不安感が押し寄せる原因とは?

このQ&Aのポイント
  • 鬱病や不安症の症状は、不安感をもたらす可能性があります。
  • 年齢とともに酷くなる心配性の性格も関係しているかもしれません。
  • 訓練校での不安感は、自身の不安との関連性がありますが、鬱病の可能性も考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

鬱が原因でしょうか?不安感が押し寄せてきます。

現在42歳の女性です。 子供の頃から神経質で心配性でしたが、年とともに酷くなっていき、10年前、離婚をきっかけに精神科を受診するようになりました。 けれど特別病名のようなものはなくカルテには「不安症」とだけ書かれていました。 ところが昨年11月に仕事上のストレスから「鬱病」と診断され、今年1月に退職しました。 今は、失業保険を貰いつつ、医療関係の職業訓練校に行っているのですが、授業内容が新しい項目に入ったり、実習があったりする度に、言いようの無い不安感に押しつぶされそうになります。 自分でも何が不安なのか分からないのです。 訓練校には、私より年上の人は何人もいるし、様々な年齢の人、過去の職歴もまちまちということで、授業は手取り足取りで教えてくださり、決して不安に思うことは何一つ無いと分かってはいるんですが。 こんな事では、訓練校を卒業しても就職もできないだろうし、独身で独り暮らしだから、自分自身がしっかりして自分を支えなくては、とわかっているのですが。 この不安感は「鬱」が原因なのでしょうか? この不安感を消す事はできないのでしょうか?

noname#42865
noname#42865

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kendzsi27
  • ベストアンサー率52% (55/104)
回答No.1

こんばんは、うつ病経験者です。 >この不安感は「鬱」が原因なのでしょうか? そうです。 うつと診断されてから半年で、その前から不安症ということは不安症状の強いタイプのうつだとお察しします。 あなたの主治医は職業訓練校での勉強にゴーサインを出されたのでしょうか?うつの程度にもよりますが、まだ新しい事を始めるのが早すぎて、今の学生生活が新たなストレスとなってうつが悪化したものと思いますよ。 >この不安感を消す事はできないのでしょうか? 出来ます。 ベストを言えば、今の訓練校を休学なり退学なりして休養に専念することです。抗うつ剤が効いているうちに、充分な休養をとればうつは自然治癒してゆきますから、もっと元気になられてから次のステップに進むのがよろしいかと思います。 次善の策ですが、経済状況などでどうしても今の生活パターンを変えられない場合には、すでに飲まれているかも知れませんが、主治医ともご相談の上、対処的に抗不安剤を上手に使って授業や実習への不安感を和らげることです。 あなたのうつの程度や休養出来る状況なのかといった点が不明ですので私からの回答はこの程度になります。 焦らずゆっくり療養なさって下さい。

noname#42865
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この学校には4月に入校しました。 医師はこのことを知りません。 3月に1ヶ月間だけの短期バイトをしたのですが、その時、医師のゴーサインはでませんでした。 しかし、私は頼れる身内も無く、蓄えも無いので、働かずに自宅にいると金銭面で不安が押し寄せてくるので、医師の反対を押し切って半ば強引に働きだしました。 経済面で休養できませんし、独り暮らしゆえ、家にいると誰とも口を利かないまま1日が過ぎてしまい、ますます不安感が強くなるのです。 キチンとした御礼になっていなくて申し訳ありません。 今、自分が何を書いているのか理解できなくて…。

関連するQ&A

  • 何でもない事と不安感が結びつく

    ・見知らぬ場所に行くと不安感に襲われる ・発症後の記憶を思い出すと不安感に襲われる。 ・音楽を聴くとその当時の思い出がよみがえり不安感に襲われる。 このような状態になったのは中学2年からでした。 それまでは上記のような事はまったくありませんでした。 逆に中学2年前の記憶を思い出したり、当時の音楽を聞くと癒されます。 何でもない事がすぐトラウマになり、不安になります。 このような症状に病名はあるのでしょうか? また、発症前の記憶は懐かしさを感じますが、発症後のは感じません。  長くなりすみません。

  • 不安感について

    閲覧ありがとうございます。 私は前からよく不安感に襲われます。 例えばかかってもないような病気を心配したり2012年の予言が怖かったり誰かに怒られたりテストの前などです。 心臓のあたりがキュウとなり 胸の奥で何かがつっかえるような気分で冷や汗がでてきます。 このように度々不安感に襲われるのは、もう性格だとおもって諦めています。 しかし、困ったこと?に私はこの不安感が好きなようなのです。 もちろん不安になっている間はこわくてこわくてしようがないです。 しかしあの感覚を思い出すと何故かもう1度経験したい、とゾクゾクしてしまいます。 怒られているときのあの感覚がすきです。 こういうものは誰しも持っているものなんでしょうか? 何か病名?この感覚に名前などはあるのでしょうか? 治るものなんでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 ご回答お待ちしております。

