• 締切済み

苦手だと思ってしまうのは私だけでしょうか

中学3年生の女です。 私は関西圏で生まれ育ちましたが、学校の英語の授業でどうしても「これだけは耐えられない」と言うものがあります。 というのも、3年間で3人の英語教師と出会いましたが、3人共英訳を関西弁にします。 其れが耐えられません、と言うよりイラッとしてしまいます。 私以外にも友人で、「こっちは訳を標準語でノートに書いてるからややこしくなる」という理由混みで「キライ」とのことでした。 また、其の友人が言うに「英語なまりが気持ち悪い」ということも言っていました。 確かに私もそれは同感できます、関西弁なのですが、日本語を喋っているのに何処か英語を喋っているような「なまり」があるのです。 例として、「本当?」という英訳を「ホンマ?」などと言います、私は3年間どうしても共通して「耳障りだ」と思ってしまいます…。 こんなことを考えてしまうのは私だけなのでしょうか。 日常生活で英語教師と喋るときもどうしても日本語としての違和感を感じずにはいられません…。

noname#30494
noname#30494

みんなの回答

  • a-san0124
  • ベストアンサー率7% (42/538)
回答No.4

それは・・・いやですね~お察しします。 イントネーションやアクセントはしょうがないと思います。なかなか直せないものだと思うので。でも「ホンマ?」って・・・。あきらかに標準語じゃないってわかりますよね。教師としてどうかと思います。教師なら美しい標準語を話す努力をしたほうがいい気がします。(決して関西弁が美しくないというわけではありません) 私の学生時代もそういう教師いました。名古屋なのですが、「英語が名古屋弁」でした。英語なのにみゃあみゃあ言ってました。

noname#30494
質問者

お礼

有難う御座います。 そうですね…それは仕方ないのでしょうか。 とりあえず訳の日本語をわかりやすいようにと関西弁にしているのだと思いますが、辞書引きしているこちらとしては迷惑なお話です。 名古屋ですか…(笑) それもまた面白いお話ですよね、英語なのに^^

回答No.3

同じですね。 以前は関西弁も魅力的に感じたのですが、最近不快に思うようになりました。 関西弁を使っている本人たちもそれが魅力的に思われていると気づいてしまったからwそうなると一気に引いていきますねw

noname#30494
質問者

お礼

有難う御座います。 自分が関西弁を喋っている地方に住んでいるのですが…。 どうしても、「え…」と思ってしまいます。 友人いわく、「教師の教科書には下に訳が書いてあるから簡単に変更出来ても、こっちは自分で辞書引いて探して書いてあるのだから標準語、あわせて欲しい」とのことでした。 確かに教科書には「東京の学生」と書いてあるのに教師が勝手に関西弁に変えるのは私も好きじゃありません、というより「教師が教科書の内容矛盾させてどうするのか」と言う問題ですよね^^;

  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.2

その程度は許してあげてほしいですね(笑) 自分が英語(外国語)で話したら、実は変な会話や イントネーション、言い回しって事もあるんですから。 その教師さんはわざとしているのか・・もしくは 関西弁が標準使用になっているのかもしれません。 ただでさえ難しい日本語を修得した方言以外で話を するのは大変ですから。 過去に外国で日本で働いたり勉強した外国人さん達と 「日本語」で一斉に会話したらその地方地方で憶えた 日本語で話をするので・・私・日本人の会話なのに 方言が混ざっていた事でみんなから『その会話は変!』と 外人に突っ込みを入れられた事を思い出しました。(笑) オジさんにもなると「ごく普通に話している女子中高生の会話」も 『??!!』になって「イラ(笑)」となるのと同じですから。(笑)

noname#30494
質問者

お礼

有難う御座います。 私の学校の英語教師は日本人です、最初に書いておくべきだったでしょうか…。 私の勘違いならすみません。 確かに、外国人の方には「方言」と言うものが無いのであまり理解はしてもらえないみたいですね。

回答No.1

>関西弁なのですが、日本語を喋っているのに何処か英語を喋っているような「なまり」があるのです。 この逆もまたあって、 中国人の英語が中国語に聞こえるように、 関西人の英語は関西弁にきこえるという笑い話(事実)もあります。

noname#30494
質問者

お礼

有難う御座います。 本当ですか? よくわからないのですが…そういうのもあるのですね。(笑) 今年当たった英語教師は会話に英語を使用して、すぐ英訳を言うので、「日本語だけでいいじゃないか」とそちらもまた酷評ですね。

