• ベストアンサー

札幌・小樽・積丹に行くのですが。。

ken-dosankoの回答

回答No.3

札幌市民です. 先日の質問した人とほとんど行き先は同じですね #1の人のいっているページもみてね (自分も5,6番目にコメントつけてますので). ルネッサンスサッポロホテルなら,自分家の目と鼻の先ですけど. 後志支庁(小樽,積丹,羊蹄山のある地方)回られるようですけど,2日目けっこう移動しますよ.「積丹半島の後は羊蹄山の方に軽く行って、」なんて「軽く」言ってますけど,後志支庁は広島県よりちょっと広い面積あります.札幌がある石狩支庁は鳥取県ぐらいの面積です.なので,鳥取県と広島県を2泊3日で一般道を旅すると思って下さい.ま,ご存じなら,いいんですけど. > (2) 1日目の夜ごはんにジンギスカンを食べよう!と >   思っているのですが、お勧めのジンギスカン屋さん >   を教えてください。 ルネッサンスホテルは札幌の中心部から1kmも離れた大きな川沿いに にあるんですよ.対岸の札幌の中心部の高層ビルの景色がきれいな場所ですけど,中心部にあるホテルじゃありません. サッポロビール園に行くにはバスでいけないこともないですけど,地元 の人じゃないと無理.時間がないようなので,タクシー使って下さい.それほどの距離じゃありません. サッポロビール園 http://www.sapporo-bier-garten.jp/index2.html サッポロビール園のすぐ隣は,アリオ札幌という複合ショッピンググルメ施設です↓ アリオ札幌 http://www.ario-sapporo.jp/ 道外の人用の観光ガイド本にでている「だるま」は行かない方がいいですよ.理由は,ご存じとは思いますが. > (5) 積丹半島の後は羊蹄山の方に軽く行って、小樽に帰る予定 >   ですが、羊蹄山の方~小樽(小樽市内含む)でお勧めの >   夜ごはんを教えてください★ 小樽の天狗山は北海道三大夜景スポットです(車で上れます) 天狗山ロープウエイ http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/ 山頂に「天狗亭」というレストランあり↓   夜景見ながら食事できますよ http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/resutorann01.htm お母様といっしょに天狗の鼻なでましょう http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/hananade2.htm > (1) 空港から札幌に行くまでの間の観光として >   支笏湖に行こうと思っているのですが >   他にお勧めのスポットってありますか? あまり余裕のない旅のようなので,寄る暇あるかな,という 感じですけど,支笏湖から札幌に向かう途中にあり↓ 国営滝野すずらん丘陵公園(札幌市) http://www.cvm.or.jp/pkb/odekake/parks/minami/takino/park_takino.html まだ花はまだこんなに咲いていませんけど,野鳥が多い公園です 札幌芸術の森(札幌市) ​​http://www.artpark.or.jp/ すずらん丘陵公園近く > (3) 二日目は札幌から積丹半島に行こうと思っているのですが >   途中にお勧めの所(観光&ぐるめ)ってありますか? 味処しゃこたん(積丹) ​http://nttbj.itp.ne.jp/0135443215/index.html 積丹の美国(びくに)からも水中遊覧船がでてます. http://www.tabi-hokkaido.co.jp/~glassboat/ 10人以上あつまったら出発します こんな船に乗るほど,日程に余裕がある旅じゃないと思いますけど. 小樽海上観光船 http://www.city.otaru.hokkaido.jp/keizai/kanko/roman/roman.htm#fune オタモイ海岸(海上からこの断崖絶壁を見ることになります↓) http://www.chuo-taxi.jp/img/photogallre/kaigan.jpg この船乗るほど,日程に余裕あるかな 積丹半島の典型的な道 http://www.fbc.keio.ac.jp/~endoh/hokkaido/shiribeshi-shicho/furubira/toyohama1999.8.jpg こんな調子のところが数多くあります(札幌から来ると写真とは 左右反対になります)↑ カムイ岬はこうゆう道を岬までずっと歩いていかないといけません(15分程度)↓ http://www.fbc.keio.ac.jp/~endoh/hokkaido/shiribeshi-shicho/syakotan/pb030085.jpg 車では先端までいけません

menisukasu
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました★ 先日質問された方と、ルート、日程、本当に似てますね~。 すいません、ちゃんと見ずに質問してしまって。。。 前の方も書いて下さってましたが、やっぱり 二日目は結構無理がある日程みたいですね~。 母と作戦練り直したいと思います。 あと、天狗の鼻もなでてみようかな☆ だるまの話、知りませんでした(´Д`υ) やっぱり、観光ガイドブックよりも 地元の方に教えて頂くのが断然良いですね。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 札幌、積丹、小樽について