  • 不安感が強くて困っています。

    私は昨年の12月から不安でソワソワする感じが度々起こるようになりました。 彼女と食事をしているとき、急に目が失明してしまうのではないか。失明してしまったらどうしようという不安と恐怖で落ち着いていられなかったです。 病院に行きましたが特に病名は言われず、様子を見ましょうと言われました。 約2ヶ月経ち、12月に比べるとだいぶマシにはなりましたが それでも心に不安がよぎることが多いです。 目が見えなくなったらどうしようとか、耳が聞こえなくなったらどうしようとか、死んだ後に人は無になってしまうことが怖いとか、大震災が来たらどうしようとか、押しつぶされて身動きが取れなくなったらどうしようとか、このまま生きていくことは出来るのだろうかなど・・・ 時が経ちただ歳を取っていくのも怖いです。記憶から思い出が消えるのも怖いです。 受診してる病院の先生に話をしましたが、解決策を提示されることはなく、自分で何とかしなければと調べていますがなかなか良い情報に出会えません。 このようなときに皆さんはどうやって乗り越えましたか? また、同じような経験をしたことがありますか? 教えて頂けると助かります。

  • 突然、理由ない不安感があります。

    初めて投稿します。 昔から心配症で精神的には弱い方だとはわかっていました。 小さい頃から、食べ物を残すな。これだけのことをおわらせなさい。など、決められてしまうと不安になって、怖くなって吐き気や動悸がありました。 ですが大人になって、また不安感が強くなってしまったので心療内科へ行ってみました。 病名はまだ聞いていませんが、不安神経症か、パニック障害なのか。。。と自分で思っています。 2年前くらいがピークに調子が悪く、落ち着かず、わぁーー!!って感じだったんですが、ルボックスとソラナックスを処方してもらい、気にならないくらい良くなったのですが、また最近ストレスのせいか急に意味もなく不安感に襲われたりします。 来週、大好きなコンサートがあります。 開演したら出られない。。と思うと不安になります。 今まではなんとも思わなかったのに、不安で仕方ありません。 一緒に行く友達は、あたしの症状を知ってるけど、あたしには理解できない。と言われました。 だから余計に、迷惑かけられないと考えると不安になります。 どうかアドバイスなど、お願いいたします。 私の病名は、なんなのでしょうか? 不安になったとだけ、頓服でソラナックスを飲んでいます。 よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 不安感に襲われて苦しんでます

    私はここ数年、漠然とした不安感がずっと抜けません。 将来このまま生きてても、自分は幸せになれないんじゃないかと言う不安に襲われて、生きた気分がしません。 別に特別な事を願ってる訳ではないのですが、自分が望むような普通の幸せすら手に入らない状況に焦りと、不安と、希望が持てず、日々生きてるのか死んでるのか分からないような気分で過ごしています。 人と接してない訳ではないのですが、人と接すると物凄く疲れたり、精神的に何かに囚われてるような気がして、気が休まりません。 人と話をしてても、面白くもないのに、無理矢理笑ったり、悩みがないように振舞うのですが、疲れてしまって、人と接するのも嫌な気分です。 皆さんは、こういう気分になったりしますか? それとも、私は何か精神的に病んでるんでしょうか? 余りにも自分のやりたい事、手に入れたい物を、我慢し、諦めすぎて、感覚が麻痺して来て、本当の自分が望む物が全く分からず、何をしたいのかすら、頭にも浮かびません。 あれしたい、これしたいと頭をよぎっても、時間がない、お金がない、等から、諦めたりして、実際にやろうとしても、もうその時には気分も乗らず、結局何もせずに終わるの繰り返しです。 これは私だけなのか、それとも、世の中の人はそういう人が多いのか、凄く知りたくなりました。 恋人も居ますし、仕事も一応はしてるので、普通の環境だとは思うのですが、何をやっても、どこへ行っても、誰と居ても、不安感が襲って来て、何も楽しめません。 こういう状態って良くないから楽しもうとするのですが、楽しもう、ポジティブに行こうと思えば思う程、疲れてしまって、どんどん自分の中身がなくなっていくような感覚です。 こういう感覚って、皆さんあるものなのでしょうか? もし、こういう感覚があって、そこから抜け出した人は、どうやったら抜け出せたのでしょうか? 私は、毎日、生きてるのか死んでるのか、たまに分からなくなってしまいます。 本当に、電池で動いてる人形になった気分です。 一応やらないといけない事をただただこなしてるだけ・・・・ どうしたら、心も身体も晴れて、楽しく生きられるのか、もうずっと悩んでます。