関連するQ&A

  • 外国語のなまりに興味を持つこと

    わたしは以前韓国に留学していました。ただしソウルだったので学校で習う言葉も日常生活で使う言葉も「ソウル弁(標準語、東京弁)」でした。 しかしある程度の語学力を身につけると首都ではなく地方のなまりがなぜかかっこよく聞こえるようになりました(韓国だとプサン弁とかもしくはもっと田舎の地方)。 また日本語を勉強している外国の友達でも結構日本語がぺらぺらな子で、すごく関西弁に興味をもってわざと関西弁で話そうとします。 関東弁(標準語)のわたしは日本の関西弁や他の地方のなまりに特に興味はありません。もちろん友達同士の会話で冗談で使うことはあっても、標準語より関西弁ステキ!!とは思いません。 やはり自分の国の言葉だと、他の地方の言葉は自分がいつも使ってないにしても多少は聞きなれているからあまり興味をもたないんでしょうか? 一方、外国語のほうは外国語というだけでも新鮮なのに、その上初めて聞くようなイントネーション、発音だからより新鮮になぜかステキに思えるのでしょうか? しかし標準語を勉強した外国人の関西弁が結構聞き苦しいということもわかっているので、自分が例えば韓国の田舎の地方のなまりを冗談でも使って話した場合、現地の人はものすごく違和感を感じるというのはいうまでもありません。   わたしは韓国語ですが、他の国の言葉を習った方で私と同じような経験をされたかたはいらっしゃいますか? もしいらしたら他の国の言葉のなまりについても伺いたいです。

  • 英語を話す地区について

    私は最近まで英語を話すのはアメリカとばかり思っていました。 しかし、なまりがあるとか英語は英語でも通じないケースもあるということを最近知りました。 なので質問です。 ・通常の世界共通語である英語はどこのエリアで使われているのか と、 ・英語は英語でも、少しちがう英語(なまり)はどこで使われているのか と、 ・なまり有りとなまり無しとではそんなに通じないのか?日本で言う昔の沖縄弁と東京都にある標準語の違いくらいなのかな?とか について伺いたいなと思います。 どうか宜しくお願いします。

  • 関西弁が苦手です(挑発とかじゃないです。誤解しないでくださいね)。

    関西弁が苦手です(挑発とかじゃないです。誤解しないでくださいね)。 TVなどでずっと関西弁のひとっていますよね。なぜ標準語に直さないのでしょうか。例えば新潟とか沖縄の方は標準語でしゃべるように治しているように思います。(うまくない方もいますが)。 関西の方は関西弁を治している人は少ないように思います。なんか個性の押し付けのように感じます。 なんか話していると話しにくいのですが(ここは関西じゃないんだから関西弁使わないでほしい)。。 アメリカ人が日本に来て日本人は英語が最低クラスに下手だと英語で言ってるのをみたことがありますが、それと同じような印象をうけてしまいます。ネットで関西弁の人もまたです。 その割にこっちも関西弁で合わそうかとすると「イラつく」らしいですね。 同じように関西弁がどうも…と思ってる人はいますか?

  • 関西弁なまりの子供向け英会話学校?のCM

    いわゆる日本語英語の発音について調べています。 関西弁なまりの日本人英会話講師(鶴瓶さん?)が、黄色い鳥のかぶりものをして、子供相手に授業をしていた昔のCMを覚えていらっしゃる方いらっしゃいますか? 先生が話すなまった英語をすべて子供たちにオウム返しに言わせているうち、先生が言い間違えて、ひとりごとで「ちゃうちゃう」とか関西弁でうっかり口走ってしまったことまで子供たちに「ちゃうちゃう」と繰り返されてしまう、というような、日本語英語を教える学校を皮肉るような内容だったと思うのですが・・・。 まだその動画を見られる場所もご存知であれば教えていただけますか。 googleやyou tubeで探しても出てこないのです・・・。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 関西弁の人ってどうして直さないの?

    関西弁を話す人って、他の地方や上京しても「なまり」を直さない人が多いようですが どうしてなのでしょうか? 他の方言の人は、ほとんど標準語を話すようにしますよね。 お笑い芸人などもそうだし、ある程度「市民権」があるのはわかりますが。 特に標準語圏(東京など)の人は、関西弁の人と話す時に違和感を感じませんか? また、関西弁で標準語を喋る人に話し掛ける場合、違和感はないのでしょうか? 尚、申し訳ありませんが、母言語(?)なんだから直さなければいけない理由はないとか、 そういう「価値観」からの「反論」はご遠慮ください。

  • 北朝鮮と韓国で言葉はどれくらい違うんですか?

