• 締切済み

CD Manipulatorについて

DT200の回答

  • DT200
  • ベストアンサー率38% (63/164)
回答No.2

『ライティングソフトがバンドルされていない』ということは そもそもお使いの光学ドライブはCD-ROMなのでは? で、あれば書き込みは不可能です。 解決するにはCD-ROMドライブをCD-RWなどに交換するか、 USB接続の外付けドライブを接続する必要があります。

関連するQ&A

  • CD ManipulatorでCDを焼く

    CD ManipulatorでCDを焼こうと思っているのですが、 「このドライブには対応していません。」と表示されます。 PCは昨年買った富士通のPCで、CD-Rもマクセルのものです。 特にダウンロードしたCD Manipulatorの設定を変えていません。 逆に設定を変えた方がいいのでしょうか。 教えてください。

  • CD Manipulatorが使えない

     CD Manipulatorを使ってダウンロードしたmemtest86をISO形式でCDに書き込もうとしましたが、パラメタ設定に失敗(ドライブが対応していません)というエラーメッセージが出ます。  これってこのCD Manipulatorではなくて、別のものを使って書き込んだほうがよいということでしょうか。  それとも、何か他にやり方がありますか。  PCの知識が乏しいので、詳しく教えていただきたいです。  よろしくお願いします。

  • 困ってます!CD Manipulatorの後聞けないのはなぜ?

    CD Manipulatorでコピーは出来たのですが、その後、 聞こうと思っても聞けません。 何かしないといけないのでしょうか? CD Manipulatorを使ってない他のCD-R/RWではきけるのですが・・・ CD Manipulatorの「ツール」→「メディアの高速初期化」か「メディアの完全初期化」を選んでみたのですが、何をCD-R/RW入れていいのか分かりません。 (この方法で合ってるか分からないのですが・・・) よろしくお願いします。

  • CD Manipulator

    普通のCDドライブ(CD-RやRWではない)でCD Manipulatorを使ってISOイメージを作ることはできるのでしょうか? 教えて下さい。

  • CD Manipulator

    CD ManipulatorでAudio CDでパソコン内にある音楽をCD-Rへ録音する方法は分りませんか? いろいろやってみているのですが、録音するとdata CDになってしまい、パソコンいがいで聞くことができません。。お力添えをお願いいたします。

  • ◎ CD Manipulator

    CD Manipulatorでオーサリングのやり方はできますが、急にCD ManipulatorでCDを丸々焼くやり方を忘れてしまいました。{つまりCD~CDです}CD ManipulatorでCDを丸ごと焼くやり方を教えて下さい。                 去年までできたのですが思い出せません。     確か記憶にあるのが・・・イメージファイルを作って高度な設定に・・・その先が思い出せません。

  • CD Manipulatorについて...。

    CD ManipulatorでCDを焼きたいんですが、なんかRAWっていうのに対応していないみたいで書き込みできません。 ドライブは TEAC CD-W58E です。 CD Manipulatorはいつも使っていて結構便利なんですが、 書き込みは他のソフトでCreate CDっていう付属している 物を使っているんですが...。面倒です。(ワガママ?) とにかくCD ManipulatorでCDを焼きたいです。 誰か教えていただけないでしょうか??

  • CD Manipulator

    CD ManipulatorでイメージファイルをCD-Rに焼こうとしているのですが、リードイン書き込み中にエラーと出て、書き込みができないのですがどうすればいいのでしょうか? 使用しているドライブは PioneerのDVR-A07-J-BKとDVR-A08-BKです あるサイトにお勧めドライブでDVR-A07-J-BKがあったので、書き込めないはずはないと思うのですが…

  • CD Manipulatorで追加書き込みは可能ですか?

    デジカメ写真やその他データをCD-Rに焼いて保存しています。 ライティングソフトはずっとB's Recorder GOLDを使ってきましたが、 最近PCを買い替えてからはフリーソフトのCD Manipulatorを使用しています。 以前のB's Recorder GOLDではCDを閉じる閉じないが選択できて、閉じないを選べば一度データを書き込んでからも追加書き込みができました。しかし、CDMでは毎度ブランクメディアを入れてくださいと要求が出てしまい追加書き込みができません。 PC買い替えのときにB's~の方は処分してしまって手元にありません。CD Manipulatorで、CD-Rへの追加書き込みは可能なのでしょうか? 何百MBも余っているCD-Rが出来てしまうのをもったいなく思っています。 このソフトについて知識お持ちの方、方法をご存知でしたらご教示お願いします。 OS:WinXP-Pro ドライブ:LITE-ON LTR 48327S

  • CD Manipulatorで音楽cdをコピーしたいのですが・・

    音楽CDを、CD Manipulatorで一度イメージ作成しました。それをSD-Rにコピーしたいのですが、できませんでした。ブランクCDならできるのですが、セッションをクローズしてない、いくつかの音楽が入ってるCDーRにはコピーできませんでした。どのようにしたらコピーできるのでしょうか・・。教えてください!専門用語とかほとんど分からない素人ですので・・・。