• 締切済み

領収書、帳簿の項目について

彼氏が個人経営で建設業をやっています。 事務を私が処理しているのですが、 毎月2万円、事務処理代としてもらっています。 領収書の内容や帳簿の項目には『事務処理代』で良いのでしょうか? 一番適切な記載方法を詳しい方がいらっしゃればお願い致します。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

法律的にはまだ赤の他人ですよね。 領収証の記事欄は事務処理代でもかまいませんが、帳簿上の仕訳としては「給与」です。 事務員さんをパートで雇っているという解釈になります。 蛇足ながら、もし結婚されれば、家族に払うお金は原則として給与となりません。 給与とするには、青色申告をして専従者の届けなどが必要になります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2075.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

koko1972
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 まだ戸籍上は他人なので、やはり帳簿への記入は『給与』が 正しいのですね。 今月より修正したいと思います。

関連するQ&A

  • 帳簿の項目について

    個人事業を始めて1ヶ月経ちました。 帳簿をつけるのに、どうしても解らないので、 教えていただけると助かります。 ガソリン代なのですが 父親がスタンドで現金で入れるより、カードで入れた方が安い というので、カードを作る事にしたのですが、 カードが出来上がるまでの間、父親のカードで給油しました。 そのガソリン代はまとめて父親に現金で支払うのですが、 給油の際のレシートに「クレジット領収書」と 記載されています。 こういう場合はどういう項目で帳簿につければいいのでしょうか? こちらは現金で払ったのですが、 レシートとの記載に違いがあるのは 申告の際に問題になりませんか?

  • 帳簿に記載する項目

    個人事業主です。 帳簿に記載する項目についてですが、例えば一時的にアルバイトをして給料をもらっていた場合、帳簿には記載するのでしょうか? また、支払った所得税や住民税は帳簿に記載しますか? 保険料などはどうでしょう? 今までは記載せずに、申告書にだけ書いてた記憶があるのですが。。。

  • 決算をまたいで精算した領収書について

    決算をまたいで精算した領収書について 8月決算の法人です。 (まだ決算処理は終わっておりません。税理士へ提出前です) 個人で立て替えた8月の日付けの領収書が22万円あります。 毎月、立替した月末に精算をしていました。 しかし、8月だけは、取引先から、今月の振込みを少し待ってほしいと お願いされ、預金残高の不安から、22万円を精算しませんでした。 9/21に売掛が振り込まれていたので、ようやく精算をしました。 9/21に精算をしたので、9月の帳簿に記載します。 でも、8月の日付の領収書です。 この場合、8月の決算で処理されるのでしょうか? それとも、来期にまわされるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 帳簿と実際の残高が違いすぎて悩んでいます…

    こんにちは。 2年前に今の職場に入社した経理事務の女です。 入社して経理を任された時から悩んでいた事があります。 それは現金出納帳の残高と実際に手元にある残高が全然違うのです。 帳簿上は1,000,000円位ある事になっていますが、実際には手元には10万円ちょっとしかないです。 社長曰く、昔は職人さん(弊社は建設業です)がお金に困っていたら、 領収書なしで現金で何回か貸していたらしく、出金伝票で処理していなかったので、 今となっては現金出納帳の残高が1,000,000円位になってしまったそうです。 この1,000,000円を実際の残高に合わせるのは難しいらしく、 事業主貸で処理するのはちょっと…との事で放置らしいです。 税理士さんも面倒な事になるので、現金はこのままでいいと言っています。 この前2回目の決算を終えて、やっぱり帳簿上の残は1,000,000円残っていて嫌だなぁと思いました。 帳簿上の現金を実際の残高に近づけるいい方法はないでしょうか? (※自分の個人的な現金を差し出すのは無理です) 実際の残高は、別のノートに手書きで書いて、実残高のチェックをしています。 恐縮ですが宜しくお願い致します。

  • 帳簿の付け方についてです!