    こんにちは。 北朝鮮と韓国で話されてる言葉はどの程度違うんですか? なまり程度の違いですか? だとしたらどの程度のなまりの違いでしょう?(標準語と関西弁,津軽弁みたいな) あと表記上の違いとかはあるんですか?

  • デイリーの岡田監督その他のコメントの活字

    大阪出身の阪神ファンです。デイリー読んでいつも思います。 岡田監督は大阪出身。現在関西在住なので、普段後輩・同期・家族・親しい友人などには「せやね。」「ホンマか?」 場合によっては「ちゃうっちゅーねん!」「せやせや!」と言っているでしょう。 (大学時代4年間東京に住んだといえども、圧倒的関西が長いですし。。) そして勝利監督インタビューでは、「そうですね。」「まーね。」「あのーね。」「8回から藤川出そうと決めてました。」と、どれだけインタビュアーが年下であろうと、イントネーションは関西弁ながらちゃんと「xxね。」「です。」「ます。」と使っています。 決して「やねん。」「xxxと思っとった。」「せやね。」「ホンマやな。」とは絶対言いません。 ところがデイリーでは、まるで友達・同期・後輩に話すような関西弁です。 http://www.daily.co.jp/baseball/2008/08/13/0001329906.shtml ここでは、「そんなにチャンスはないわけやから」と書かれています。 私は「そんなにチャンスはないわけですからねー。」って言ったと思いますが・・・。 本当に新聞記者に対して、こんな後輩や友達みたいな言葉遣いしてる人なのでしょうか。 同様に星野監督や野村監督も関西弁です。 星野監督は「そうや!」「したるわい!」という時は関西弁(っぽい)ですが、普段のインタビューはでは絶対標準語です。 野村監督も京都出身、南海ホークス出身ですが、西武以降関東に引っ越したせいか、絶対関西弁を話しません。 しかし監督語録になると、関西弁のおっさんです。いつも「ホンマかいな。」と違和感がありました。 たまに赤星(愛知出身)や田淵(東京出身)まで活字になると関西弁のおっさんになります。 もしデイリーがわざとそうしてるなら、ファンとして、本人が言ったままの言葉を文字にして欲しいと思います。 本当にこんな言葉遣いしているのでしょうか?

  • 関西弁って難しいですか?

    外国人です。日本語何年間も勉強したことあるのですが、ただ標準語だけなんです。 来年は、京都へ行って留学するつもりですけど、関西弁について、ちょっと不安ですね。 関西弁、難しいですか?少し知っていますけど、標準語のように上手に使うことはできませんよ。 東京の人は関西に引越したら、どのぐらいその関西弁が身につけますか? お願いします。

  • 関西に移っても関西弁を話すべきか、話さないべきか

    来年の春から関西地方に移り、数年間そこで暮らす予定です。 私は標準語を話すのですが、向こうでは標準語を話す人が少なそうです・・・ 英語圏にいた時に自然と英語が身に付くように 関西に移ったら自然と関西弁が移ってしまう気がするんです。 ですがほとんどの関西の方は関西人以外の関西弁を認めませんよね。 反対に標準語を嫌う関西の方もいるので、 最初は標準語を貫き、慣れてきたら自然と関西弁を話すという形でもいいでしょうか。 それから関西地方に住むにあたって気を付けること?などがありましたら教えて頂けると有難いです。よろしくお願いいたします。

  • 関西弁のアクセント

    海外で日本語教師をしている者です。 関東出身で関西弁は使えないのですが、現地の先生や学生の中には関西弁に興味を持っている人もいて、時々質問を受けることがあります。身近に関西人はいないし、関西弁の辞典もないしで困っています。 先日も、「行きます」「おいしい」のアクセントが標準語とどう違うのか聞かれました。素人考えだとどちらも○○○●(○は低く●は高く)なるんじゃないかと思うんですが、いかがでしょうか。そもそも、関西弁に「おいしい」なんてあるんでしょうか。「うまい」と言ってそうですよね。 関西の方は「くだらない質問」と思われるかもしれませんが、真面目です。回答、よろしくお願いします。