• ベストアンサー

中国へのコンピュータの持込み

中国への出張でコンピュータを持ち込みたいと考えています。しかし、このPCには暗号ソフト(マイクロソフト以外の暗号化ソフト)が入っていていますので、中国側には、入国時の税関への申告のほかに中国中国当局への暗号ソフトの使用許可を得なければなりません。中国の国家商用暗号管理局の連絡先と使用登記表のダウンロード先をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bbc11
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

国家商用密碼管理弁公室(暗号管理局)のサイト、及び申請書ダウンロードページへのリンクです。

参考URL:
http://www.oscca.gov.cn/, http://www.oscca.gov.cn/Html/Column_6_1.htm

その他の回答 (3)

  • tama6174
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

補足です。 黙ってパソコンを持ち込むのは多くの方がやっていることですが、 「申告に偽りあり」の行為です。自己責任でお願いします。 また、万が一に備えてアダルト画像や政治的内容の文書、中国に対して不利益になりそうな内容の物は削除しておいた方が良いでしょう。

  • tama6174
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

何度か上海に行き来しています。本日も上海から。荷物検査でパソコンは見せなければなりませんが、電源を入れることもありません。申告書についても持ち込み無しにチェックをしています。去年より今回の出張を合わせて4.5往復してますが、何ら問題はありませんでした。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.1

たぶんJETROで手続き関係の情報が手にはいります。 http://www.jetro.go.jp/indexj.html ただ、中国に何度も出入りした経験からいうと、中国に文面どおり申告するというのは、手間がかかるだけでなく、空港のイミグレもチェックが厳しくないので、自己申告は余計な問題を起こしそうな気もします。 あちらは法治国家ではなく、人知国家ですので、担当にといつめられなければ、そのままスルーしてしまいます。 仮にたまたま荷物チェックがあったとしても、そのソフトの存在を言わなければ、彼らは英語も読めない人が多いですし、お咎めなしです。 もし言ったとしたら、それを自分で問題ないことを証明しなくてはなりませんが、証明できても、彼らが怪しいと思ったら拘置されます。 そういう意味で、法があっても、書類があっても、それ以上のことが起こりえるのが中国です。

関連するQ&A

  • 中国出張での持ち込み品

    来週から上海に一ヶ月間出張することになりました。初めて海外に行くので分からないので質問します。 ノートPC、デジタルカメラ、短波ラジオ、ポータブルオーディオなどの電気製品を持ち込みたいのですが、税関で引っかかったりするのでしょうか? また課税対象なのでしょうか? 入国審査書には「ラジオ(無線機)」の欄があるようですが。 またこれらはスーツケースでなく手荷物に入れておいたほうがいいのですか? 中国語もさっぱり分からないので心配です。 あと、上海での生活などで注意点や豆知識がありましたら教えていただきたく思います。

  • 短期商用ビザ(中国⇒日本)の制限について

    中国人が日本に入国する際の「短期商用ビザ」について質問です。 会社のほうで、90日間の短期商用ビザで招聘したした中国人技術者がいるのですが、スケジュールの関係上、 帰国後にできるだけ間を置かずに、再度、招聘したいと思っています。 入国管理局に尋ねると、「間をおかずに頻繁に来日となると、許可できない可能性がある」と言われました。 「○日間以上だったら大丈夫」というような基準も伝えられない…、と言われたのですが実際、どのくらい 期間があれば、可能なのでしょうか。 ご経験のある方、ご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • 中国人のパスポートの更新について

    中国人のパスポートの更新について教えてください(日本滞在) 現在使用しているパスポートは中国で更新すれば、 現在パスポートに貼り付けている 在留期間更新許可と再入国許可のシールは新しいパスポートに 貼り付けてもらえるのでしょうか? もし貼り付けてもらえないと中国で更新した場合、日本に帰れない 事はないでしょうか?

  • 長期就労ビザを持っている中国人の海外出張

    この度長期就労ビザを発行して中国人の留学生を雇用する事になりました 海外出張の多い部署への配属になりますが彼が海外出張する際、日本人と同じ様にビザなしで渡航出来るのでしょうか? 各国の中国人に対するビザが必要になると思いますが… *事前に再入国許可書は申請します どなたか詳しいかたご教授願います

  • 中国南京に片道航空券で入国するのですが・・・?

    私は10月6日に南京の中国企業に就職します。 その会社からは、観光ビザを取得しそのビザを使って南京入りしてほしいと指示があったので、 Lビザの90日ダブルを取得、その後、中国に入国し、Zビザを中国国内で取得する段取りになっています。 そこで相談ですが、 入国審査の注意点(税関も含む) 中国に到着した際に受託手荷物と携帯荷物を持って税関のチェクを受けるのが基本ですが、その際に自分が使用しているパソコン、デジカメ、携帯2台、電子辞書、シェイバー、電動歯ブラシ日本で購入した医薬品(鎮痛剤、鼻炎剤、育毛剤×5本(ミノキシジル製剤)etc...は税関に事前申告した方が良いでしょうか? もし、片道チケットで入国した場合、帰国分の入国カードの帰りの記入はどの様にしたら良いですか? そして、いずれは日本に帰国する場合があるのでその際の出国カードは入国した際の半券(出国カード)を使って出国するのでしょうか? 知っている限りで結構ですので、教えてください。

