• 締切済み

DVD再生ソフトお勧めは何かないでしょうか?

nomamiの回答

  • nomami
  • ベストアンサー率41% (24/58)
回答No.5

http://www.gigafree.net/media/codecplay/kmplayer.html KMPlayer というフリーソフトです。 1曲リピート、全部リピート、AB区間リピート、ランダム再生など、必要なものは揃っているようです。 AB区間リピートは、F5、F6を押すだけで設定でき、B設定後にリピート開始となります。 リピートをやめるには再度F6を押すとBが解除になり、先に進むので、好きなところでまたF5を押すとそこがA点になります。 WinDVD はB指定後にリピート開始するのですが、2~3回リピート後に再生停止してしまいます。 いろいろマウスでやっていると動き出すのですが、その規則性がわかりません。 私はWinDVDのほうが低速にした時に音がきれいなので、WinDVDの区間リピートが使いやすかったらいいと思うのですけど。

関連するQ&A

  • DVD再生用フリーソフトについて

    ベクターでDVD再生用フリーソフトGOM PLAYERというのをダウンロードしてインストールもしたのですが、インストールが正常に完了したにもかかわらず、プログラムの起動画面は出てくるんですが、DVDが全く再生されません。何か環境設定に問題があるのでしょうか? いまはWindows Media Playerを使用して観てはいるのですが、リピート等の機能が全くないので、もう少し機能的なソフトがほしいと思って、トライしてみたのですが。どなたか上記ソフトを使用している方か詳しい方、教えてください。ちなみにOSはWindows7でDVDはパソコン付属のもので再生しています。

  • ABリピートのできるDVD再生ソフト

    ABリピートのできるDVD再生ソフトを教えてください。 フリーのものでなければ、 有料でもかまいませんので手ごろなものを教えてください。 急を要しています。 よろしくお願いします。

  • DVD再生ソフトをさがしています。

    DVD再生ソフトで、ドルビー、dts対応で、リモコンが 付属しているのはないでしょうか?    さがしております。 SONYやHITACHIのパソコンには、このような機能が もとからついているのですが、 新しく買い替える金がないので・・・。

  • バッファロー のDVDドライブの再生ソフト

    バッファローのUSB接続用 DVDドライブ DVSM-P58U2/B です。 この製品はDVDビデオを再生するための再生ソフトが付属されていません。 RealPlayer等はインストールされておりますが、メーカーいわく、別途DVD再生ソフトを用意する必要がありますが、有料らしいです。もし、フリーソフトでこの製品に対応した、ソフトがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 無料のDVD再生ソフト

     パソコンにインストールされていたDVD再生ソフトを誤って削除してしまい、DVDが再生できなくなってしまいました。再び再生できるようにするため、ソフトをインストールし直そうと思うのですが、有料ソフトではなく、ネット上で無料でダウンロードできるソフトを探しています。ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけますと助かります。  自分でも探してみまして、ひとつダウンロードしたのですが、そちらのソフトではDVDが再生できませんでした。ご回答よろしくお願いいたします。

  • CPRM対応のDVD再生ソフト

    先日、地デジの番組をDVD-Rに焼き付けて自分のPCで再生しようとしたらCPRM対応のDVD再生ソフトがインストールされていないため再生できませんでした。早速ネットでフリーでなおかつCPRM対応のDVD再生ソフトを探しましたが、無料のソフトではまだ存在しないようで、有料のもののみのようでした。 そこで有料で低価格で使いやすいCPRM対応のお奨めのDVD再生ソフトはご存知ないでしょうか?どうぞお願い致します。

  • DVD再生ソフト

    こんばんは。いつも回答ありがとうございます。 WindowsXPで今までDVDを再生することができていたのですが、パソコンの調子が悪くなり、リカバリをかけて、付属のフリーのDVD再生ソフトを入れようとしたところ、CDに傷が入っており、インストールできなくなってしまいました。 何も対策を取っていなかったので、諦めてDVD再生ソフトを購入することにしました。どのソフトがお勧めでしょうか? パソコンでのDVDの再生はレンタルDVDの再生くらいしか考えていないので、それほど高機能なものは必要ありません。 フリーの海外のソフトも考えましたが、英語がかなり不得手なので、挫折してしまいました(苦笑)。 あとPowerDVDやWinDVDは乗換え版があるようですが、これは他社のDVD再生ソフトの製品版がインストールされていないと、入れることができないものなのでしょうか? お時間がありましたら、ご回答お願いします。

  • dvd再生ソフトの画質の違い

    カテゴリー違いかもしれませんが、宜しくお願いします。 先日、友人からパソコン(windows xp)のwindows media playerで dvdが再生できなくなったので設定方法を教えて欲しいと連絡が あり、私の方では何故windiws media playerで再生できなくなった のか特定できなかったので、media plyer classicというフリーソフトが 雑誌付属のcd-romやdvd-romに入っていることがあるので、それを使って みてはどうかと提案したとろこ、再生は出来たがちょっと画質が悪すぎると 返事が着ました。 私は高性能のパソコンを持っていませんでしたので、基本的にパソコンで dvdを再生しないので画質の違いを確認することが出来なかったのですが その友人は外付けのdvdドライブを持っていましたので、それだったら 付属のcd-romの中にdvdを再生出来るソフトが入っている可能性が 高いので、一度調べてみてはどうかと提案しました。 そうしましたら、sonic cineplayerというのが入っていたようで これだと画質もいいし、media player classicより機能が多くて 使いやすいと返事が着ました。 他に私が以前使った事のあるCyberLink PowerDVDというソフトの体験版が インターネットでダウンロード出来るようでしたので、そちらも 紹介しました。 やはりこちらも画質が非常に良い(media player classicと比較して) と返事が着ました。 単純に画質の差はフリーソフトと有料ソフトの違いなのかなと 思ったのですが、フリーソフトでも有料ソフトより良いと感じるものが 結構ありますので一概にそうとは言えないと思うのですが、 実際パソコンでdvdを再生した場合画質の差は何で決まってくるのでしょうか? 何方かお分かりの方がいらっしゃいましたら回答の程宜しくお願いします。

  • CD再生にもレジューム機能のはたらくポータブルDVDはありませんか

    車に搭載するポータブルDVDの購入を考えているのですが、音楽CDの再生にもレジューム機能のはたらくポータブルDVDはありませんか? 車で使用の場合、エンジンを切ると元の電源から切れてしまいますが、その後、エンジンをかければCDをレジューム再生(エンジンを切ったところから再生)する機種はないでしょうか。 DVDの再生にレジューム機能のはたらく機種はあっても、CD、CD-Rについては非対応の機種が多いようです。 FMトランスミッターを使用してカーコンポのCDプレーヤーも兼ねた使い方をしたいのですが、対応機種があったら教えてください(カーコンポのCDはレジューム再生されるのが普通と思いますが、ポータブルDVDにその機能を求めるのは無理なのでしょうか?)。

  • お勧めDVD再生ソフトを教えてください

    まったくの初心者です。 自分のノートパソコンで再生できないDVDがあります。メディアプレイヤー9は起動するのですが、観れない場合があります。そこで、DVD再生ソフトを購入しようと思うのですが、何か良いソフトはありますか? 私のノートパソコンはNECのLavieC/LC5002D(CPUはペンティアムIII1GHZ、メモリ256MB)です。処理能力は高くないので、重くないソフトがいいのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。