- ベストアンサー
英語版Windowsで、IMEを使えるようにするには
こんにちは。Albedo39と申します。 どなたか英語版のWindowsで、IME2000を使えるようにする方法を教えていただけないでしょうか。日本語を勉強している外国人の友人のパソコンで、日本語入力ができるようにしてあげたいのです。 日本語版以外のWindowsで、日本語入力をするにはIMEをインストールすればよい。と人づてに聞いたので、英語版のWindows98SEをインストール後、OFFICE2000に入っているIME2000をインストールしました。しかし、ブラウザなどで日本語のページを閲覧できるようにはなったのですが、肝心の日本語入力はできません。ツールバーが表示されないのです。 「コントロールパネル」→「キーボード」→「言語」タブの「キーボードの言語とレイアウト」 の部分にも「IME」の表示がされません。よくわからないのですが、多分必要だと思うのです。 どなたか、詳しい設定方法をご存知の方がいらっしゃっいましたら、具体的な設定方法を教えていただけるとありがたく思います。手持ちのCD-ROMは以下です。 英語版Windows98SE OFFICE2000日本語版 日本語版Windows98SE これだけあれば、多分できると思うのですが、いかがでしょうか。 「○○を見ろ」というお答えでも結構です。 どなたか、よろしくお願いします。 Albedo39
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
IEやOutlookExpressだけでよければ↓が参考になると思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=28115 Wordとかでも使いたいのなら、TwinBridge等のソフトを入れなくては だめかもしれません。 一番楽なのは、英語版Windows2000を使う事でしょうか。 デフォルトでインストールはされませんが日本語IMEも 最初からCDに入ってます。(^_^;;
その他の回答 (3)
- creol
- ベストアンサー率25% (43/169)
おそらく次の方法でいけるでしょう。 コントロールパネル - 地域のオプション - 入力ロケール(locale) で、”追加”というのがありますのでそれを押してIME-2000を追加してください。 英語版ということなんで、表示は”地域のオプション”とか”入力ロケール”と 日本語表示でなく、英語表示と思いますがすぐわかると思います。 これで、画面右下の”EN”表示をクリックするとIMEマークが選択できるようになると思います。
- Meddlesome
- ベストアンサー率39% (59/151)
>第3条(個人情報開示の禁止) >会員はOKWebを利用するにあたり、会員自身の本名、住所、電話番号、E-Mail ア>ドレスなどの個人を特定できる情報を公開してはならないものとします。 ごらんのとおり、E-Mailの公開は規約違反にあたります。 これは、教えてgooの会員の方にもあてはまるはずです。 すみやかに、gooまたは、OKWEBの方に記事の修正を申し込む方が良いかと思います。
- Meddlesome
- ベストアンサー率39% (59/151)
IME2000はわかりませんが、 Global IMEを使用すれば日本語入力可能という話を聞いたことあります。 Global IMEはMicrosoftのInternet Explorerのページからダウンロードできるそうです。 よかったら、お試しください。 それと、メールアドレスを記載されてますが、 これってだめじゃなかったんでしたっけ?
補足
早速試してみたのですが、インターネットエクスプローラーとOutlookExpress上で利用できるようですね。ありがとうございました。 普通のIMEは日本語版Windows(またはWindows2000)用なので、英語版Windows98にIME2000をインストールすればいいという単純な問題ではないということがわかってきました。 でも、逆に言えば、「英語版Windows98用のIME2000」なるものがあれば、それをインストールすればいいような気もしますね。あるんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
お礼
色々考えた末、Global IMEを組み込むことに落ち着きました。お礼が遅くなりまして大変失礼いたしました。ありがとうございました。
補足
早速試してみたのですが、インターネットエクスプローラーとOutlookExpress上 で利用できるようですね。ありがとうございました。 日本語のテキストファイルを見たり編集したり、さらに、日本語のアプリケーショ ンソフトを英語版のWindows98で利用できるようにするには、私が予想していたよ り、はるかに高度なテクニックが必要なようです。さらに、ファイル名に日本語が 含まれるファイルは、ファイルを開けなかったり、削除したり、コピーしたり、リ ネームしたりできないという不具合が生じるということもわかってきました。 面倒な小技を使うよりも、潔くパーティッションを切って、日本語版と英語版両方の Windows98をインストールするか、Windows2000を使うか、どちらかにしたほうがい いような気がしてきました。 でも、何かいいアイデアがありましたら、教えていただけるとうれしいです。 ありがとうございました。