  • 中国の商用暗号管理条例について

    弊社はSSL VPN装置を販売しております。 若干、Clientにソフトをインストールしますが それが中国の暗号管理条例(中国語表記:「商用密码管理条例」 中华人民共和国国务院令 第273号)に適応するかどうか調べたいのですが、どうやって調べれば良いかご存じの方がいらっしゃったら教えてください。 適応している場合は、中国政府の批准を受ける必要があります。 今回、お客様より弊社SSL VPN製品のソフトが入ったPCを中国に持ち込む(輸出)ために確認を求められています。しかし、調べる術が分からないのです。。。

  • 海外赴任者として税関を通過する際の審査内容

    はじめまして。よろしくお願いします。 この度中国に赴任することになりました。 そもそも海外に行ったのは出張で2回だけで、長期滞在は今回が初めてです。そこで、最近いろいろ調べてわかったのですが、出張者と長期滞在者とでは、税関のチェックの仕方が違うということ。長期滞在者の方が厳しいチェックを受けるということを初めて知りました。 そこで下記の荷物は普通に持込めるのか、それとも該非証明書が必要なのか教えて下さい。 (1)インスタント・レトルト食品(米、味噌汁、スープ) (2)調味料(塩、こしょう、しょうゆなど) (3)包丁、まな板などの調理器具 (4)書籍5~6冊(実は将来転職も考えてまして、資格の勉強をしています。渡航の際は上司、同僚と同じ便で行くので、この本の所持がバレるかなりマズイことになります。) (5)衣類、スーツなど (6)シャンプー、リンス、シェービング(容器はガス缶のような容器です)などの美容品、トイレットペーパー、ティッシュペーパー 以上すべて新品を持込む予定です。 日本の経済産業省、駐日の中国大使館に聞けばよいのかもしれませんが、ちょっと信用できません。というのは、プライベートで使用するパソコンを持込む際に該非証明書が必要かどうか訪ねた際、 経済産業省は「一般に市販されているパソコンなら問題ありません。」 中国大使館は「中のソフトが暗号化されていなければ大丈夫です。」(※暗号化とは、恐らく中国国内で中国側からインターネットの検閲ができないような細工をしていることだと思います。) と説明を受けました。念のためパソコンのメーカー(富士通)に問い合わせたところ、「該非証明書」が必要とのことでした。 正直、上記の荷物を一点一点メーカーに問い合わせるのも難しいので、海外赴任者(できれば中国)の方からアドバイス頂きたく思っております。 また、税関のチェックはどこで(個室で渡航者1名の前で税関の人間数名がチェックするのですか?)、どうやってするのか?も教えて下さい。 渡航先が中国っていうだけでかなりビビってます。 ご協力お願いします。

  • 中国語の表示

    プログで中国語と英語を表示しながら勉強していこうと思っています。 ところが中国語の一部が表示されません。どうしたらよいでしょうか? インターネットを表示するプラウザで opera Mozilla Netscape この3つでは正常に表示されます。 Internet Explorer では一部表示されません。 ちなみにWindowsXPからマイクロソフトのピンイン入力2003(中国のマイクロソフトからダウンロード)で入力しています。 同じ会社のものを使用してうまく表示されないのに、他社のもので表示できるのは不思議です・・・。

  • 中国人の彼

    初めて投稿します。よろしくお願い致します。 私には中国人の彼がいます。私の職場で出会い、将来結婚を考えて付き合っていました。が今回入管局から連絡があり出頭すると不法滞在ということで強制退去になり、彼は中国へ帰る事になってしまいました。この件に関しては入管の方に意義申し立てをしたのですが不許可となり、結果として彼は5年入国禁止のペナルティを課せられてしまいました。仕方がないので結果を受け止め、これから先の事をご相談したいのです。 彼は30歳で、中国ではかなりの晩婚なので、両親から早く結婚するように、とのことでかなり焦っている様子です。私は彼と同じ30歳ですが、離婚歴があり、子供(8歳)もいます。彼の家はとても裕福で、中国で私達を養っていく事に何も問題はないと言います。しかし私の両親は私達が中国で暮らす事には反対です。そして私は両親の会社の経営に携わっているので、容易に中国へ訪問することが出来ません。良くて盆、暮れ、正月くらいです。 その事を彼に話たら「始めは別居婚でも構わない」と言うのです。しかしながら別居婚となると、後に日本へ招聘する際、偽装婚などと疑われても困りますし、今後彼とどのように付き合っていくのがベストなのかわかりません。 よろしくお願い致します。

  • @Freedと事務所のコンピュータとの接続

    @Freed及びmoperaを使用しております。 上記の装置を接続したノートパソコンで出張先(国内、phsエリア内)から、自分の事務所のデスクトップコンピュータ及びそのネットワークに接続することは可能なのでしょうか?。もし、可能であればどのような設定をすればよいのでしょうか?。事務所のコンピュータはノートンのアンチウイルス2002が入っています。