• ベストアンサー

デフラグの「圧縮中」とは何でしょうか

WindowsXP Professional SP2を使っています。 デフラグをしている時に、 ステータスバーに「圧縮中」と表示される時があります。 この「圧縮中」には何を圧縮しているのでしょうか。 わたくしの気持ちとしては、ファイルの移動だけやって欲しいので、 圧縮が必要でなければ、しないようにしたいと思っています。 圧縮しないようにできるのでしたら、その方法も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

間違いかも知れませんが。 私も圧縮不可のドライブで同じことが起こります。 感じだけですが 移動中・・・1つのファイルが複数の断片になっているのを1箇所に集めて断片を取り除く 圧縮中・・・断片はないが沢山のファイルがドライブ中に分散しているとアクセス効率が悪いのでできるだけ密集化させる。 動きを見ているとこんな感じです。 私はカラーパターンを見ていて適当なところで打ち切ることが多いです。 余談ですが分析してレポートを出すと断片ファイルがわかりますので これを別ドライブに移して再度入れなおすと 高速でデフラグの代わりができることがあります。

dell_OK
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 実際にファイルを圧縮しているのではなくて、 まとめているだけなのかも知れないのですね。 確認してないのですが、 移動中→圧縮中→移動中→圧縮中、と言う動きはしてないのでしょうか。 してなければ、圧縮中になったら、打ち切るのも手ですね。 ドライブ移動もよい手ですね。 大きなファイルなどでやってみます。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

No.1です。 > 移動中→圧縮中→移動中→圧縮中、と言う動きはしてないのでしょうか。 > してなければ、圧縮中になったら、打ち切るのも手ですね。 移動、圧縮に使用できるワークスペース(空エリア)の量によっても違うようですが おっしゃるような動きもします。 これも感じだけですがドライブを大きくしたら移動完了後圧縮している感じです。 まー家の中の家具の配置換えで空き部屋や廊下が多いと楽ですものね。

dell_OK
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デフラグツールってこんな時間かかるの??

    windowsXPに付いていたデフラグツールで最適化を試みたんですが,3時間たった今でも最適化中1% ファイルを移動中 とステータスバーに表示されたままで停止しているのかどうなのかわからないんですが・・・こんなに時間がかかるものなんでしょうか??

  • デフラグ、クリーンアップに伴う圧縮

     デフラグ、クリーンアップすると、ファイルが圧縮されると思いますが、その圧縮により今まで動いていたアプリケーションなどの動作に支障をきたしてしまうことは、あるのですか?お願いします。  最近、ActiveXコントロールのインストールが、まともにできなくてページエラーになったりします。  OSは、XP SP2です。

  • ドライブの圧縮とデフラグについて

    ドライブの圧縮をして、パーティション分割をしたいのですが Windows標準のデフラグでは移動出来ないファイルがあるらしく、圧縮可能領域がディスク容量に比べてかなり限られてしまっています。 OSはVista、500GBのディスクでシステムドライブ、使用中の容量は50GB程度。 システムの復元やページファイルを無効にした状態で、圧縮可能領域は150GB程度でした。 フリーのデフラグツールも試してみたのですが、変化なしでした。 改善されるまで、色々なデフラグツールを試すしかないのでしょうか? それとも、あきらめてフォーマットからやり直すべき問題なのでしょうか?

  • デフラグの圧縮機能

    確かにWindows7以降にはデフラグの圧縮機能は有りませんがWindowsXpには圧縮機能が有ります対策をお願いします

  • 標準ツールでの圧縮しないHDD最適化(デフラグ)

    OS標準のディスクデフラグツールでハードディスクの最適化を行うと、断片化したファイルの移動とあまり使わないファイルの圧縮が行われているようです。 あき容量は十分にあるので、圧縮をせずに移動だけ行い、全体として最適化のための時間を短くできないか?思っています。 そのための設定について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、書込みお願いします。 当方の環境はWindowsXP Pro sp2です。レジストリ関係でもかまいません。よろしくお願いします。

  • windowsXpのデフラグの圧縮機能を止めるには

    WindowsXpのデフラグで圧縮機能を止めるにはどの様にしたら良いですか、ご存じの方教えてくださいお願いします。

  • デフラグ結果の表示について

    またまたお尋ねします。 使用環境 O S:WindowsXP Professional SP2 本体:Endeavor Pro-720L CPU :Athlon 1.4Ghz メモリ :768MB 専門用語が解らず、箇条書きでお尋ねします。 1. デフラグ結果、移動できないファイル(緑色)がありますが、このファイルの意味をお教えください。 2. このファイルはこのままで良いでしょうか。何も影響はないでしょうか。 3. このファイルを別のドライブ(D:ドライブ)に移動することは出来ないでしょうか。 4. 断片化されたファイル(赤色)はありません。 Word及びExcelで仕事をしてますが、PCの内部的なことは全く解りません。よろしくお願いいたします。

  • デフラグしても断片化が残ってしまいます

    先日セーフモードでデフラグを実行したのですが、殆ど最適化されずに終了してしまいました。 途中で止まったとか、終了しなかったということではなくて、一応正常終了したのですが最適化できないファイルが多々(60%も)残ってしまいました。 何故なのでしょうか?どうすれば最適化できますか? ご存知でしたら教えてください。 その時の状態は、 ・OSはWindowsXP ・スキャンディスク完全(コマンドプロンプトからも試 しました)でも問題ありませんでした。 ・デフラグはセーフモードから実行 ・終了するまで12時間ほどかかった。 ・ディスクの空き容量は20% ・途中から「ファイルの圧縮をしています」というメッ セージが出た。 ・すっきりデフラグで試みてもやはり最適化できなかっ た。 などです。 よろしくお願いします。

  • 高圧縮率で圧縮する方法

    いつもお世話になっております。 現在、WindowsXP(SP2)、VisualBasic6.0(SP6)を使って開発しています。 ファイルを別のPCにコピーする処理をしていますが、転送速度が128のように遅い場合、時間が掛かって困っています。(24時間かけてコピーする時もあります。) そこで、圧縮率を上げて圧縮し、ファイルサイズを小さくしてみようと思うのですが、その方法が分かりません。 圧縮方法はUNLHA32.DLLを使っています。 宜しくお願いします。

  • ブートタイムデフラグに関する質問

    OS WindowsXP SP3でデフラグツールにDiskeeper professionalを使用しています。 Diskeeperでデフラグを実行して結果のレポートをみると 『危機的です!ページファイルが***個の断片に分かれています。ブートタイムデフラグを実行してください。』 と警告が出ます。 ブートタイムデフラグを設定して改善を試みるのですが、一向に改善されません。ドライブCの容量は28.6GBで空き容量は6.4GB、空き22%です。 ブートタイムデフラグ実行中のスクリーン表示に下記のエラーメッセージが出ているのを見つけました。 『Error:Couldn't find contiguos free space for paging file  Moved 0 files during paging file fragment minimization』 ページファイルをデフラグするに必要な連続した空きスペースがないのでデフラグ出来ませんーーくらいの意味だと思いますが。 通常ファイルは大きな断片化はありません。 どうすればページファイルのデフラグが可能になるか教えてください。 また、ページファイルのデフラグに関する技術資料の中に 『ディスクのSYSTEMとAdministratorsのアクセス許可はフルコントロールに設定されているか?』 の記載がありましたが、アクセス許可の設定は何処にあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。