    はじめまして。実は帳簿を付けてと頼まれています。 仕事を始めて今年で3年目で当初から帳簿をつけてないそうです。 レシート・領収書は全て持っており、それを整理してほしいとの事。 事業費と個人的な費用がごっちゃになっている為、とりあえず支出のみを月ごとに記載してもらえればいいと言われたのですが、現金出納帳に入金部分は記載せずに出金部分のみを記載すると現金出納帳になんかつけられないですよね? 何かいい方法ないでしょうか?

  • おすすめの帳簿を教えて下さい

    個人事業主をはじめたばかりのものですが、申告は白色の予定ですが、帳簿はきちんとつけていきたいと思っています。フリーソフトを探しているのですが、何かいいのがありましたら教えて下さい。自分でも色々と探してみたものの、沢山あってどれがいいのか選ぶのに困ってしまいました。宜しくお願い致します。(領収証がたまってきているので早めに処理したく、すぐに回答ほしいですにチェックさせて頂きました。)

  • 帳簿上に、店で使ってない領収書も入れられますか?

    質問させていただきます。 先ほど義母の友人の方がお見えになっていたのですが、居間で片付け物をしていた際に、すぐそばでお茶をしていた2人の会話が耳に入り、私は経理には全く疎い人間なのですが、ある疑問が湧いたので、質問を立てさせていただきました。 その方のお家はご主人が経営の個人商店で、経理はその方がやっていらっしゃるようです。 その方が言われるには、「主人がケチでお小遣いもままならないから、少し店のお金から差し引いて自分の懐に入れているの。」との事。「それって帳簿の辻褄があわないんじゃないの?」と聞くと、最終的に「息子や娘達に、自分達が使った領収書とか保険の領収を残させておいて、それを帳簿にあげているから大丈夫。」なのだそうです。「子供たちは経理に疎いから、家族ぐるみでやることだと言うと、そう言うものかと納得して出してくれるしね。」とも仰っていました。 別に糾弾しようとか、告発しようとかではありません。 でも、何となく畑違いの人間からすると、「本当にそんな事ができるのかしら?これって違法なことなんじゃないかしら?」と、疑問に思ったのですが・・・ 経理に詳しい方、こう言った経理の方法ってあるのですか?義母に聞いてみようかとも思ったのですが、やはり憚られるかな?と思いまして、ここに質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 領収書の記載項目に関して

    よろしくお願いいたします。 現在、職場でオリジナルの領収書をデザインし、 印刷業者に作成をお願いしようと思っているのですが、 何が記載されていれば 領収書として認められるのかを知りたいと思い、 質問させていただきました。 今作成中のものが、 ・宛名 ・金額 ・取引内容 ・取引日付 ・領収書発行元名称 を入れたデザインにしようと思っています。 領収書の発行元には、住所やTEL番号も 必要なのでしょうか? 他に、必要な項目はあるのでしょうか? よろしければ教えていただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 領収書

    節税についてホームページで調べていて、次のような情報がありました。 税務処理をするのに残す領収書は残しておく必要はない。 領収書というものは、あくまで社内において不正なものでないことを証明するひとつの手段であり、口頭であってもなんら問題ない。 税務署からの立入り検査などで、このことを指摘されることがあるかもしれないが、それは税務署が楽をしようとしているだけで、税務署は帳簿に記載された内容に不審な記載があるとするなら、その証明は税務署がするべきものである。 かなり過激というか、国税局に対する挑戦状とも思えるないようですが、これは真実なのでしょうか。

  • 帳簿上の机代(場所代)処理方法

    会社での帳簿の上の処理を教えてください。 フリーランスの人がおります。 場所代として4月から毎月6万円をもらうことになりました。 フリーランスの方たちは、請求書を当社に発行時に 6万円の値引きと記載して請求書を発行しまきす。 (机代とも記載はありません。ただの値引きです) その場合、当社としてはそのまま帳簿上処理をせずに 請求書上の値引きでよいのでしょうか。 当社からは毎月仕事があるわけではなく 当社に請求がなくても、必ず6万円をもらう事となってます。 場所代(貸し机代)=家賃収入のような感覚になると思うのですが 家賃地代というかたちに帳簿処理したほうが良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。