    こんにちわ★ 先日も質問をさせて頂きましたが、再度質問させて下さい。 皆様から色々なアドバイスを頂き、母と相談して 以下のような日程を立てました。 しかし、母は、大丈夫!というのですが 私は無理なのではないかな。。。と思う日程です。 どうぞ、以下の日程について、 何でも良いのでアドバイスをお願いします。 5月27日(日) 新千歳14:05着  ↓     支笏湖 支笏湖観光船、苔の洞門 等  ↓ 札幌:夜ごはん・・・海商 海鮮バイキング  ↓ ルネッサンス札幌  5月28日(月) 札幌  ↓ 230号 中山峠 ポテト串?  ↓ 230、276号 具治安町でお昼ごはん・・・今だ未定⇒お勧め教えてください★  ↓ 276号 道の駅 いわない  ↓ 229号で積丹半島へ 神威岩、積丹岬、しゃこたん号、岬の湯(無理と思いますが)  ↓ 余市町 夜ごはん:柿崎商店でウニ丼  ↓ ウィングベイ小樽でちょっとお土産など買い物  ↓ ホテルノルド小樽  ↓ 5月29日(火) 小樽市内散策 ソフトクリーム、ガラス等  ↓ 高速で札幌へ キリンビール園でランチ   ↓ 高速で千歳空港へ 新千歳14:45発 以上です。 無理だ!と怒られそうですが、母が聞いてみて! と言うので、スイマセンが回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 積丹半島の観光で宿泊先は札幌?小樽朝里温泉?

    こんにちは、はじめて投稿します。 8月末に北海道3泊4日の家族旅行を計画しています。パパ&ママ&娘(1歳9ヶ月)&ジジ&ババ(60代)の6人です。 質問(1) 2日目に『積丹ドライブ&ウニ丼』を計画しているのですか、前日の宿泊先は札幌と小樽朝里温泉のどちらが便利か教えてください。(ツアーの都合上、札幌駅周辺か朝里温泉のホテルしか選べません。) 子供が小さいので、なるべく移動時間や面倒な手続きは少ない方がよいです。 移動手段は1日目はJRで、2~4日目はワンボックスのレンタカーを予定しています。 1日目 新千歳空港(10:40着)→小樽観光→【札幌or朝里温泉泊】 2日目 札幌or小樽→積丹観光&ウニ丼→【札幌泊】パパが『どうしても札幌でカニが食べたい!』と言うので(シーズンじゃないのに…)札幌泊 3日目 札幌→富良野・美瑛観光→【富良野泊】 4日目 富良野→旭山動物園→旭川空港(15:55発) 質問(2) 積丹のウニ漁は8月末までと聞いていますが、8月29日においしい生ウニ丼を食べることはできるのでしょうか? 以上宜しくお願いします。   

  • 北海道旅行 小樽ー札幌プラン

    2度目の質問です。よろしくお願いします。 1日目:新千歳空港ー小樽 小樽観光をした後、ヒルトン小樽で宿泊します。小樽運河には夜に行きたいと思っています。(ライトアップされていると聞きました)  お昼ぐらいに空港に到着し、電車で小樽に向かう予定です。  質問1)小樽での、お昼ご飯と夜ご飯のお店を探しています。初の北海道なので、北海道らしい食べ物が食べたいと思っています。お勧めのお店を教えて下さい。 質問2)また、調べている途中なので、観光先も小樽運河とオルゴール館ぐらいしか、知りません。どこかお勧めのスポットありますか? 2日目:小樽から札幌に電車で移動し、観光。 質問3)札幌では、スープカレーとジンギスカンを食べたいと思っています。お勧めのお店を教えて下さい。この2つ以外に、これは食べとけ!っていうような料理があれば教えて下さい。 質問4)3日目の朝に市場に行って、蟹とかウニとかを食べたいと思っています。宿泊は京王プラザホテル札幌です。 お勧めの市場やお店を教えて下さい。 質問5)札幌での観光もまだ調べ中です。時計台には行ってみたいと思っています。ここは、お勧めだというスポットを教えて下さい。 質問6)新千歳空港ー小樽ー札幌ー新千歳空港という旅行行程になります。割引切符のような、お得に電車移動できる手段はありますか? 1回目と重複する質問があると思いますが、思い出に残る旅行にしたいので、アドバイスお願いします。

  • 札幌か小樽か積丹で、うに丼がおいしい店を探してます!

