• ベストアンサー

ソニーのスタミナ充電池について

39chの回答

  • 39ch
  • ベストアンサー率36% (81/220)
回答No.1

充電池というのは、どのメーカーの、どの機種でも、当たりハズレが有ります。 Nicdもメタハイも必ず有ります。 >まだ10回程度しか充電させておりません。 私の経験では、使用頻度が低いと長持ちしません。 間が一ヶ月開くと、その間に完全放電する可能性も有ります。 不調なのが、一本だけでしたらハズレに当たったものと推察します。 全部でしたら使用頻度が低すぎではないでしょうか。 >1年未満で数回使用程度ですが 充電池ではなく、アルカリorオキシライドがベターです。 リフレッシュ機能は、あまり効果的とは思えない・・・・ どうしても充電池を使用されるのでしたら、エネループが特性がいいようです。

rototoro
質問者

お礼

完全放電するとダメなんでしょうか?リフレッシュ機能というもの自体が完全放電させてメモリー効果をなくすと思っていました。 それほど頻繁に使用しないのであれば、アルカリかエネループが良さそうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメの単三電池を満充電しても使えない

    デジカメの単三電池を満充電しても使えない Canonのデジカメを使用しています。単三電池2本で動くデジカメです。 充電池を満充電したあとデジカメにセットして電源をONにしても、すぐに「電池残量がありません」というメッセージとともに電源が切れてしまいます。 こういう場合、どうすればいいでしょうか? 充電池は、買ってからまだ1年くらいしかたっていません。 充電回数も15回程度です。 電池の種類は、ニッケル水素電池です(エネループ使ってます) こんなに早くに使えなくなってしまうものでしょうか? この充電池を復活させる方法をご存知の方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメの電池が充電してもすぐなくなります

    使用してるデジカメが2008年購入の 富士フィルムFinePix S8100fd 同じく使用してる充電器が2008年購入のオリンパスOLYMPUS BU-90SNH 使用してる単三ニッケル水素電池が2008年購入のオリンパスOLYMPUS B-06NH23 4本です。 最近デジカメの電池が充電してもすぐなくなります。充電しても1枚撮影しただけで電池切れの赤いマークがつきます。 そこで新しいニッケル水素電池を購入しようと思います。 ヤマダ電機のWEBの会員になっていて現在5000ポイント残ってます それを利用してサンヨー eneloop(エネループ) ニッケル水素電池[単3形 8個入] HR-3UTGA-8BP HR3UTGA8BP をポイントで購入しようと思います。ただ気になるのはeneloop(エネループ)対応の充電器じゃないとだめですか? いま使用してるオリンパスの充電器でも大丈夫ですか? あともうひとつ電池だけ変えて解決しますか?それとも充電器も交換しないとだめですか? アルカリ乾電池を使用してちゃんと撮影できますのでカメラには問題ないみたいです。

  • ニッケル水素電池の充電直後の電圧は

    デジカメに使用しているニッケル水素電池の充電後の電圧について教えて下さい。 デジカメはオリンパスのE-10です。 Panasonic2000単3ニッケル水素電池4本を使用していますが、デジカメの残量表示が無くなって撮影が出来なくなった状態で電池の電圧を測ってみましたところ、1.25Vでした。 そして充電器で満タンに充電後に電圧を測ってみますと、1.35Vでした。 充電後の電圧はこれで正常なのでしょうか? (1.5Vにはならないのでしょうか)

  • 充電池が使えません

    ニッケル水素充電池をリフレッシュしてデジカメに使っているのですが、撮影しようとするとすぐに電池切れになります。電池は2~3年ほど前に買いました。何度も急速充電で電池に寿命がきたのか?それともメモリー効果が解消できていないのかどちらなのでしょうか?

  • ニッケル水素電池(充電式)

    私はデジタルカメラの電池として単三電池をパナソニックのニッケル水素電池を使っています。私の持っているデジカメは電池を1/3つかっただけで電池交換のマークがでて使えなくなります。そこで、ニッケル水素電池が少ししかつかってないのに充電しても、メモリ機能とかで、次は少ししか使えなくったりしないですか?

  • 充電池だと動かないのはなぜですか?

    水中ライトを購入しましたが、乾電池では点灯するのに、充電池だと点灯しません。このライトは単三×4本のタイプです。 充電池がフル充電されていることも確かめましたし、電池の入れ方にも間違いはありません。 使い捨てのアルカリ乾電池(1.5V)とニッケル水素充電池(1.2V)とで、大きな違いがあるのでしょうか。 電池の種類によって、同じ単三でも動く動かないがあるのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • FOMAの充電器で・・・

    今現在FOMAのSH900iを使っていて、屋外で充電するのに充電器がほしいなと思っています。 はじめ太陽光のを探していたのですが、それもいいのですが ふと単三電池で充電するやつが売っていたのを思い出し、もしかしたらニッケル水素の単三が使えるのではないかと思いつきました。 それで探していたらこういうようなのが見つかるんですが、↓ (ttp://www.sandk.co.jp/product/2in1_power_series.html) ニッケル水素から充電ってできるんでしょうか? できるとして携帯に十分充電できるのでしょうか? ニッケル水素電池なら太陽も必要ないのでいいかなと思うのですが・・・

  • 充電池が熱すぎるように思いますが・・・

    SONYのニッケル水素用の充電器BCG-34HRMEを使用してます。 充電が終わると、電池が持つことができない、の一歩手前という感じぐらい熱くなります。ちょっとびっくりします。 これは異常なのでしょうか?

  • ニッケル水素電池について教えて下さい。

    8年前にデジカメを買ったときに付属のニッケル水素電池と充電器を使っていましたが、 3年くらい前、そのニッケル水素電池は寿命だと言うことで、買い換えました。 ついでにリフレッシュ機能付き充電器というものも買いました。 そのニッケル水素電池がリフレッシュ機能を使っても、 充電しない、デジカメで使うレベルにならないのです。 充電器が壊れるとは考えづらいのですが、 ニッケル水素電池の寿命でしょうか。

  • ニッケル水素電池+充電器を安く買うには?

    現在デジカメにはアルカリ乾電池を買っていますが 2台使って合計「6本」を消費するのは大変です その為、ニッケル水素充電池(単三)+充電池 を出来るだけ安く買いたいので、ネットで探しています どこか知っていましたら教えてください。