょうか?主人の父親のお母様なのですが、 主人の父親は5年前に亡くなられています。

  • 結婚式と葬儀、どちらに出席するべきでしょうか。

    先日、祖父が今月いっぱいの命だと医師から告げられました。 人工呼吸器を付けていれる期間が決まっている様で、来週外す時期になりました。それからは酸素マスクになります。正直、その日にすぐってことになるかもしれません。どのくらい命がもつのか・・・。 それに、4/1には、旦那のいとこの結婚式に出席することになっています。万が一、葬儀と結婚式が同じ日になってしまった場合、私は結婚まで一緒に過ごした祖父(今も近くに住んでいて週1顔見せに行ってました)の葬儀に出たいと思っています。 でも、嫁に行ってるのだからと、結婚式に出席すべきなのでしょうか??私が葬儀にという考え方は間違ってますでしょうか?? 今、妊娠8ヶ月のため、妊婦が葬式に出るのは・・・言う話も聞いたことがあります。 何か参考になる回答がありましたら、お願いいたします。

  • 葬儀に出席するものなのか・・・

    こんばんは。 今日、私の主人の弟の妻の父が亡くなりました。私の主人にとっては義妹の父ということになります。 義弟夫婦も亡くなった義妹の父も私たちの住んでいるところから新幹線などで3時間の距離のところに住んでいます。 そこで教えていただきたいのですが、主人と私はその義妹の父の葬儀に出席するものなのでしょうか? 主人も私も義妹の父には会ったことがありません(彼らは結婚式をしなかったので)。 でも常識として出席するものならば行こうかと言っています。 どのように思われますか?

  • 遠方のいとこの葬儀について

    主人のいとこが末期癌で余命わずかという話を義母から聞きました。 もし、その方が亡くなられた場合、葬儀に出席するべきなのでしょうか。 ・そのいとことは全く付き合いはありません ・片道500キロ以上離れた地です ・結婚されていないので、喪主は多分その方のお姉さんになると思われます ・そのお姉さんとも付き合いはありません 主人に聞いたところ、結婚前にいとこが一人亡くなったが、葬式には行っていないし、香典もしていないということでした。 また、いとこの住んでいる地域の風習はわからないとのこと(主人の実家とは60キロほど離れた地域です)。 今までいとこが亡くなったという理由で仕事を休んだ人を知らないということです。 似た様な質問をされている方もおられたのですが、その回答には「義母に聞くのが一番」と書かれておりました。 しかし、義母は常識がないというか、自分が思った事、やりたい事は非常識であれ無礼であれ関係なくするタイプです。 義母はもし亡くなった場合は葬儀に来て欲しそうにいいますが(遠まわしではっきりとは言いません)、私たち夫婦は、主人の実家の跡取りではなく、将来、主人の実家地域に帰る予定もありません。 跡取りの兄弟に言って欲しいなと思ってしまいます・・・ 義母は、お金がいることは私たち夫婦に言いますが、主人の兄弟には言いません。言っても「あなたは遠いからこなくてもよい」と言っています。 兄弟の名前で義母が香典やお祝いをしています。 主人の兄弟もいとことは遠く離れて住んでおります。 私の実家地域では、近くに住んでいたり、普段から付き合いのあるいとこの葬儀には出席しますが、遠方で尚且つ疎遠な場合は葬儀に出席しません。 私は、実家地域の風習しか知らないので、疎遠で遠方なので出席しなくてもいいのでは?と思うのですが、出席するべきなのでしょうか? 昨年、私のおじ(血の引きではない)が亡くなった時、主人は「あ、そう。」と一言だけでした。 お葬式はいつ?葬儀出席しなくてもいいの?等、聞かれもしませんでした。 もしこの時、主人が真っ先に「お葬式はいつなの?」と聞いてくれていたらまた違った思いがあったかもしれません。 義母との話の中で「先日伯父が亡くなって・・」と話したところ「あらそうなの」とこちらも一言で片付けられました。 それなのに、主人のいとこの葬儀に夫婦で出席しないといけないの?という思いもあります。

  • 葬儀で

    親戚の葬儀があるのですが、1歳の子供がいるため葬儀前に少し顔を出して、葬儀には主人に出てもらおうと思っています。 (きっと葬儀の間、子供がじっとしていないので迷惑なので) その場合、親族の方へどういうご挨拶をしたら良いでしょう? うまい言葉が見つからないのでお願いします。

専門家に質問してみよう