  • 強い不安感と孤独感

    鬱病、パニック障害などを患い、かれこれ5年が経とうとしています。 最近症状はだいぶ治まってきて減薬にもなってきたのですが、子供の懇談会や保育参観などが近付いてきて、酷い不安感に苛まれています。 元々そんなに人付き合いが得意な方ではなかったのですが、この病気になってからはとにかく人と接する事を避けてきました。それでも何とか子供のためにも頑張ってママ友を作ろうと、自分なりに努力はしてきました。その結果、以前よりは他のママ達とお話ししたりお茶したりする事が増えてきました。 でもどうしても人に嫌われるのが怖いという不安から、常に無理をしてでも輪の中に入ろうとしてしまう自分がいます。そうすると頭痛がしてきて、本当に疲れてしまうのです。でも今までのような状態は続けたくない、何とか頑張らなきゃと自分に言い聞かせて闘っています。 そういう頑張りが空回りしているのか、せっかく仲良くなったママ達が他のママ軍団と仲良くしているのを見ると、全く話す事もできず、私はまた置いてけぼりだ・・・と孤独感が襲ってくるのです。そしてそう思った日は何もやる気がでず、家の中に引き篭もってしまいます。 近々懇談会があるのですが、病気を知っている担任からは「無理しなくて良いから、来れなくても平気だから。」と言われています。でも、今まで一度も懇談会に出る事ができず、せめて最後の年だけは子供の為にもしっかりしなければと思うのです。欠席すれば、また輪の中からぽつんと弾き飛ばされてしまう恐怖心もあるので、今回は無理してでも行こうかと思っていますが、とにかく不安で不安で仕方ありません。 小学校に上がってもこういう事はいくらでもあるし、何とか前に進みたいのですが、なかなか心が付いて来てくれません。欠席したら、またあそこのママは来てないね、と言われるのも嫌なのです。 私の思っている事は甘えやわがままかもしれません。 でも本当にこのままじゃいけないと思っています。 この強い不安感や孤独感から抜け出すには、どのようにしたら良いのでしょうか? 良きアドバイスをお願い致します。

  • 不安感がとれません

    初めまして。悩んでいるので聞いてください。 私は何の病気なのかと思っています。 先日、精神科では性格の問題と言われました。 毎日不安感がとれず悩んでいます。 彼がいて付き合って3年になりますが彼がパニック障害を発症してしまい、結婚はしていませんが彼の面倒をみています。 彼が人に言えないくらいの悩みがあるようで、私にも言えない様です。 私がどんどん不安になっていき、彼と別れる事を想像したりしてしまい、彼の前で泣いてしまい、彼をどんどん悩ませているように感じます。 でもお互い好きではいますが、距離が出来てしまってるように感じます。 そのたびに私は不安になり憂鬱になります。 そして小さい頃から人とうまく接する事が難しいようで悩んできました。 ここでは書ききれないくらい色々な悩みがありそして不安がつきまとっています。 本当に性格の問題なのでしょうか?

  • 不安と劣等感を感じています

    現在付き合っている彼女に私のどこが好きになったのか聞くと、「君と一緒に居ると落ち着く、安心する。だから好きになった」と言われました。 子供のころからも周りの人によくそう言われていたので、今までは自分の魅力は人を落ち着かせる人柄なのかと思っていたのですが、最近ふと思うことがあります。 「好きな人と一緒に居て落ち着くのは普通じゃないのか?」と 彼女の私に対する感情は一緒に居て落ち着くから好きになったのか、好きになったから落ち着くのか、どっちなのか不安になっています。 もし後者だったら自分の魅力は誰でも持っているものではないのか、もしそうなら自分に魅力はあるのかと、不安と劣等感を感じています。 人に安心感を与える人柄というのは自身をもてる魅力なのでしょうか? わかり難い例ですが、 ・スポーツが得意なところに惹かれて好きになった人から感じる安心感は100 ・安心感を感じるところに惹かれて好きになった人から感じる安心感は150 …というように、私の魅力だという人に安心感を与える魅力には何かしらの意味はあるのでしょうか。自信を持っていいものなのでしょうか