    札幌か小樽か積丹で、うに丼がおいしい店を探してます! 行く時期は今年の9月の大型連休で25日と26日の予定です。 札幌の実家に帰るのですがそこを出発地としてます。 おいしいうに丼が思いっきりたくさん食べられる店はどこでしょうか?お店のURLも乗せていただけるとありがたいです! やはりうにといえば、積丹。車で3時間?かけても積丹まで行ったほうがよいでしょうか? うに丼は9月のその時期では時期はずれでしょうか。。。? 詳しい方教えてください!

  • 積丹半島でうに丼

    9月17日から20日まで北海道に旅行に行きます。 それで、うに丼を積丹で食べたいのですがこの時期でも 提供してくださるおすすめのお店を教えてください。 (なぎさ食堂など有名な所は8月いっぱいで終わりだそうで・・・) 小樽や札幌にあるお店でも美味しいところがあれば教えていただきたいです。

  • 新千歳空港から積丹半島への交通機関について

    今度の日曜日に9時30着の飛行機で新千歳空港に到着します。 そこから積丹半島を観光したいと思っていますが、一度札幌へ行き 中央バスで行くのがベストなのか、小樽経由で電車で行こうか悩んでいます。(宿泊は札幌です) 北海道に詳しい方、アドバイスをいただけますでしょうか・・ また、積丹半島でのオススメスポットやグルメがあれば教えてください! 宜しくお願いいたします。

  • 北海道(千歳→富良野→札幌→積丹→小樽→函館)に行きます!

    北海道に今週末3泊4日の予定で行きます。 札幌以外は夫婦共初めて訪れる土地ばかりです。 観光メインというよりどちらかというと旬のものを食べ歩きしたいと思っています。 工程は以下のような感じです。 7/15 8時 札幌    11時 富良野(ファーム富田など)    15時 富良野発--- 17時 札幌着 7/16 7時 札幌発---9時 積丹着    11時 積丹発---12時小樽着(観光・うに)    15時 小樽発---16時札幌着 7/17 9時 札幌観光・13時札幌発---14時 函館着    19時 函館山夜景 7/18 8時 函館朝市・観光---19時 函館空港 この日程で無理がないでしょうか? 富良野へは旭川から行きたかったのですが、飛行機が取れずに千歳からになっています。 渋滞が心配なのですが金曜日なのでまだましでしょうか? また各場所でこれだけは外せないというような食べ物がありましたら教えてください。特に富良野でおすすめのお店(ランチ)がありましたらよろしくお願いします。    

  • 小樽 札幌 ドライブルート

    小樽に止まった次の日に札幌に泊まります。 洞爺湖方面または、積丹半島方面どちらかを回ろうと思うのですが、お勧めドライブルートと所要時間を教えてください。 小樽と札幌以外のルートをお願いします。

  • 札幌か小樽 迷ってます。

    8月下旬に北海道旅行を予定しています。 1日日・・・富良野に宿泊 2日日・・・札幌に宿泊 3日日・・・帰ります 帰りのフライトは 札幌・20:35です。 3日目の行動をどうしようか考え中です。 札幌にいるか、小樽に行こうか、迷っています。 また、札幌or小樽から空港までの移動時間の目安を教えて下さい。(レンタカーです) 札幌・小樽でのお勧めスポットなどありましたら ぜひ教えて下さい! 宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 小樽か札幌かどちらで宿泊か迷ってます

    北海度の旅行を夏に予定してます。中学生の子供を含む家族四人での旅行です。富良野、旭岳に三泊してから、積丹半島までドライブして半島で一泊したいなと考えてます。帰りは千歳空港ですがあと一泊を小樽にしようか、札幌にしようか迷ってます。どちらもいったことはありません。夕食、宿泊などはどちらがいいでしょうか。食事、宿泊は札幌のほうがコストパフォーマンスがよさそうな気がするのですが。観光するところは小樽のがよさそうです。みなさんならどちらに一泊しますか