• ベストアンサー

wiiでダウンロードしたいのですが

Z222の回答

  • ベストアンサー
  • Z222
  • ベストアンサー率78% (327/416)
回答No.3

私はちがう回線を利用していますが、 だいたい調べてみて、状況がわかりました。 おそらく有線でもいけると思います。 新たに購入するのは、Wii専用のLANアダプタとLANケーブル。 ケーブルはダイソーという100円ショップでも売っていて、 3メートルで315円の物もあります。ケーブルは専門店で購入しなくてもこれで十分です。 「RT200KI」はルータですね。 その現在の状況から、「RT200KI」という機器にLANケーブルを接続し、 そのもう1方をWiiにLANアダプタを使用して接続すればいいでしょう。 ルータのLANポート4つは、どれを使ってもいいはずです。 ニンテンドーWi-Fi USBコネクタの使用方法は、 大まかに言えばネットに接続してあるパソコンのUSB端子に USBコネクタを接続するだけです。 他にもパソコンがWindows XPであることと、 ドライバソフトをインストールする必要がありますが、 それほど難しい作業ではありません。 今このOKWaveに接続してあるのがWindows XPのパソコンからでしたら、 そのままドライバをインストールして、コネクタを接続すれば使えるはずです。 ただ、Windows vistaに対応しているかは、私にはわかりません。 準備ができたら、Wii側で接続先を設定するだけです。 後、電話と子機が部屋にあるそうですが、これも問題はないと思います。 データは、ルータが電話機とパソコン等のデータを管理して送っているはずです。 電話の子機の方も、あえて言えば電波の混線の問題があるでしょうが、 今の機器なら、そんな事もないと思います。 有線で接続するのでしたら、任天堂から発売されている 「Wii専用 LANアダプタ[RVL-015]」 http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html と、LANケーブルのセットでよろしいでしょう。 ニンテンドーWi-Fi USBコネクタなら、現在のパソコンの環境が合っていれば、 現在使っているパソコンにそのまま接続できるはずです。 あまり詳しくはありませんが、参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/043.html,http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html
carenpunch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家にあるルーターにLANを接続することができるのですね。 近いうちにやってみます。ご丁寧に解説していただいてありがとうございました。

関連するQ&A

  • Wii インターネット接続

    Wiiで、昔のゲームがダウンロードできると最近知ったのですが、 詳しく知りたいので教えてください。 パソコンはヤフーのADSLです。 ADSLの場合はUSBコネクタを買えばいいんでしょうか? それとUSBコネクタを付け、ダウンロードした後は、 パソコンの電源など関係なく、ゲームは出来るんでしょうか? それともダウンロードしたゲームで遊ぶたび、パソコンの電源を入れてコネクタも接続しなければいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無線LANカードだけでwiiを接続できないか

    過去ログに同様の質問がないか探したのですが、 見つからなかったので教えてください。 PCまでを有線LANで接続し、PCからwiiまでを無線LANでつなぎたいのですが、PCにWi-FiやAOSS対応の無線LANカードだけを挿して、 wiiとの接続を確立する方法はないのでしょうか。 ニンテンドーWi-Fi USBコネクタという製品があるのは知っているのですが、それなら無線LANカードでも代用可能なんじゃないかと思えてしまいます。 代用可能ならPCなどの設定方法を教えてください。 無理ならばなぜUSBコネクタで接続できるのかご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 任天堂DSのWi-Fiについて教えてください

    Willは有線にてWi-Fiコネクションゲームをしています。 光ケーブル→ルータ→LANアダプタ→Wiiとなっています。 新たにDSでWi-Fiコネクションゲームを遊ぶ場合に ネットワークアダプターやUSBコネクターが必要になりますか? 教えてください。

  • Wiiを有線LANでインターネット接続できません

    Wiiを有線LANでインターネットに接続できません。 環境は、フレッツ光マンションタイプ、ひかり電話を付けてます。ルータは、RV-230NEで、LAN1にPC(osはvista)をつないでいますが、LAN2~LAN4は空いてます。 Wii本体~Wii専用のLANアダプタ~LANケーブル~ルータLAN2に接続しました。 Wiiでインターネット接続有線で接続テストをしましたが、エラーコード51420が出て接続できません。 接続の方法が悪いのか?設定方法があるのか?よくわかりません。 ちなみに、Wii専用のLANアダプタは、友人にもらったのですが新品の中国製の物(説明書は英語)です。これが原因? いろいろ調べましたがよくわかりません。どなたか教えてください! お願いします。