  • 不安感

    私は独身で40歳の男です。 30代の時に体を悪くし入院生活を含めて3年ほど仕事ができず完治してからは就職も見つからずアルバイトで5年間生活してました。 そのアルバイトも解雇され今失業中で失業保険で生活してます。 若い頃は無かったのですがここ数年この先の生活を考えると不安感があり発作や嘔吐などは一切ありませんが変に恐怖に近い不安を感じます。 重っ苦しくすっきり感がなく活力も抜けたりとあまりいい状態ではありません。 就職がない→あってもアルバイト→いつ解雇されるかわからない→生活が不安定→生活苦→ホームレスという展開の不安です。 こういった時はどうすればいいのでしょうか? 病気だった3年間は病気を治す事で必死で社会から孤立してしまった感があり今は身近に気軽に相談できる人もいません。 アルバイトしていた時も仕事以外の付き合いは全くしてません。 家族も14歳の時に離婚をしており元々仲のいい家族ではなかったので母とは再婚後もう15年以上会ってません。父とは離婚後1年くらいは会ったりしていたのですがそれ以降は会った事がなく4年前に自殺してます。弟もいるのですが兄弟仲が悪く15年以上会ってません。 学生の頃の友人とも自分が病気になって以降社会から落ちこぼれ生活が違う事から連絡もしなくなりました。 20年の付き合いをしている友達が一人いますが自宅も遠くあまり頻繁に会ったりできないのとたった一人の友達なのであまり暗い話はしたくありません。 この不安感を取り除く事は可能なのでしょうか? もし宜しければ相談に乗ってください。

  • うつ?ただの不安感?

    自分はうつ病と言えるほどまでなのか、それともただ気分がふさぐ一過性のものなのか判断がつかないのでここで聞かせてください。 私は基本的に不安感や、自分に自信がないといった性格が当てはまると思います。 しかし、人前や日常生活で私はそれを知られたくないため、傍から見れば元気でよく笑い、社交的な方だとも思っています。 見捨てられたくない、自分はいい人間だと思われたいのかもしれません。 人前と一人の時の気分の差が激しい、という感じです。 仕事でも明るいほうだと思われているでしょう。 そう振舞っているつもりですし、実際悩みなんてなさそうだとよく言われます。 けれど、自分が望んで隠してると言え、その反動からか家に帰ったときなどがいわゆる「鬱思考」になってしまい、機嫌も悪くなり親にもきつく当たりがちなってしまうのです。 早めに帰宅して家族に「今日は早いね」などと、自分についてコメントされる事すらイライラの種になってしまい、 意味もなく当たられる家族に申し訳なくて、ここ数ヶ月はわざと寄り道や会社で時間を調整して一定の時間に帰るようにしています。 ネガティブな要素や悩み、不安が人に言えないという事は自覚しています。 こうしてネットで誰かわからない人に言うことはできるのですが、友人や家族、たとえ他人であろうとカウンセリングなどの専門分野の人にも、 面と向かってだととても言える気はしないのです。 言ってしまったら後悔するからです。 昔、実際に少しだけ友人に言ったこともありましたが、言ったことへのスッキリ感よりも、 友人に気分を害させてしまった後悔のほうがやはり大きかった記憶があります。 カウンセリングに行こうかと思ったこともあるのですが、 何をどう伝えたらいいのか正直分かりません。 それに、言ってしまえば日常生活に何の支障もない。 眠れないこともなく、食べれないこともない。 会話もできるし、笑います。楽しいと思うこともあります。 それにやはり人前、明るく振舞うのだと思います。 さらけ出せるとは思えない。 けれどいつも、「弱い自分」に情けなくなります。 きっと世の中では、辛いことがあっても、落ち込んでも、皆乗り越えておられるのだと思います。 それなのに自分は跳ね返せずに悩んで打ちのめされてしまう。 支障が出てしまうほどに苦しんでおられる人はたくさんいます。 支障など出ない程度のことで落ち込んでいる私は、きっと意志が弱いだけなのだと思うのです。 もっと精神的に強くなりたい、なればこんなことは考えないのだろうというのが持論です。 マイナス思考を知られたくない→明るく振舞う→反動で落ち込む→苦しい、言ってしまいたい→でも知られたくない というループ状態です。 うつや精神の病気は、境界線が難しいと思います。 ネットで調べてみても、うつかもしれない、でもただの思い込みで、うつだと思うことで楽になりたいだけなのかなとも思うのです。 客観的に見て、こういう状態はどう思われますか? ご意見をよろしくお願いします。