  • WIIのWIFIについて

    WIIをWIFIに接続したいと考えております。 パソコンの状態は有線LANケーブルでつないでいるんですが、この場合はWIFI USBコネクタかWII専用 LANケーブルのどちらが接続が安定するのでしょうか? ソフトはマリカー、スマブラです。 よろしくお願いします。

  • Wiiの有線ネットワーク接続について

    任天堂のWii公式サイトで、Wiiをネットワーク接続する為には「Wii専用LANアダプタ」が必要だということを知りました。早速、ゲームショップへ行きWiiの周辺機器コーナーで「Wii専用LANアダプタ」を探したところ、売り切れで次回入荷も未定とのこと。 Wiiを有線でネットワーク接続するには任天堂純正の「Wii専用 LANアダプタ」しか使用できないのでしょうか?他のメーカーから発売されているアダプタでは代用できないのでしょうか? ちなみに「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」はPCがMacなので使用できません。 よろしくお願いします。。

  • Wiiをインターネット接続する時

    知識が無い物で、よろしくお願い致します。 プリウスDS33KAのパソコンに本日有線で光を引き込みました。 (ルーターもあります) 初めは無線にしようと思い、無線LANカードをオプションで付けておりましたが、実際の工事現場を見ていただいたところ、有線でイケるというのがわかり、無線LANカードは不要になりました。 で、Wiiをネットにつなごうと思ったのですが、説明書を見ると色々書いてある。。。 出来れば、 パソコンを立ち上げていない時も、Wiiのみで接続したいのですが、 どうすればよいのでしょうか? 無線LANカードを返品するべきか、それともWiiに使えるからしないべきなのか、迷っております。 PC側に受信機?のようなものが必要ですよね?? 明日電気屋へ行く予定ですが、何を買って良いのか解りません。 ご教授いただきたく、よろしくお願い致します。

  • Wiiでダウンロードできるゲームについて

    古いスーファミのマリオがよく記録が消えて、そのたび子供がさわぎます。 Wiiが生産終了ということらしいのですが、今日古本屋さんで7000円で売っているのを目にしました。 スーファミのマリオや64のマリオ、ゲームキューブのマリオサンシャイン等のゲームがダウンロードできますか? また、昔のゲームはだいたいいくらくらいで売られているのでしょうか? ダウンロードということでクレジット払いになるのでしょうか? 最近のゲーム事情に詳しくありません。 Wiiの縦長のリモコンでもマリオが操作できるのでしょうか? もしWiiの後継機が発売されたらWiiでダウンロードし続けられるでしょうか? 任天堂のマーケットがずっとWii対象でいてくれるでしょうか?

  • Wiiのインターネット接続方法

    Wiiを購入し、オンラインゲームをしたいと考えてます。 そこで有線LANのままいくか、無線LANに変えるか迷ってます。 今の環境は自宅のパソコン(富士通のビブロNF40Y:VISTA) 光フレッツマンションタイプ(IP電話なし)で有線LANです。 詳しくないのでよく分からないのですが ルーターはついてないと思います。 VDSL装置はPCを繋ぐ線しかありません。 (というかこのVDSLという機器はモデムなんでしょうか?) この状態の場合、元の分岐ジャックのIP電話用の線に WiiのLANアダプタを繋げばよいのでしょうか? また、もし無線LANにするなら 無線LANルーターか任天堂の専用ルーターを買って 接続すればよいのでしょうか? ただ、任天堂専用のルーターにするなら いっそ無線LANにした方がいいのか? と悩んでいます。 知識が全くないので わかる方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Wiiとインターネット

    子供の3DSのゲームやwiiのダウンロードゲームなど、インターネットからのアイテムや有料無料含めてゲーム取り込みなど出来るようですが、皆様活用されていますでしょうか? 一応、繋いでみようと思っていますが、どのように活用すればよいかよくわかりません。 ネットゲームのようなこともできるのでしょうか? 活用方法の提案などよろしくお願いします。 所有機種はwiiと3dsがあります。